PR

【機動戦士ガンダム】水星の魔女に登場した全62体のモビルスーツや機体まとめてみた。

ガンダム・エアリアル ガンダムシリーズ
ガンダム・エアリアル
スポンサーリンク

【全62体】水星の魔女に登場するモビルスーツ・機体

この記事は、機動戦士ガンダム水星の魔女のアニメに登場する、すべてのモビルスーツや機体をまとめた記事である。

水星の魔女プロローグに登場した機体は、こちらの記事にまとめてある。

また、機体によっては、個別の活躍の詳細を記載した記事があるのでそちらも併せて参照して欲しい。

  1. ガンダム・エアリアル
  2. ガンダム・エアリアル(改修型)
  3. ガンドノード
  4. ガンダム・ルブリス
  5. ガンダムルブリス 量産試作モデル
  6. ガンダムルブリスウル
  7. ガンダムルブリスソーン
  8. ガンヴォルヴァ
  9. ガンダム・キャリバーン
  10. ディランザ
  11. ディランザ グエル専用機
  12. ディランザ ラウダ専用機
  13. ディランザ・ソル
  14. ダリルバルデ
  15. デスルター
  16. ガンダム・シュバルゼッテ
  17. ガンダム・ファラクト
  18. ザウォート
  19. ザウォート・ヘビィ
  20. ベギルペンデ
  21. ハインドリー
  22. ハインドリー・シュトルム
  23. ミカエリス
  24. デミトレーナー
  25. デミトレーナー チュチュ専用機
  26. デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.
  27. デミギャリソン
  28. デミバーディング
  29. カペル・クゥ
  30. クリバーリ
  31. 青いMS
  32. アズラワン
  33. ホズラーII(ホズラーツー)
  34. ハイペリス
  35. ズヴァルヴィ
  36. カペル・ジオ
  37. ジネーテ
  38. クリバーリ・ドゥン
  39. ラコウィー
  40. プロドロス
  41. カラゴール
  42. ユザール
  43. モビルクラフト
  44. 装甲車
  45. 外壁修理マシーン
  46. モビルクラフトB
  47. 四脚型モビルクラフト
  48. ティックバラン
  49. 学園艦
  50. 小型宇宙艇
  51. シャトル
  52. 小型戦闘艦
  53. カシュタンカ
  54. ドミニコス隊の母艦
  55. ワームブロッド
  56. フォルドの夜明けの輸送艦
  57. 大型輸送機
  58. 輸送船
  59. ランチ
  60. クワイエット・ゼロ
  61. 宇宙議会連合戦艦
  62. ILST
スポンサーリンク

1:シン・セー社製MS【全3体】

  1. ①ガンダム・エアリアル
  2. ②ガンダム・エアリアル(改修型)
  3. ③ガンドノード

①ガンダム・エアリアル

ガンダム・エアリアルとスレッタ・マーキュリー

ガンダム・エアリアルとパイロットのスレッタ・マーキュリー

全高 18m
重量 43.9t
武装 ビームバルカン×2
ビームライフル(ビームライフルの先端から発振するビームブレイド×1)
ビームサーベル×2
多目的攻防プラットフォーム「エスカッシャン」(ビットステイヴ×11)
搭乗者 スレッタ・マーキュリー
ミオリネ・レンブラン(1話のみ)
エラン・ケレス(5話のみ)
追加装備 ミラソウル社製フライトユニット(6話のみ)
その他の特徴 モニターの表示や点滅などで搭乗者とコミュニケーションを取り、自我を持つ
開発元 シン・セー開発公社
登場話 1話、3話、5話、6話、8話~11話

スレッタ・マーキュリーがアスティカシア高等専門学園に持ち込んだMSで、次世代群体遠隔操作兵器システム、ガンビットで構成されたシールドを装備しており、水星で開発された。

エアリアルは自我を持っているが、スレッタが、学園に来る前の話を描いた小説「ゆりかごの星」によれば、エアリアル自身の一人称は「僕」。

スレッタが4歳の頃には、すでにエアリアルに乗り込んでゲームをしたり、彼女と水星で人命救助のため出撃もしていたようだ。

ガンダム・エアリアルの開発責任者はシン・セー開発公社CEOのプロスぺラ・マーキュリーで、仮面を付けているため、今回の赤い彗星枠の可能性が高い人物。

このガンダム・エアリアルは水星の魔女のプロローグで出てきたガンダム・ルブリスを改修、完成させた機体ではないかと思われる。

パイロットのスレッタ・マーキュリーは、プロローグのエリクト・サマヤと声優どちらも市ノ瀬加那さんであるため同一人物に違いない。

(はずだが、巷ではスレッタとエリクトは別人説も浮上している。)

さらにプロスぺラと、ガンダム・ルブリスのパイロットかつ、エリクトの母親であるエルノラ・サマヤの声優はどちらも能登麻美子さんであり、こちらも同一人物である可能性が非常に高い。

この為、プロスぺラ(エルノラ)がガンダム・ルブリスを改修して、ガンダム・エアリアルに仕上げたうえで、娘スレッタ(エリクト)に「きたい」を託して、水星から学園に編入させたのではないだろうか?

ミオリネ・レンブランとプロスぺラ

ミオリネ・レンブラン(左)とプロスぺラ・マーキュリー(右)

ちなみに7話「シャル・ウィ・ガンダム?」の終盤でプロスぺラが告げるまで、スレッタはエアリアルがガンダムだとは思っていなかったようだ(マジか。)

また、アニメ2期16話「罪過の輪」でのプロスペラの発言からルブリスはエアリアルの改修型であることがほぼ間違いないことが判明した。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダムエアリアルの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダムエアリアルの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダムエアリアルの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 1話「魔女と花...

なお、ガンダムエアリアルの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ガンダム・エアリアルのガンプラなどのグッズ

ガンダム・エアリアルのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥4,300から
(2022/11/12 17:04時点)

SDガンダム EXスタンダード 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 色分け済みプラモデル

新品価格
¥858から
(2022/10/5 19:21時点)

 

超合金 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダム・エアリアル 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥29,590から
(2022/10/5 19:23時点)

【2次受注用】 Figure-rise Standard 機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタ・マーキュリー 色分け済みプラモデル

新品価格
¥8,400から
(2022/10/5 19:24時点)

ROBOT魂 機動戦士ガンダム 水星の魔女 <SIDE MS>ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥7,106から
(2022/10/5 19:25時点)

 

ROBOT魂 <SIDE MS> 機動戦士ガンダム 水星の魔女 XVX-016 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. ~ROBOT魂15th ANNIVERSARY~ 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥6,212から
(2023/7/8 11:28時点)

HG 1/144 ガ ン ダ ム エアリアル パーメットスコア・シックス

新品価格
¥7,480から
(2023/7/28 18:53時点)

↓フライトユニットのガンプラ(エアリアルは別売り)

HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット

 

②ガンダム・エアリアル(改修型)

ガンダム・エアリアル(改修型)とスレッタ・マーキュリー

ガンダム・エアリアル(改修型)とスレッタ・マーキュリー

全高 18.2m
重量 53.2t
武装 ビームバルカン×2
ビームライフル×1
ビームサーベル×2
エスカッシャン(ビットステイヴ×11)×1
搭乗者 スレッタ・マーキュリー
エラン・ケレス【強化人士5号】(16話)
プロスペラ・マーキュリー(18話、19話)
その他
  • ビームライフルと全ビットを合体させた「ガンビットライフル」に武装の変形可能
  • ガンビット展開時にデータストームによる空間や他のGUNDフォーマット搭載機の制御・掌握「オーバーライド」が可能(パーメットスコア6以上で発動)
  • エアリアルにはエリクト・サマヤがエアリアルとデータストームとして同化した状態で取り込まれている
  • パーメットスコア8以上であればパイロットがいなくても稼働できるらしい(18話のエリクトより)
  • クワイエット・ゼロのシステムと接続することでガンドノードの遠隔操作が可能(データストーム空間内であれば、システムと直接接続せずともガンドノード操作が可能)
登場話 11、12話、2期予告pv、13話~14話、16話~24話

シャディクとの決闘で破損したエアリアルが改修された姿。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダムエアリアル改修型の活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダムエアリアル改修型の活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダムエアリアル改修型の活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第...

なお、ガンダムエアリアル改修型の活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

ガンダム・エアリアル(改修型)のガンプラなどのグッズ

ガンダム・エアリアル(改修型)のガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

バトルスピリッツ CB27-X04 ガンダム・エアリアル(改修型) (Xレア) コラボブースター ガンダム 魔女の覚醒

新品価格
¥880から
(2023/6/7 20:51時点)

エアリアル 改修型 HG 1 144 ガソプラ

新品価格
¥5,480から
(2023/6/7 20:52時点)

 

水星の魔女 クールさん ホッツさん

新品価格
¥8,880から
(2023/12/1 22:42時点)

 

③ガンドノード

ガンドノード

通常のガンドノード(左)とオプション装備のMA形態(右)

全高 18.9m
重量 44.1t
武装 ビームレヴライフル(側面からは連射式のビームバルカンも使用可能)
ビームブレード×4(MA形態時使用)
ガンビット×4(MA形態時使用)
その他 エアリアルの遠隔操作型MS
オプション装備によるMAとしての運用も可能
開発元 シン・セー社
搭乗者 無人機
登場話 18話、21話、22話、23話

初登場は18話で、ベルメリアが確認する仕様書で存在が明らかになった機体。

ガンドノード

18話に登場したガンドノードの仕様書

エアリアルのデータストームネットワーク拡張用のMS型ガンビットであり、14話でガンダムルブリスウルとソーンが用いた「ガンヴォルヴァ」と同じように無人機で運用が行われた。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンドノードの活躍についてまとめてみた。
ガンドノードの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンドノードの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第21話「今、できることを...

なお、ガンドノードの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ガンドノードのガンプラなどのグッズ

ガンドノードのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

バトルスピリッツ ガンドノード(コモン) ガンダム 魔女の宿命(CB28) CB29-020 | 学園 スピリット 黄

新品価格
¥280から
(2024/3/12 09:32時点)

 

バトルスピリッツ ガンドノード[オプション装備](コモン) ガンダム 魔女の宿命(CB28) CB29-023 | 学園 スピリット 黄

新品価格
¥40から
(2024/3/12 09:33時点)

スポンサーリンク

2:オックス・アース社製MS【全6体】

  1. ①ガンダム・ルブリス
  2. ②ガンダムルブリス 量産試作モデル
  3. ③ガンダムルブリスウル
  4. ④ガンダムルブリスソーン
  5. ⑤ガンヴォルヴァ
  6. ⑥ガンダム・キャリバーン

①ガンダム・ルブリス

ガンダム・ルブリスとプロスペラ

ガンダム・ルブリスとプロスペラ

全高 18.0m
重量 49.3t
武装 ビームバルカン砲×2
レシーバーガン(レシーバーガンの先端から発振するビームブレイド×1)×1
ビームサーベル×2
コンポガンビットシールド(ビットステイヴ×7)×1
搭乗者 エルノラ・サマヤ
エリクト・サマヤ
開発元 オックス・アース・コーポレーション
登場話 プロローグ、18話、24話

プロローグでの活躍についてはこちらを参照。

18話では、エアリアルに乗り込んだスレッタがデータストーム空間で、エリクト会話をするシーンで登場。

エリクトはルブリスのそばにおり、その周囲にはリプリチャイルドも存在し、スレッタとエリクトの関係性が明らかになるのだった。

ガンダム・ルブリス

ガンダム・ルブリスとナディムとエルノラ。

24話では、キャリバーン、エアリアル、ファラクト、シュバルゼッテにより形成された特大のデータストーム空間の影響により、(クワイエット・ゼロから避難し)ランチに乗っていたプロスペラの前に、ガンダム・ルブリスの存在する空間も出現する。

ナディム・サマヤ

ナディム・サマヤ。プロスペラはひたすらにエリクトのことばかりを自身に言い聞かせ復讐のため行動してきたが、きっとデータストーム空間の中とはいえ、愛していた夫のナディム忘れることはなく、会いたかったに違いない。

プロスペラ(エルノラ)の前に現れたのは、プロローグで命を落としたエルノラの夫「ナディム・サマヤ」であり、ナディムはエリクトやスレッタの元にエルノラが戻るように説得する。

カルド・ナボ、ナイラ・バートラン、ウェンディ・オレント

エルノラの恩師のカルド・ナボ(上)、同僚のカルド・ナボ、ナイラ・バートラン(左下)、ウェンディ・オレント(右下)

続けて、エルノラの恩師カルド・ナボや、同僚のナイラ・バートラン、ウェンディ・オレントにもこちら(データストーム空間のその先)に来るのはまだ早いと諭され、復讐もここで終わるべきだと告げられる。

ガンダム・ルブリスとプロスペラ

ガンダム・ルブリスとプロスペラ。プロスペラは一瞬ナディムやカルドの言葉に心が揺らぐが、復讐の為に生きてきたこれまでを考えると決意を変えることは簡単にはできない様子。

しかし、プロスペラはこれを受け入れられず、まだ復讐のために進むことを変えようとはしなかった。

 

ガンダム・ルブリスのガンプラなどのグッズ

ガンダム・ルブリスのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムルブリス 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2587102

新品価格
¥1,250から
(2023/7/8 11:26時点)

 

②ガンダムルブリス 量産試作モデル

ガンダムルブリス 量産試作モデル

ガンダムルブリス 量産試作モデル

全高 18.0m
重量 49.1t
武装 ビームバルカン砲×2
ビームライフル×1
背部ガンビット内蔵大型ランチャー×2
開発元 オックスアース社
登場話 プロローグ、19話
ガンダムルブリス 量産試作モデル

ガンダムルブリス 量産試作モデル(エアリアルのコックピットから確認)

19話では、プロローグで消滅したはずのオックスアースで大量に保管されている様子が映し出される。

(オックスアース自体は宇宙議会連合が裏で工作組織として復興をさせていたらしい)

ガンダムルブリス 量産試作モデル(エアリアルのコックピットから確認)

ガンダムルブリス 量産試作モデル(エアリアルのコックピットから確認)

また、このうちのいくつかのパーツなどを使用しソフィの「ルブリスウル」とノレアの「ルブリスソーン」がくみ上げられた様子。

エアリアル

ガンダムルブリス 量産試作モデルを焼却するため、ガンビットライフルを発射するエアリアル

なお、21年前のヴァナディース機関襲撃で命を落としたプロスペラの仲間や、彼女の夫ナディム・サマヤは本機に搭乗していた。

アンチトードを積んだベルギベウに敵わず、当時はそんな機体しかなかったこと(の無力感)や、そもそもGUND技術の本来とは違った使われ方をオックスアースがしていたことなどの恨みもあってか、多数の本機は、プロスペラの乗るエアリアルのガンビットライフルで容赦なく焼き払われるのだった。

 

③ガンダムルブリスウル

ガンダムルブリスウルとソフィ・プロネ

ガンダムルブリスウルと、パイロットのソフィ・プロネ

全高 21.2m
重量 75.9t
武装 ビームガトリングガン×1
ビームサーベル×2
フェーズドアレイキャノン×1
マシンガン×2
大型ビーム切断ユニット×1
その他 ガンヴォルヴァの遠隔操作可能(パーメットスコア3以上)
搭乗者 ソフィ・プロネ
エランケレス【強化人士5号】(20話)
所属 フォルドの夜明け
開発元 オックス・アース社
登場話 7話op、10話~12話、2期予告pv、13話、14話、16話、18話、20話
ガンダムルブリスソーンと、ガンダムルブリスウル

opより、ガンダムルブリスソーン(右)と、ガンダムルブリスウル(左)と思われる。

姿自体は7話のopでガンダムルブリスソーンとともに、確認されたのが初めてであり、はっきり登場したのは10話「巡る思い」。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダムルブリスウルの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダムルブリスウルの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダムルブリスウルの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第10話「...

なお、ガンダムルブリスウルの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

④ガンダムルブリスソーン

ガンダムルブリスソーンと、パイロットのノレア・デュノク

ガンダムルブリスソーンと、パイロットのノレア・デュノク

全高 14.4m
重量 41.2
武装 ビームディフューズガン×1
ビームサーベルユニット×2
シールド×1
フェーズドアレイキャノン×1
大型ビーム切断ユニット×1
その他 ガンヴォルヴァの遠隔操作可能(パーメットスコア3以上)
搭乗者 レノア・デュノク
所属 フォルドの夜明け
開発元 オックス・アース社
登場話 7話op、10話~12話、2期予告pv、13話、14話、16話、20話、21話

フォルドの夜明けのノレア・デュノクが搭乗するガンダム。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダムルブリスソーンの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダムルブリスソーンの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダムルブリスソーンの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第10...

なお、ガンダムルブリスソーンの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

 

ガンダムルブリスソーンのガンプラなどのグッズ

ガンダムルブリスソーンのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

水星の魔女 HG1 144 ガンダムルブリスソーン

新品価格
¥5,480から
(2023/4/25 13:41時点)

バトルスピリッツ ガンダム・ルブリス・ソーン(レア) ガンダム 魔女の覚醒(CB27) 011 | 学園 スピリット 黄

新品価格
¥299から
(2023/4/25 13:44時点)

 

⑤ガンヴォルヴァ

ガンヴォルヴァ

ガンヴォルヴァ

全高 10.4m
重量 91.1t
武装 ビームライフル(連射式)×1
ビームサーベル×2
シールド×1
所属 フォルド夜明け
搭乗者 無人機
開発元 オックスアース社
登場話 14話、20話

14話で登場したMS型のガンビットであるため遠隔操作が可能であり、無人機となっている。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンヴォルヴァの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンヴォルヴァの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンヴォルヴァの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第14話「彼女たちのネ...

なお、ガンヴォルヴァの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ガンヴォルヴァのガンプラなどのグッズ

ガンヴォルヴァのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンヴォルヴァ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥2,695から
(2023/5/27 17:32時点)

⑥ガンダム・キャリバーン

ガンダム・キャリバーン

ガンダム・キャリバーン

全高 18.2m
重量 44.7t
武装 ビームバルカン×2
バリアブルロッドライフル(箒型のスラスター内蔵)×1
ビームサーベル×2
エスカッシャン(ビットステイヴ×11)×1
搭乗者 スレッタ・マーキュリー
その他
  • クワイエット・ゼロのオーバーライド対策で、スコア5への到達が実施されている(22話)
  • ガンダムルブリスとのコンペティションに負け、機体の全記録が抹消された
  • ヴァナディース事変の際に宇宙議会連合が押収、極秘裏に保管していた
  • (エリクトの協力により)エアリアルのガンビットの装着することで、パーメットスコア8以上のデータストーム領域の展開が可能(24話)
  • クワイエット・ゼロシステムとの接続で、空域全域への通信が可能(24話)
開発元 オックス・アース・コーポレーション、ヴァナディース機関
登場話 21話~24話

「化け物」名を関するスレッタのガンダム。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダム・キャリバーンの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダム・キャリバーンの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダム・キャリバーンの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第21...

なお、ガンダム・キャリバーンの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ガンダム・キャリバーンのガンプラなどのグッズ

ガンダム・キャリバーンのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥3,100から
(2023/7/8 11:23時点)

 

スポンサーリンク

3:ジェターク社製MS【全7体】

  1. ①ディランザ
  2. ②ディランザ グエル専用機
  3. ③ディランザ ラウダ専用機
  4. ④ディランザ・ソル
  5. ⑤ダリルバルデ
  6. ⑥デスルター
  7. ⑦ガンダム・シュバルゼッテ

①ディランザ

ディランザとヴィム・ジェターク

ジェターク社で開発されたディランザと、ジェターク社CEOのヴィム・ジェスーク

全高 18.2m
重量 85.3t
武装 ビームライフル×1
ビームトーチ×1
ビームバルカン×2
シールド×1
開発元 ジェターク社
搭乗者 フェルシー・ロロ
グエル・ジェターク(24話)
登場話 7話、14話、20話、23話、24話

ジェターク社で開発された汎用MSでパワーに優れている。

ディランザ グエル専用機のベースとなった機体であり、グエル・ジェタークはヴィムの息子である。

ちなみにヴィムの声優は金尾哲夫さん。

個人的には、宇宙世紀シリーズだと地球連邦軍のMSに見えるデザインをしているように感じる。

 

グスタフカール

ガンダムUCや閃光のハサウェイに登場するグスタフカール

上は参考までにグスタフカール。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ディランザの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ディランザの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したディランザの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第7話「シャル・ウィ・ガンダム...

なお、ディランザの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ディランザのガンプラなどのグッズ

ディランザのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザ (一般機/ラウダ専用機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥1,760から
(2022/11/5 16:38時点)

 

②ディランザ グエル専用機

ディランザ グエル専用機とグエル・ジェターク

ディランザ グエル専用機とパイロットのグエル・ジェターク

全高 18.2m
重量 89.4t
武装 ビームパルチザン×1
ビームライフル×1
ビームトーチ×1
ビームバルカン×2
スパイクシールド×2
搭乗者 グエル・ジェターク
開発元 ジェターク社
登場話 1話、9話、22話、23話

汎用MSディランザをグエル向けにチューニングした機体で、性能強化とカラーリングや装飾に力を入れている。

なお、グエル・ジェタークの声優は阿座上洋平さん。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ディランザグエル専用機の活躍やガンプラについてまとめてみた。
ディランザグエル専用機の活躍について この記事は、水星の魔女に登場したディランザグエル専用機の活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 アニメ...

なお、ディランザ グエル専用機の活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ディランザ グエル専用機のガンプラなどのグッズ

ディランザ グエル専用機のガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザ (グエル専用機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥1,610から
(2022/10/5 19:32時点)

ガンダム スマホ ケース iphone13promax ケース スマホカバー 全機種対応 ディランザ グエル専用機 iphone 13 pro max ケース きどうせんしガンダム おしゃれ すまほけーす 耐衝撃 かわいい 携帯ケース 防水ケース カメラレンズ保護 イヤレス充電対応 誕生日 贈り物 新昇級版

新品価格
¥2,480から
(2022/10/5 19:33時点)

 

③ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機とその本来の搭乗者であるラウダ・ニール

全高 18.2m
重量 91.1t
武装 大型ヒートアックス×1
ビームライフル×1
ビームトーチ×1
ビームバルカン×2
シールド×2
搭乗者 ラウダ・ニール(14話)
グエル・ジェターク(5話)
開発元 ジェターク社
登場話 5話、2期予告pv、14話、16話

ディランザのラウダ専用としてカスタマイズされた機体だが、とうとう1期では最後まで本来の搭乗者のラウダが乗ることはなかった。

搭乗者のラウダ・ニールはグエル・ジェタークと異母兄弟で、声優は大塚剛央さんが担当されている。

ラウダ専用機は頭部のカブトムシの様な角や、武装に大型ヒートアックスや両肩の2枚のシールドを持つのが特徴的。

 

5話での活躍

5話で本機をグエル・ジェタークがエラン・ケレスとの決闘のため、弟のラウダに無断で使用したのが初登場。

ディランザ ラウダ専用機とグエル

ディランザ ラウダ専用機と弟に無断で決闘に使用するグエル・ジェターク

ガンダム・ファラクトの性能と地形生かした戦術の前に、グエルもガンビットをかわし、接近戦を仕掛けるなど、元ホルダーとしての実力の高さを披露するが、最終的には機体を行動不能にされ、機体のブレードアンテナをへし折られ決闘に敗北したのだった。

ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機の大型ヒートアックス(左)とビームライフル

このため機体の無断使用したグエルは弟にはどやされ、無断で決闘を行ったさらに負けたを重ねたことを父親には怒鳴られることになるだろう。

ディランザ ラウダ専用機

ファラクトとの決闘に臨むグエルだったが、圧倒的な機動力と無数のビットの前に奮戦するが、負けてしまいブレードアンテナをもぎ取られてしまう。

 

14話での活躍

ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機。ジェターク寮のメンバーの前で壮行式を行う。

14話では、フェルシーディランザと共にランブルリングに出場。

ディランザラウダ専用機

出撃するディランザラウダ専用機

いなくなった父ヴィムや兄グエルに代わりジェターク社CEO就任前のけじめとしてエアリアル打倒を目標に出撃する。

ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機。その場を貼れ上空に離脱するエアリアルを追跡しビームバルカンで攻撃。

途中、先にエアリアルと交戦していたハインドリーのレネと遭遇するが、ラウダはあくまでエアリアルを優先し追撃する。

ラウダ・ニール

ラウダ・ニール。スレッタへの怨嗟のセリフが止まらない。

そんなラウダは「お前(スレッタ)が来てからがおかしくなったんだ、何もかも!わかっているのか!水星女ぁ!」とブチギレ私怨丸出しのセリフを吐き出すのだった。

ディランザ ラウダ専用機

ディランザ ラウダ専用機。ガンダムルブリスウルのガトリングを突然突き付けられ地面に倒される。

だが、その瞬間、突如現れたガンダムルブリスウルが、ラウダ機の頭部にガトリングガンを突きつけ勢いのまま地面にダウンさせた。

そしてルブリスウルはラウダ機を踏みつけて、スレッタに決闘宣言する一方で、ラウダは意識を失うこととなった。

ガンダムによって兄グエルに続き、ラウダもかませ犬、どこまでも続く転落の道を歩まされるのであった。

 

16話での活躍

ディランザ ラウダ専用機。

大破したディランザ ラウダ専用機。フェルシーはセリフこそ発さなかったが、何か決意を決意して機体を見つめていたように見えた。

16話ではランブルリングで大破した本機のそばにいるフェルシーとともにワンシーンだけ登場。

なお、同話でラウダ君はピンピンとており、ベネリットグループの会議では台パンするほどの元気さを見せていたが、突如帰還したグエルを見てこれまでの重責などで張りつめていた緊張の糸が切れたのか倒れてしまった様子。

 

ディランザ ラウダ専用機のガンプラなどのグッズ

ディランザ ラウダ専用機のガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザ (一般機/ラウダ専用機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥1,760から
(2022/11/5 16:35時点)

 

④ディランザ・ソル

ディランザ・ソル

ディランザ・ソル

全高 18.4m
重量 94.9t
武装 HCミサイルランチャー×6
ビームライフル(ビームバヨネッタ)×1
ビームトーチ×1
ビームバルカン×2
シールド×2
搭乗者 一般兵士
ヴィム・ジェターク(12話)
ベネリットグループ治安維持部隊員(16話)
ジェターク社社員?(24話)
開発元 ジェターク社
登場話 4話、12話、16話~19話、24話

ジェターク社の実戦用MSで、自動追尾タイプのクラスターミサイルを射出するHCミサイルランチャーを背面に装備している。

第4話に登場し、地球居住者「アーシアン」の政府批判デモの鎮圧のため出動。

ガス弾を使用し、デモ参加者を威嚇した。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ディランザ・ソルの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ディランザ・ソルの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したディランザ・ソルの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第12話「逃げ出す...

なお、活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ディランザ・ソルのガンプラなどのグッズ

ディランザ・ソルのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザソル 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥7,200から
(2022/12/20 20:40時点)

 

⑤ダリルバルデ

ダリルバルデとグエル・ジェターク

ダリルバルデと搭乗者のグエル・ジェターク

全高 18.7m
重量 72.8t
武装 ビームジャベリン(ビームアンカー×1+ビームクナイ×1)×1
イーシュヴァラAタイプ×2
イーシュヴァラBタイプ(ビーム砲 / ビームサーベル×1)×2
アンビカー×2
シャクルクロウ×2
ビームバルカン×2
ペレットマイン×8
搭乗者 グエル・ジェターク
その他 意思拡張AI搭載
開発元 ジェターク社
登場話 2話、3話、2期op、17話、20話

第2話の終盤に登場し、3話「グエルのプライド」で本格的に登場。

ジェターク家が所有する戦艦内で、ダリルバルデの運用試験が行われており、ジェターク社による第5世代実証機で、意思拡張AIによって蓄積した戦闘データを元に自律行動を行う。

腕部およびシールドは本体から分離し、ドローン兵器としても運用可能。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ダリルバルデ専用機の活躍やガンプラについてまとめてみた。
ダリルバルデの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したダリルバルデの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第3話「グエルのプライド」...

なお、ダリルバルデの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ダリルバルデのガンプラなどのグッズ

ダリルバルデのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥2,090から
(2022/10/5 19:49時点)

 

⑥デスルター

デスルターとオルコット

デスルターと、フォルドの夜明けのMS部隊隊長オルコット

搭乗者 オルコット
ベッシ・エリンケ
グリスタン・ディンバリ
ボブ(グエル・ジェタークの偽名)
武装 マシンガン×1
シールド×1
ヒートナイフ×1
バズーカ×1
コンジャムポッド×多数
3連装グレネードランチャー×1
開発元 ジェターク社
登場話 10話~13話

ディランザの前世代機でシャディクにより、フォルドの夜明けに手配された機体。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 デスルターの活躍についてまとめてみた。
デスルターの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したデスルターの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 10話「巡る思い」での活躍 1...

なお、デスルターの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

⑦ガンダム・シュバルゼッテ

ガンダムシュバルゼッテ

ガンダム・シュバルゼッテ

全高 18.7m
重量 73.3t
武装 ビームソード×1
ガンビット×4(普段はビームソードと一体化しているが、必要に応じて分離可能)
散弾銃
その他 ダリルバルデの後継機として開発され、プロスペラから提供されたGUNDフォーマット技術を導入した機体
開発元 ジェターク社(シン・セー社のドローン技術が一部提供されているbyプロスペラ)
搭乗者 ラウダ・ニール
登場話 18話、19話、21話~24話

兄グエルですら乗れなかったガンダムに乗ることになったラウダのガンダム。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダム・シュバルゼッテの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダム・シュバルゼッテの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダム・シュバルゼッテの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第...

なお、ガンダム・シュバルゼッテの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ガンダム・シュバルゼッテのガンプラなどのグッズ

ガンダム・シュバルゼッテのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダム・シュバルゼッテ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥7,160から
(2022/12/20 20:35時点)

 

スポンサーリンク

4:ペイル社製MS【全3体】

  1. ①ガンダム・ファラクト
  2. ②ザウォート
  3. ③ザウォート・ヘビィ

①ガンダム・ファラクト

ガンダム・ファラクトとエラン・ケレス

ガンダム・ファラクトとパイロットのエラン・ケレス

全高 19.1m
重量 57.1t
武装 ビームアルケビュース(ロングバレルビームライフル)×1
ビームサーベル×2
ビークフット内ビーム砲(足部ビーム砲)×2
コラキ×8(一対4組)
ビームバルカン×2
ビームカリヴァ×2
搭乗者 エラン・ケレス(強化人士4号)
エラン・ケレス(強化人士5号)
レノア・デュノク(13話)
開発元 ペイル社
登場話 5話、6話、8話、2期予告pv、13話、14話、16話、24話

エラン・ケレスがパイロットのMS。

ちなみに声優は鬼滅の刃の炭治郎や、鉄血のオルフェンズのビスケットでおなじみの花江夏樹さん。

ベルメリア・ウィンストンとエラン・ケレス

ベルメリア・ウィンストン(左)とエラン・ケレス(右)

ガンダムファラクトの開発には、現ペイル社所属の技術研究員であり、かつてプロスぺラと同志でもあったベルメリア・ウィンストンが携わっている。

またエランの正体は、特殊な調整を受けている強化人士(きょうかじんし)いわゆる強化人間であり、ベルメリアにより定期的に身体の調整が行われている。

エラン・ケレス

強化人士であるエラン・ケレスは皮膚にパーメットの発光現象が現れる。

GUNDフォーマットの欠点であるデータストームを克服するために生み出された存在であり、体内に注入されたパーメットの発光現象が皮膚上に現れるようだ。

また6話で、これまで登場した強化人士であるエラン・ケレスは「4号」かつ、整形で顔を変えており、実はそのモデルとなった「本物のエラン様」が慰問に来るというシーンも見られ、かなり業の深い存在のようだ。

エラン・ケレス

強化人士4号のエラン(左)と本物のエラン様(右)

ちなみに本物のエラン様は高圧的な印象で、これまでのエランのクールな印象とは異なっていた。

水星の魔女の世界では、GUNDフォーマットを採用したMSが「ガンダム」なので、このガンダムファラクトもそれに該当し、エアリアルの時の様にダブスタクソ親父により裁判を受けるべきなのだが、そうなっていないグレーな存在である。

強化人士5号のエラン

強化人士5号のエランは、積極的にスレッタに言い寄るが、スレッタは野生の勘で、その場を離れる。

10話では強化人士5号のエランが登場し、スレッタに近づき口説こうとしていた。

(なおスレッタは、5号の違和感をタヌキの本能で察知してか、エラン君おかしいと言って拒否してその場を離れた。)

この5号が選ばれた理由について聞いた本物のエラン様に対し、ペイル社のCEOニューゲンは「(本物のエラン様同様)性格が悪いから」と、答えるのであった。

今後ファラクトには5号が乗るのだろうか?

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ガンダム・ファラクトの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ガンダム・ファラクトの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したガンダム・ファラクトの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第5話「氷...

なお詳細な活躍については上記の記事を参照のこと。

 

ガンダム・ファラクトのガンプラなどのグッズ

ガンダム・ファラクトのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥2,717から
(2022/10/5 19:34時点)

予約11/15〆 機動戦士ガンダム 水星の魔女 B5下敷き エラン&ガンダム・ファラクト

新品価格
¥550から
(2022/11/5 16:34時点)

 

②ザウォート

ザウォートとペイル社4人のCEO

ペイル社で開発されたザウォートとペイル社の4人の共同CEO

武装 ビームカービン×1
ビームサーベル×2
搭乗者 エラン・ケレス(5話のみ)
マルタン・アップモント(9話)
リリッケ・カドカ・リパティ(9話)
ティル・ネイス(9話)
オジェロ・ギャベル(9話)
開発元 ペイル社
登場話 5話、7話、9話

ペイル社が開発したMSで大型推進ユニットを装備し、 単独での飛行が可能。

なおペイル社は画像にあるニューゲン(左上)、カル(右上)、ネボラ(左下)、ゴルネリ(右下)の4人の共同CEOによって経営されている。

体格こそ違うが4人とも似たような短髪をしているので、ニューゲンたちは姉妹なのだろうか?

 

5話での活躍

5話でエラン(強化人士4号)にダイゴウ寮生3名(ワンジー、オッシュ、ウーメイ)が決闘を挑んできた際に搭乗。

ザウォートとエラン・ケレス

ビームカービンを使用するザウォートと、その搭乗者のエラン

決闘に際し、3機のクリバーリと戦闘をするが、エランはザウォートの機体の飛行性能をフルに活用し終始敵を翻弄。

あっという間に3機のクリバーリを撃破してしまうのだった。

 

7話で ザウォート カラーリング変更機登場

ザウォート カラーリング変更機

ザウォート カラーリング変更機と、パーティーに参加していたペイル社の4人の共同CEO

7話にて、ベネリットグループのインキュベーションパーティーにて展示されたザウォートのカラーリングが異なる機体で、ピンク色のカラーリングが特徴。

武装はない様子で、ペイル社を代表する機体として飾られている様子。

 

9話での活躍

ザウォート

シャディクとの決闘に向けてそろえられたザウォート達

9話では、ミオリネと地球寮メンバー対シャディクの6対6での決闘を行うことになった際、地球寮メンバー側にはエアリアルとチュチュのデミトレーナーの2機しかなく、MS数が足りないため、ペイル社が協力しザウォート4機を提供。

マルタン、リリッケ、ティル、オジェロ

ザウォートに乗るマルタン(左上)、リリッケ(右上)、ティル(左下)、オジェロ(右下)の4人

スレッタのエアリアル、チュチュのデミトレーナーと合わせて、マルタン、リリッケ、ティル、オジェロの4人がそれぞれ搭乗し、6人のチームで決闘に臨む。

ザウォート

マルタンたち地球寮メンバーは慣れないながらも、ザウォートでシャディク隊と交戦する

ミオリネの指揮に従い、シャディク隊との決闘を行うが、

  • ザウォートの性能とメンバーたちが元々MSの操縦が凄腕ではないということ
  • シャディク隊の高性能なベギルペンデに乗っているメンバーはいずれも実力者(パイロット科の成績上位者ばかり)
シャディク隊のベキル・ペンデにやられるザウォート

シャディク隊のベキル・ペンデにやられるザウォート

といったかなり不利なハンデがあり、奮戦するものの、シャディク隊のベキル・ペンデになすすべなく4機とも戦闘不能になってしまうのだった。

しかしその後、やられてしまった地球寮メンバーはそれでも1機戦うスレッタのエアリアルのためにも、できることを行い、ザウォートとチュチュのデミトレーナーの応急修理を行う。

そしてMSを降りたティルの合図に合わせて、応急修理したザウォートとチュチュのデミトレーナーと協力して狙撃を行うことで、見事にミカエリスの頭部を撃ちぬき、敵のリーダー機のブレードアンテナを破壊したことで、地球寮の勝利に大きく貢献した。

 

ザウォートのガンプラなどのグッズ

ザウォートのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ザウォート 1/144スケール 色分け済みプラモデル グレー

新品価格
¥1,230から
(2023/12/2 00:01時点)

 

③ザウォート・ヘビィ

ザウォート・ヘビィ

ザウォート・ヘビィ

全高 18.2m
重量 40.3t
武装 ロングビームガン(グレネードランチャー×1)×1
ビームキャノン×1
ミサイルランチャー×1
ビームサーベル×2
ビームバルカン×2
搭乗者 一般兵士
ベネリットグループ地球駐留部隊員(15話)
開発元 ペイル社
登場話 4話、13話、15話、16話、19話

ペイル社の実戦用MSで、オプション装備のミサイルランチャーとビームキャノンによる重武装仕様を選択している。

第4話に登場し、ディランザ・ソル同様にアーシアンの政府批判デモの鎮圧のため出動した。

 

13話での活躍

ハインドリー・シュトルムとザウォート・ヘビィ

出撃するハインドリー・シュトルムとザウォート・ヘビィの部隊

13話では、地球に向けて進行するベネリットグループ地球駐留部隊員の1部としてハインドリー・シュトルムと共に出撃する様子が見られた。

 

15話での活躍

ザウォート・ヘビィ

ティックバランに乗るザウォート・ヘビィ

15話ではフォルドの夜明けのアジトを捜索すべく、ハインドリー・シュトルムとの混合部隊として出撃する。

ザウォート・ヘビィ

ジャリルのプロドロスの攻撃を上空で回避しつつ、ミサイルで冷静に反撃するザウォート・ヘビィ

その内の1小隊の4機(その内の2機がザウォート・ヘビィ)のアジト付近でジャリルのプロドロスによる攻撃を受け、戦闘が開始される

ミサイルはジャリル機には回避されるが、拠点として使っていた学校に直撃し、そこにいたグエルやオルコットは巻き添えを喰らう。

ザウォート・ヘビィ

ハインドリー・シュトルムと共に地上に降下するザウォート・ヘビィ。

その後、ハインドリー・シュトルムと共に地上に降下し、他のプロドロス部隊と交戦。

ザウォート・ヘビィ

マチェイの装甲車の直撃を受けたはずなのに装甲に傷もほとんどなく反撃するザウォート・ヘビィ。

ハインドリーを援護支援するが、側面からマチェイの装甲車による攻撃を喰らい、撃破されたかに思われたが損害は軽微であり、装甲車をあっけなく撃破する。

ザウォート・ヘビィ

オルコットのプロドロスにランスで突き刺され撃破されるザウォート・ヘビィとそのパイロット。

しかしそのすきを狙って、オルコットのプロドロスがヒートランスでコックピットを貫通させザウォート・ヘビィは1機撃墜されてしまう。

残った1機はハインドリーともにオルコット以外のプロドロスを連携して撃墜していく中、突如上空に現れたグエルの乗るプロドロスに気を取られる。

ザウォート・ヘビィ

オルコットのプロドロスにマシンガンで風穴を開けられるザウォート・ヘビィとそのパイロット。

そしてそのすきを狙ったオルコットのマシンガンにより、蜂の巣にされあっけなく撃破されてしまうのだった。

 

16話での活躍

ザウォート・ヘビィ

ザウォート・ヘビィ

16話では、ベネリットグループの独断的な地球での治安維持について報道するニュースのワンシーンで機体が映し出されていた。

 

19話での活躍

ザウォート・ヘビィ

ザウォート・ヘビィ。アーシアン側のモビルクラフトBから狙われている様子。

19話では、地球のクインハーバーでデモを先導するアーシアンとの対話に臨むミオリネの護衛で、ケナンジー(指揮するドミニコス隊)の機体として登場しティックバランに乗る様子が見られた。

その後、護衛を行う中で急に(プロスペラによって仕組まれたものだが)アーシアン側が攻撃を仕掛けてくる事態が発生し、アーシアンのモビルクラフトBから狙われることとなった。

 

ザウォート・ヘビィのガンプラなどのグッズ

ザウォート・ヘビィのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ザウォートヘヴィ 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥2,640から
(2023/1/2 15:57時点)

 

スポンサーリンク

5:グラスレー社製MS【全4体】

  1. ①ベギルペンデ
  2. ②ハインドリー
  3. ③ハインドリー・シュトルム
  4. ④ミカエリス

①ベギルペンデ

ベギルペンデ

ベギルペンデとそのパイロット達「通称シャディク隊」。左から、サビーナ・ファルディン、レネ・コスタ、イリーシャ・プラノ、メイジー・メイ、エナオ・ジャズの5人

全高 18.2m
重量 52.9t
武装 ビームライフル×1
ノンキネティックシールド×1
ビームサーベル×1
搭乗者 サビーナ・ファルディン
レネ・コスタ
イリーシャ・プラノ
メイジー・メイ
エナオ・ジャズ
プラント・クエタ防衛部隊員(12話)
開発元 グラスレー社
その他 アンチトード搭載
登場話 8話、9話、12話

プロローグに登場したベギルベウの後継機。

なお、アニメ2期ではドミニコス隊カラーの本機が登場している。

ベギルペンデ(ドミニコス隊カラー)

ベギルペンデ(ドミニコス隊カラー)と搭乗者のケナンジー・アベリー

全高 18.2m
重量 52.9t
武装 ビームライフル×1
ノンキネティックシールド×1
ビームサーベル×1
ロングスナイパーライフル×1
搭乗者 ケナンジー・アベリー
ドミニコス隊の隊員
その他 アンチトード搭載
開発元 グラスレー社
登場話 20話
こちらはシャディク隊の同一のものだが、カラーリングや武装が異なりドミニコス隊で運用されている。
【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ベギルペンデの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ベギルペンデの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したベギルペンデ(ドミニコス隊カラーも含む)の活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。...

なお詳細な活躍については上記の記事を参照のこと。

 

ベギルペンデのガンプラなどのグッズ

ベギルペンデ(グラスレー寮カラー)のガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

バトルスピリッツ ベギルペンデ(コモン) ガンダム 魔女の覚醒(CB27) 007 | 学園 スピリット 黄

新品価格
¥199から
(2023/6/10 20:24時点)

 

水星の魔女 HG 1/144 ベギルペンデ

新品価格
¥7,620から
(2023/3/10 21:58時点)

 

②ハインドリー

ハインドリーとサリウス・ゼネリ

グラスレー社で開発されたハインドリーとグラスレー社のCEOサリウス・ゼネリ

全高 18.4m
重量 52.0t
武装 ランタンシールド(ビームハンドガン×1、ランス×1)×1
ラウンドシールド×1
開発元 グラスレー社
搭乗者 サビーナ・ファルディン(14話、20話)
レネ・コスタ(14話、20話)
イリーシャ・プラノ(20話)
メイジー・メイ(20話)
登場話 7話、2期予告pv、14話、20話

グラスレー社で開発された量産MSでハンドガンとランスが組み込まれたランタンシールドを装備している。

ミカエリスは恐らくこのハインドリーがベース機であり、シャディク専用にカスタマイズされているのだろう。

シャディク・ゼネリはサリウス・ゼネリの養子だし無関係ではないはず。

なお、サリウス・ゼネリの声優は斧 アツシさん。

余談だが、このハインドリーは量産されているということから、水星の魔女世界の主力MSなのではなかろうか?

それに準じてグラスレー社の勢力も相当のものだと思われる。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ハインドリーの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ハインドリーの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したハインドリーの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第7話「シャル・ウィ・ガン...

なお詳細な活躍については上記の記事を参照のこと。

 

ハインドリーのガンプラなどのグッズ

ハインドリーのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ハインドリー プラモデル バンダイスピリッツ 【2月予約】

価格:1,480円
(2022/10/5 19:55時点)
感想(0件)

 

③ハインドリー・シュトルム

ハインドリー・シュトルム

ハインドリー・シュトルム

全高 18.8m
重量 55.9t
武装 ロングビームライフル×1
ビームキャノン×1
ビームサーベル×1
シールド×1
搭乗者 一般兵士
ドミニコス隊兵士(12話)
ベネリットグループ地球駐留部隊員(15話)
開発元 グラスレー社
登場話 4話、11話、12話、2期予告pv、13話、15話、16話、18話、19話

グラスレー社の実戦用MSで、中・長距離戦闘を主眼とした武装構成となっている。

第4話で初登場し、アーシアンの政府批判デモの鎮圧のため、ディランザ・ソルと並んで出撃し、デモ参加者を逮捕するに至った。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ハインドリー・シュトルムの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ハインドリー・シュトルムの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したハインドリー・シュトルムの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 1...

なお詳細な活躍については上記の記事を参照のこと。

 

ハインドリー・シュトルムのガンプラなどのグッズ

ハインドリー・シュトルムのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ハインドリーシュトルム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥5,600から
(2022/12/20 20:32時点)

 

④ミカエリス

ミカエリスとシャディク・ゼネリ

ミカエリスパイロットのとシャディク・ゼネリ

全高 20.3m
重量 68.8t
武装 ビームブレイサー×1
ショートシールド(ビームサーベル×1)×1
その他 アンチトード搭載
搭乗者 シャディク・ゼネリ
開発元 グラスレー社
登場話 9話、2期OP、20話

シャディク・ゼネリがパイロットの機体、声優は古川 慎さん。

シャディクは見た目通りのチャラ男だが、グラスレー社のCEOサリウス・ゼネリの養子なので、跡継ぎになる御曹司でもある。

8話まではMSに乗ることはなかったが、決闘委員会に所属し、決闘の見届け人としてスレッタやグエルの決闘の見届け人として頻繁に姿を見せている。

あまり人と関わろうとしないエラン・ケレスともそれなりに交友があるようで、6話で感情的に決闘を行うエランを見て「あいつがここまで感情的になるとはな」と感想を述べていた。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 ミカエリスの活躍やガンプラについてまとめてみた。
ミカエリスの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したミカエリスの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第9話「あと一歩、キミに踏み出...

なお、ミカエリスの活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

ミカエリスのガンプラなどのグッズ

ミカエリスのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ミカエリス プラモデル バンダイスピリッツ 【1月予約】

価格:1,480円
(2022/10/5 19:53時点)
感想(0件)

 

スポンサーリンク

6:ブリオン社製MS【全5体】

  1. ①デミトレーナー
  2. ②デミトレーナー チュチュ専用機
  3. ③デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.
  4. ④デミギャリソン
  5. ⑤デミバーディング

①デミトレーナー

デミトレーナーとニカ・ナナウラ

デミトレーナーとそれをベースにチュチュ専用機をカスタマイズしたニカ・ナナウラ

全高 16.2m
重量 59.3t
武装 ビームガン×1
サーベルスティック×1
コンバットナイフ×1
シールド×1
サブマシンガン×1
大型ビームライフル×1
(ビーム)ガトリング×1
4連装ミサイルランチャー×1
搭乗者 アスティカシア学園生
スレッタマーキュリー(4話、18話)
開発元 ブリオン社
登場話 1話、4話、9話、13話、14話、17話、18話、20話

 

1話での活躍

デミトレーナー

アスティカシア高等専門学園には、多くのデミトレーナーがあり、生徒たちの教材として利用されている。

デミトレーナー チュチュ専用機のベースとなった機体で、スレッタの通うアスティカシア高等専門学園において、教習用MSとして多数が運用されている。

 

4話での活躍

デミトレーナー

デミトレーナーによる実技試験を行うスレッタ。

第4話では、MSの実技試験として地中の地雷を避けながら、ゴールを目指す試験があり、スレッタも搭乗した。

デミトレーナー

武装変更のため腕ごと外すデミトレーナー。4連装ランチャーに付け替えを行っている(右)

武装変更時に機体の腕ごと交換するという仕組みがあったが、MSの腕の存在意義に関わる気がする。

 

9話での活躍

デミトレーナー

デミトレーナー、左はエナオ・ジャズの姿が映るモニターを持っている様子。

9話では、ミオリネ率いる地球寮メンバーと、シャディク率いるシャディク隊の決闘に際し、盛り上がる学園の生徒達の様子の一部として登場。

2機のデミトレーナーが協力し、シャディク隊のエナオ・ジャズの姿が映るモニターを一緒に持っていたりもした。

ちなみに決闘時には、オプションパーツとして「スタッフアンテナ」を頭部に装着して対応可能だったり、緊急時には頭部を排除して中の搭乗者を救出可能だったりと、生徒たちの教材として臨機応変に対応しているようだ。

 

13話での活躍

13話でもアスティカシア学園の風景の一部と言わんばかりに、様々な場面で登場。

デミトレーナー

デミトレーナー。基本のコクピットの色は赤だが、青、紫、黄、桃のモノが並ぶシーン。

中でも学園のオープンキャンパスイベントの催しの1つと思われる場面で、カラフルなコクピットをしたデミトレーナーが並び、歩行するシーンが印象的だったように思う。

デミトレーナー

デミトレーナー。作画だけを考えるなら5回コクピットの色違いを繰り返すだけで楽できるかも。

↑歩行するデミトレーナー。

 

14話での活躍

デミトレーナー

デミトレーナーも写る学園の内容が記載されたチラシ。当時寒さに震える環境にいたニカには大きな希望に見えたのだろうか。

14話ではスレッタと話をするニカの回想シーンの中で登場するチラシの機体の写真が登場。

ニカは自身が孤児であり、そんな境遇の自分でも、学園に入学できたことが本当にうれしく、スレッタには似たような境遇を感じたため、学園生活を満喫して欲しいと言った旨を伝えるのだった。

 

17話での活躍

デミトレーナー

17話のデミトレーナー。活躍は隠し要素みたいな扱いになってきているが、本作の学園要素としては外せないはず。

17話でも学園生活の風景の一部として登場。

学園内でも帰還したグエルとスレッタのエアリアルの決闘は描写こそ少なかったがこれまで以上に話題になったのではないだろうか?

 

18話での活躍

デミトレーナー

腕部の4連装ビームガトリングを使うデミトレーナー

18話では、腕部を4連装のビームガトリングに換装した状態でMSの実技試験を受けるスレッタが本機に登場し、(アニメ1期4話の時とは違い1発で)合格判定をもらっていた。

スレッタ

デミトレーナーに乗るスレッタ

17話での決闘後、落ち込んでいるはずのスレッタだが、勉学に励み空元気を地球寮メンバーに見せている様子だった。

 

20話での活躍

デミトレーナー

ルブリスソーンとガンヴォルヴァによる無差別に巻き込まれるデミトレーナー

20話では学園の幽閉部屋から脱走したレノアがルブリスソーンに乗り込み、ガンヴォルヴァ起動による無差別攻撃を行うシーンで登場した。

 

デミトレーナーのガンプラなどのグッズ

デミトレーナーのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミトレーナー 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2604770

新品価格
¥1,716から
(2022/10/5 19:44時点)

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミトレーナー用拡張パーツセット 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥719から
(2022/10/5 19:44時点)

 

②デミトレーナー チュチュ専用機

デミトレーナー チュチュ専用機とチュアチュリー・パンランチ

デミトレーナー チュチュ専用機とパイロットのチュアチュリー・パンランチ

全高 17.4m
重量 63.5t
武装 大型ビームライフル×1
ビームバルカン×2
ビームガトリング(14話)
搭乗者 チュアチュリー・パンランチ
改造者 ニカ・ナナウラ
開発元 ブリオン社
登場話 4話、8話、9話、2期予告pv、13話、14話、18話、20話

チュアチュリー・パンランチ(愛称チュチュ)がパイロットの機体で、旧世代機であるデミトレーナーをニカ・ナカウラがカスタマイズしたものに乗っている。

恐らく次世代型のMSであるガンダム・エアリアルよりも性能は低い。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 デミトレーナー チュチュ専用機の活躍やガンプラについてまとめてみた。
デミトレーナー チュチュ専用機の活躍について この記事は、水星の魔女に登場したデミトレーナー チュチュ専用機の活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照...

なお、活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

デミトレーナー チュチュ専用機のガンプラなどのグッズ

デミトレーナー チュチュ専用機のガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

③デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.

デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.

デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.

全高 16.2m
重量 59.3t
開発元 ブリオン社
改造元 YOASOBI社
機体のカラーリング担当者 以下YOASOBI社の所属のメカニカルユニットが担当

  • Compose EngineerのAyase
  • Vocalize Pilotのikura
  • Visual MechanicのKadowaki
登場話 7話

7話「シャル・ウィ・ガンダム?」で登場。

ベネリットグループのインキュベーションパーティーにて展示されたデミトレーナーのカスタム機。

音楽なでのMS活用の可能性を探るというコンセプトのためか武装はなく、登場もパーティの会場の冒頭シーンの数カットしか登場しない。

 

デミトレーナー YOASOBIコラボ Ver.のガンプラなどのグッズ

【外付け特典あり】祝福 (完全生産限定盤)(CD+オリジナルガンプラ (HG 1/144 デミトレーナー YOASOBIコラボVer.)+ HG 1/144 ガンダムエアリアル用マーキングシール YOASOBIコラボVer. + 書き下ろし小説「ゆりかごの星」)(オリジナルアナザージャケット (YOASOBI絵柄)付)

新品価格
¥9,680から
(2022/11/25 23:18時点)

この機体自体は、YOASOBIのオープニングテーマ「祝福」の完全生産限定盤に付属する特別カラーのガンプラのコラボとして作中に登場したものである。

 

④デミギャリソン

デミギャリソン

デミギャリソンと搭乗者のアスティカシア学園警備員(イメージ)

全高 16.5m
重量 65.9t
武装 ビームライフル×1
ビームバルカン×2
搭乗者 アスティカシア学園警備員(2話)
プラント・クエタ防衛部隊員(12話)
開発元 ブリオン社
登場話 2話、12話、14話、16話、20話、21話、24話

 

2話での活躍

アニメでは2話で初登場。

エアリアルとディランザ グエル専用機と決闘直後に現れ、エアリアルがガンダムである疑惑があるため、その容疑者スレッタとエアリアルを確保するために3機の姿が見られた。

デミギャリソン

エアリアルとスレッタの身柄を拘束するため、現れたデミギャリソン達。

デミシリーズの戦闘特化仕様で、フロント(小惑星に建造された居住施設)管理社では警備MSとして運用され、アスティカシア学園警備員が搭乗した。

恐らく息子のグエルが決闘に負けたことを認めたくない、ヴィム・ジェタークが決闘を無効化するために警備員達を仕向けたのだろう。

 

12話での活躍

デミギャリソン部隊とプラント・クエタ防衛部隊員

デミギャリソン部隊とプラント・クエタ防衛部隊員

12話ではフォルドの夜明けによるプラント・クエタ襲撃に対し、プラント・クエタに配備されていた8機のデミギャリソンがその迎撃に当たる。

デミギャリソン

プラント・クエタ防衛のため、デミギャリソン部隊は果敢にルブリスソーンに接近戦を仕掛ける。

デミギャリソン部隊は、フォルドの夜明けのガンダムルブリスソーンとデスルター部隊との交戦を行うものの、戦力差は圧倒的でありソーンの機動力に翻弄されたまま、なすすべなく全機全滅するのであった。

デミギャリソン部隊

ルブリスソーンとデスルター部隊の前に次々と撃墜されていくデミギャリソン部隊。

その内1機が撃墜された際にはその流れ弾が、株式会社ガンダム所有艦の付近に被弾し、ルブリスソーンに艦の存在が気づかれてしまう要因にもなった。

14話での活躍

14話では、ランブルリングでハインドリー(ザビーナ)と戦うチュチュのフラッシュバックシーンで登場。
デミギャリソン

フォルドの夜明けのプラント・クエタ襲撃時に撃破されたデミギャリソン

エアリアルを追撃し、逃げようとするハインドリーを狙い撃とうとするチュチュだったが、プラント・クエタ襲撃時のことを思い出し、その中で撃墜される本機と自分たちの艦の事を思い出し、攻撃できない様子が見られた。
また、ランブルリング中に突如現れたガンダムルブリスウル、ソーンの襲撃に際し、(ニカも通報を試みたが、失敗した)マルタンがフロントに通報したことで、物語終盤に出動する様子が見られた。
デミギャリソン

マルタンの通報を受け駆けつけてきたデミギャリソン部隊

なお、その場にいたルブリスソーンと交戦してもプラント・クエタ襲撃時同様、デミギャリソン部隊は全滅した可能性が高いため、無駄な犠牲が増えなくて良かったとは言えそうだが、遅すぎる登場であった。

16話での活躍

デミギャリソン

学園内を立ち入り制限し、警備デミギャリソン達

16話では、ルブリスソーン、ウルによる学園襲撃後の立ち入り制限、警備のために複数隊が配備される様子が見られた。
そもそもいくらシャディクが手を回していたとはいえ、オープンキャンパス当日に1機も会場に配備されている様子がなかったのはいかがなものかと思う。

20話での活躍

デミギャリソン

ケナンジーの連絡を受け到着したデミギャリソンの内の1機は、着地時にミオリネのトマト農園を破壊すという大罪を犯す。

20話では学園の幽閉部屋から脱走したレノアがルブリスソーンに乗り込み、ガンヴォルヴァと共に無差別攻撃を仕掛ける中、ケナンジーの連絡により無数のデミギャリソン部隊が到着する。
デミギャリソン

応戦するデミギャリソン部隊だが、ガンヴォルヴァに一方的にやられていた。

しかし、必死に応戦するもののルブリスソーンやガンヴォルヴァに敵うはずもなく、暴走するガンヴォルヴァに切断されたり撃ち落とされたりしまっていた。
デミギャリソン

ダリルバルデから脱出したグエルを手で包み込むデミギャリソン

それでもシャディクとの戦いで大破した、ダリルバルデから脱出するグエルを受け止めるという重要な活躍を果たす。
デミギャリソン

大破したミカエリスを包囲(上)し、ハインドリーにも威嚇するデミギャリソン部隊。

また、戦闘力を失ったシャディクのミカエリスやシャディク隊のハインドリーの包囲などで数を活かした制圧には成功していた。

21話での活躍

デミギャリソン

崩壊した学園に配備されいているデミギャリソン

21話では、ルブリスソーンの暴走で壊滅的な被害を受けた学園の警備を行うため、数機の姿が見られた。

 

24話での活躍

デミギャリソン

宇宙議会連合のカラゴール部隊と共にいるデミギャリソン部隊。正直作中の流れからは、なぜいるのかわからないのだが、フロントの防衛のために派遣されていたのだろうか?

24話では宇宙議会連合のカラゴール部隊と共に、キャリバーンら4機のガンダムによる特大データストーム空間の領域の範囲内に入っており、動揺する様子が見られた。

 

⑤デミバーディング

デミバーディング

デミバーディングとセセリア・トード。セセリアの判断によりチュチュが搭乗者となった。

全高 16.9m
重量 78.3t
武装 ビームライフルプラス×1
ビームサーベル×2
フィストバルカン×2
ビームキャノン×2(バオリパック装備)
搭乗者 チュアチュリー・パンランチ
ニカ・ナナウラ
その他 飛行可能
背部にパーメットリンクを介さない操縦システムが搭載「バオリパック」を装備(22話)
開発元 ブリオン社
登場話 20話、22話、23話、24話

爆発してしまったチュチュのデミトレーナーに変わるブリオン社の新型機。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 デミバーディングの活躍やガンプラについてまとめてみた。
デミバーディングの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したデミバーディングの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第20話「目一杯の...

なお、活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

デミバーディングのガンプラなどのグッズ

デミバーディングのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 デミバーディング 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥3,135から
(2023/1/2 16:01時点)

 

スポンサーリンク

7:そのほかのMS【全14体】

  1. ①カペル・クゥ
  2. ②クリバーリ
  3. ③青いMS
  4. ④アズラワン
  5. ⑤ホズラーII(ホズラーツー)
  6. ⑥ハイペリス
  7. ⑦ズヴァルヴィ
  8. ⑧カペル・ジオ
  9. ⑨ジネーテ
  10. ⑩クリバーリ・ドゥン
  11. ⑪ラコウィー
  12. ⑫プロドロス
  13. ⑬カラゴール
  14. ⑭ユザール

①カペル・クゥ

カペル・クゥとパーカー・イーストコット

カペル・クゥとパイロットのパーカー・イーストコット

全高 17.8m
重量 56.2t
武装 銃剣付きビームライフル×1
左腕スパイクシールド×1
パチェット×1
搭乗者 パーカー・イーストコット(イーストコット寮所属)
開発元 ハンマー・フィールド社
登場話 1話

第1話に登場し、スレッタの編入初日、決闘の最優秀生徒である称号「ホルダー」を持つグエル・ジェタークに決闘を挑んだMSで、グエルにあっさりと完敗した。(グエルはこれで27勝目の勝利となった)

ちなみに作中での決闘とは、MSを使った学生同士の私闘のことで、当事者は金銭、栄誉などお互いに望むものを懸けて戦い、相手MSのブレードアンテナを折った者が勝者となるというルールが存在している。

またこの決闘のすべてを取り仕切る「決闘委員会」なる組織も存在し、決闘はこの組織の立ち合いの元行われるのが決まりとなっている。

ガンダムの頭部を破壊することで勝敗を決める、Gガンダムのガンダムファイトに比べれば、マシな決闘ルールである。

なお、執筆時点ではガンプラなどのグッズ化は予定されていないようだ。

 

②クリバーリ

クリバーリ

3機のクリバーリと3人の搭乗者ワンジー、オッシュ、ウーメイ

全高 17.9m
重量 88.6t
武装 ビームライフル×1
腕部ミサイルランチャー×2
ビームサーベル×1
背部ビームキャノン×2
搭乗者 ワンジー
オッシュ
ウーメイ
開発元 ダイゴウ社
登場話 5話

第5話でエランのザウォートと決闘を行った砲撃用MS。

クリバーリと3人の搭乗者ワンジー、オッシュ、ウーメイ

腕部ミサイルランチャーを放つクリバーリと、3人の搭乗者ワンジー、オッシュ、ウーメイ(のいずれかの姿)

ワンジー、オッシュ、ウーメイのダイゴウ寮生3名がそれぞれ搭乗し、ホバー移動による機動戦闘を仕掛けるが、ザウォートの性能とエランの技量もあり、3機ともあっけなく撃破されてしまう。

 

③青いMS

青いMS

グエルのディランザグエル専用機に瞬殺された青いMS

搭乗者 アスティカシア学園の生徒?
登場話 9話

9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」に登場。

第3戦術試験区域で、グエルのディランザ グエル専用機の決闘相手だった機体。

グエルのホルダーとしての実力を示すためだけに登場したかませ犬で、劇中ではグエルにやられるため数秒登場し、即退場した。

この扱いは、1話のワンシーンだけではあるが、パイロット名も武装も披露していたカペル・クゥや、エランの乗るザウォートで、まとめて3機とも倒されたクリバーリよりも酷いものである。

その為パイロットはおろか、機体名すらない悲しい存在である。

 

④アズラワン

アズラワン

アズラワン

全高 19.0m
重量 41.2t
武装 ビームバルカン×2
腕部シールド
搭乗者 エボニー・ボワス
開発元 ファリサ・ロボティクス社
登場話 2期予告pv、13話

アニメ2期予告pvに登場。

地上をホバー移動する様子が確認された。

アズラワンとエボニー・ボアス

アズラワンとそのパイロットのエボニー・ボアス

13話では、スレッタのガンダム・エアリアル改修型との連戦決闘の1番目の相手として登場。

アズラワン

エアリアルに殴りかかるアズラワンだがかわされてしまう。

第5戦術試験区域で決闘が開始、アズラワンは腕部シールドをグローブの様に装備し、エアリアル改修型に殴りかかるがかわされてしまう。

アズラワン

ビームバルカンでエアリアルを攻撃(上)し、エアリアルからのビームライフルを防ぐ(下)アズラワン

距離を取るエアリアルに対し、ビームバルカンで応戦するもガンビットを展開されて防御され、エアリアルからはビームライフルを受けこれを何とかはじき返す。

アズラワン

エアリアルのガンビットにボコボコにされ(上)、頭部を破壊される(下)アズラワン

しかし、それもつかの間、展開したガンビットにより機体をバラバラにされ、最後はビームライフルでブレードアンテナを撃ち抜かれて負けてしまうのだった。

 

⑤ホズラーII(ホズラーツー)

 ホズラーII(ホズラーツー)

ホズラーII(ホズラーツー)

全高 20.1m
重量 71.8t
武装 腕部クロー×2
腕部ビームローター×2
開発元 フォブラー・モーティブ
登場話 2期予告pv、13話

アニメ2期予告pvに登場。

地上で両腕にビームローターの様な装備をして移動する様子が見られた。

なんとなくだが腕部のクローやずんぐりむっくりな体型から、デミトレーナー系の水陸両用MSに見えなくもない。

ホズラーII(ホズラーツー)とそのパイロット

ホズラーII(ホズラーツー)とそのパイロット

13話では、スレッタのガンダム・エアリアル改修型との連戦決闘の2番目の相手として登場した。

ホズラーⅡ

ホズラーⅡ。ビームローターでエアリアルと鍔迫り合いを行う。

第16戦術試験区域で決闘が開始、ホズラーIIは腕部ビームローターでエアリアルに接近戦を仕掛けるが、エアリアルのビームサーベルとのつばぜり合いの後、距離を取られてしまう。

ホズラーⅡ

エアリアルのガンビットでダルマにされてしまうホズラーⅡ。

そしてガンビットよりダルマにされ、一瞬で敗北が決まった。

 

⑥ハイペリス

ハイペリス

ハイペリス

全高 18.8m
重量 88.9t
武装 ビームキャノン×3
ビームサーベル×4
開発元 バイホー・テクニカルラボ
登場話 2期予告pv、13話

アニメ2期予告pvに登場。

砂漠の様な背景の中、4本のビームサーベルを持ち戦闘するが、エアリアル改修型のビームライフルで大破していた。

ハイペリス

ハイペリス。スレッタの連戦決闘の相手で唯一パイロットの姿が未登場である。

13話では、スレッタのガンダム・エアリアル改修型との連戦決闘の3番目の相手として登場した。

ハイペリス

ハイペリス。4本のビームサーベルを振り下ろし突撃するも、エアリアルはこれをすべてかわす。

第8戦術試験区域で決闘が開始、「一撃くらいは!」とパイロットが必死に4本のビームサーベルで攻撃する中、エアリアルはすべて軽々と回避。

ハイペリス

エアリアルに向けてビームキャノンを発射するハイペリス。

距離を取ったエアリアルにビームキャノンを撃ち込むが、ガンビットで防がれてしまう。

ハイペリス

エアリアルのビームライフルにボコボコにされるハイペリス。

そしてエアリアルのビームライフルで機体が撃ちぬかれ、最後は自身の持つビームサーベルでヘッドアンテナを切り落とすこととなり、負けてしまった。

 

⑦ズヴァルヴィ

飛行ユニットで飛ぶズヴァルヴィ

飛行ユニットで飛ぶズヴァルヴィ

全高 18.0m
重量 69.2t
武装 アックス(ビームバルカン×2)×1
開発元 ヴィーラン・システム
登場話 2期予告pv、13話

アニメ2期予告pvに登場。

飛行ユニットで飛ぶズヴァルヴィ

飛行ユニットで飛ぶズヴァルヴィの背面。2機の姿が確認できる。

山岳地帯の上空を2機で飛行し、腕の先の飛行ユニットで飛行しながらユニット先端から2門のバルカンで攻撃をする様子が見られた。

ズヴァルヴィとそのパイロット

ズヴァルヴィとそのパイロット

13話では、スレッタのガンダム・エアリアル改修型との連戦決闘の4番目の相手として登場した。

ズヴァルヴィ

エアリアルを追撃するズヴァルヴィだが、あっさりやられる。

第10戦術試験区域で決闘が開始、ビームバルカンでエアリアルを追撃する空中が行われるが、一瞬エアリアルが着地したと同時に後ろに回り込まれ、ビームライフルで撃ちぬかれて瞬殺された。

 

⑧カペル・ジオ

カペル・ジオ

カペル・ジオ

全高 17.8m
重量 58.7t
武装 シールド(ビームライフル)×2
搭乗者 ジェフェリー・イーストコット
開発元 ハンマー・フィールド社
登場話 13話

13話では、スレッタのガンダム・エアリアル改修型との連戦決闘の5番目の相手として登場した。

カペル・ジオとそのパイロットのジェフェリー・イーストコット

カペル・ジオとそのパイロットのジェフェリー・イーストコット

第2戦術試験区域で決闘が開始、シールドと一体型のビームライフルで応戦するが、エアリアルには空中であっさり回避される。

カペル・ジオ

エアリアルにブレードアンテナだけを切断されたカペル・ジオ。

そしてエアリアルのビームサーベルでブレードアンテナをだけを切り落とされるワザマエを披露された。

なお、本機は形式番号(TKG-333)や開発元から考えると、アニメ1期1話でグエルのディランザ グエル専用機に瞬殺されたカペル・クゥ(形式番号TKG-328)の後継機もしくは改良型だと思われる。

また、カペル・クゥの搭乗者は、パーカー・イーストコットであり、本機搭乗者の兄弟などの親族である可能性が高いがパーカー同様、『(グエルとスレッタの)ホルダーに瞬殺される』と言う運命は変えられなかった。

 

⑨ジネーテ

ジネーテ

ジネーテ

全高 19.8m
重量 78.7t
武装 ビームライフル×1
ビームサーベル×2
ニードル×1
シールド×1
開発元 R&W(リューディ・アンド・ウィストン)
登場話 14話

14話で行われたランブルリングに出場した機体の1機。

ジネーテ

格納庫にいるジネーテ。個人的にはリスがモチーフなんじゃないかと思うデザイン。

クリバーリ・ドゥン、ラコウィーとはホルダーであるスレッタのエアリアルを倒すまでは共闘とする形で戦いに臨む。

ジネーテ

単独飛行が可能なジネーテ(背面の様子)

脚部をなくす代わりに高い飛行能力があり、X型のバックパックを背負って飛行しながら交戦する中で、突如現れたガンダムルブリスウル、ソーンそして無数のガンヴォルヴァから攻撃を受けることとなった。

 

⑩クリバーリ・ドゥン

クリバーリ・ドゥン

クリバーリ・ドゥン(右)と左には飛行するジネーテ

全高 10.4m
重量 91.1t
武装 クロー×2
ビーム砲×2
ロケットランチャー×2
搭乗者 ジュベジュ
開発元 ダイゴウ社
登場話 14話、16話

14話で行われたランブルリングに出場した機体の1機。

ジネーテ、ラコウィーとはホルダーであるスレッタのエアリアルを倒すまでは共闘とする形で戦いに臨む。

クリバーリ・ドゥン

戦車形態に変形したクリバーリ・ドゥン

MS形態から脚部を変形させキャタピラー走行で移動し、交戦に向かうが、突如ガンダムルブリスウル、ソーンがランブルリング会場に襲撃を仕掛け、お供のガンヴォルヴァなどから攻撃を受ける。

クリバーリ・ドゥン

クリバーリ・ドゥンのコクピットにルブリスソーンのビーム攻撃が直撃する。

そんな中上空から近づいてきたルブリスソーンは、ビーム攻撃を本機のコクピットに長時間当て続ける。

クリバーリ・ドゥンのパイロット

クリバーリ・ドゥンのパイロットのジュベジュ。恐怖と絶望に満ちた顔をしている。

当初は機体の強度もあり耐えていたものの、次第にビームが貫通していき、搭乗者もろとも爆発。

決闘とは違う実戦に巻き込まれた恐怖というものを与えるのだった。

ちなみに本機(型番:BTz-50hv)は、アニメ1期の5話で登場したエラン・ケレス(強化人士4号)の乗るザウォートに撃破されたクリバーリ(型番:BTz-48)の後継機だと思われる。

性能的には、クリバーリよりも上だと思われるが、相手がガンダムタイプと言うのが悪すぎたように思うし、今回登場したモブMSの中で唯一犠牲になっているのも不憫であった。

(逆に考えれば見せ場があったともいえるが。)

ダイゴウ寮のメンバー

ダイゴウ寮のメンバー。スプレー缶を持ち地球寮に嫌がらせをする様子。

16話では地球寮(株式会社ガンダム)に嫌がらせをするダイゴウ寮のメンバーの回想シーンで登場し、ここで初めて搭乗者の名前がジュベジュだと判明する。

ジュベジュは寮メンバーからは慕われていたようで、「ジュベジュは大切な奴だったんだ!」とメンバーの一人は語り、ソフィが所属していた地球寮とそのメンバーに怒りをあらわにするのだった。

 

⑪ラコウィー

ラコウィー

ラコウィー

全高 19.1m
重量 77.9t
武装 大型ランチャー×1
ビームバルカン×2
開発元 グランツ・エンタープライズ
登場話 14話

14話で行われたランブルリングに出場した機体の1機。

ジネーテ、クリバーリ・ドゥンとはホルダーであるスレッタのエアリアルを倒すまでは共闘とする形で戦いに臨む。

ラコウィーとクリバーリ・ドゥン

ラコウィー(右)とクリバーリ・ドゥン(左)ごつい組み合わせで渋い。

飛行能力のあるジネーテがやや先行し、キャタピラー走行するクリバーリ・ドゥンに並んで(おそらく)ホバー移動で交戦エリアへ向かう途中、ガンダムルブリスウル、ソーンの襲撃に遭遇。

ラコウィーとジネーテ

ラコウィーとジネーテ(右奥)もガンダムルブリスウルとソーンの襲撃に必死に応戦をする。

ルブリスソーンにクリバーリ・ドゥンが撃破され、2機のガンダムが使役するガンヴォルヴァからも攻撃を受ける中、ジネーテと共に戦い、辛うじて生き残ることができたのだった。

 

⑫プロドロス

プロドロス

格納庫から出撃するプロドロス

全高 18.6m
重量 74.3t
武装 マシンガン
チェーンガン×2
ヒートランス×1
その他 地上をホバー移動する
開発元 HMI(ハヌマット・マニュファクチャリング・インダストリー)
搭乗者 オルコット
ベッシ・エンリケ
フィリップ・クー
ジャリル・リ・ナランカ
グエル・ジェターク
シーシア(グエル機の同乗者)
登場話 15話

プラント・クエタ襲撃を行ったフォルドの夜明けは、ベネリットグループ地球駐留部隊にそのアジトを追われることとなり、リーダーのナジはアジトからの撤退を決定。

プロドロス隊のベッシ、フィリップ、ジャリルの3人

プロドロスのパイロットのベッシ(右)、フィリップ(左奥)、ジャリル(中央)の3人

大型輸送機で人員と物資を避難させるため、隊長のオルコット、ベッシ、フィリップ、ジャリルにプロドロスで輸送機離陸の援護のため、駐留部隊の足止めをアジト付近で行うこととなる。

ジャリルのプロドロス

ジャリルのプロドロスは、迫ってくる駐留部隊に攻撃を仕掛けてしまう。

その夜、アジト付近を駐留部隊の1小隊(4機)が接近し「先制攻撃は禁止」されていたにもかかわらず、見張りをしていたジャリルは我慢できずに攻撃を開始してしまう。

この結果、駐留部隊と交戦が開始され、ジャリルの援護のため、ベッシとフィリップも行動を始める。

プロドロス ジャリル機

コクピットを直撃され撃墜されるジャリル機

駐留部隊を工場エリアに誘い込み、迎撃を続ける中、突如現れたハインドリー・シュトルムのビームライフルの直撃を受け、ジャリル機は撃墜される。

プロドロス オルコット機

プロドロス オルコット機は的確に敵のザウォート・ヘビィのコクピットを貫く。

これを見ていたフィリップは怒りながら反撃し、その間に遅れてやって来たオルコット機がザウォート・ヘビィをヒートランスで突き刺す。

プロドロス フィリップ機

プロドロス フィリップ機。ジャリル機同様コックピットを焼かれながら、フィリップは家族を想い逝ってしまう。

進行を続けるフィリップだったが、ハインドリー・シュトルムに狙われるグリスタンが乗る装甲車を庇い、ビームライフルの直撃を受け撃墜されてしまう。

プロドロス ベッシ機

ハインドリーに向けてヒートランスで突撃するベッシのプロドロス。

こうして残るオルコットとベッシの2機のプロドロスだったが、フィリップやグリスタンが倒し損ねたハインドリーに弾切れしたベッシ機は突撃を敢行。

プロドロス ベッシ機

地上に墜落するプロドロス ベッシ機。ベッシはすでに絶命していた。

しかしベッシ機は吹き飛ばされ、高所から地面に激突してしまう。

そこにプラント・クエタ襲撃後フォルドの夜明けで捕虜となっていたグエルが、致命傷を負ったシーシアを背負いベッシ機に乗り込むのだった。

プロドロス ベッシ機

ベッシのプロドロスに乗り、瀕死のシーシアを抱えさまようグエル。

その一方で一人になってしまったオルコットは、戦闘を続けていたが、突如上空に現れたグエルの乗るプロドロスに注意を取られる、残りのハインドリー・シュトルムとザウォート・ヘビィに攻撃を仕掛ける!

プロドロス オルコット機

ハインドリーをヒートランスで真っ二つにするプロドロス オルコット機。

オルコットはマシンガンで、ザウォートを蜂の巣にした後、攻撃を続けるハインドリーに近づき、ヒートランスで切り裂く。

ベッシ、フィリップ、ジャリルが犠牲となった夜が明け、輝く朝日。

グエル・ジェターク

グエル・ジェターク。どこか意志や覚悟の決まった雰囲気を感じる。お前が、お前こそが水星の魔女の主人公だ!

生き残った「子を失った父」であるオルコットと「父を失った子」のグエルは会話をするが、その中でグエルは「これ以上失くしたくないんだ。俺と父さんを繋ぐもの。」と発言し、これまでの憑き物が落ち覚悟の決まった男の顔をしていた。

 

⑬カラゴール

カラゴール

カラゴール

武装 ビームライフル×1
シールド×1(ミサイルランチャー内蔵)
搭乗者 宇宙議会連合軍兵士
登場話 21話、23話、24話

ベネリット・グループ解体のため宇宙議会連合から派遣された戦艦の搭載機。

カラゴール

出撃するカラゴール

その途中で、クワイエット・ゼロを発見し、攻撃を仕掛けるため次々と宇宙議会連合戦艦から発進する。

カラゴール

クワイエット・ゼロに向けてミサイルランチャーを一斉発射するカラゴール部隊

出撃後はシールドのミサイルランチャーをクワイエット・ゼロに向けて一斉発射するものの、特に効果はなく、クワイエット・ゼロからは無数のガンドノードが出撃し、これと交戦になる。

カラゴール

奮戦するカラゴール部隊だが、ガンドノードの性能に対応できず次々と撃墜されていく。正直データストーム空間を形成しなくても全滅させられていた気がする。

戦闘もガンドノードの方が優勢であり、次第にカラゴール部隊は撃墜されていく中で、ガンドノード複数体によりデータストーム空間が形成されたことでパーメットリンクを無効化されてしまう。

カラゴール

ガンドノードのデータストーム空間により身動きが取れず撃墜されていくカラゴール部隊

この結果、宇宙議会連合戦艦の艦隊ともども機体の制御ができなくなり、身動きが取れない中で一方的にガンドノードによる集中砲火を受け、各個撃破されていく。

カラゴール

全滅したカラゴールの残骸。

そして、艦隊は全滅し、辺りには無数のカラゴールの残骸が漂うだけとなった。

カラゴール

残骸として登場したカラゴール。

23話では、プロスペラの会話シーンの背景として残骸状態の無数のカラゴールが映っていただけで、活躍場面自体はない。

カラゴール

ILTSの時間稼ぎのため出撃するカラゴール

24話では、宇宙議会連合議長の命令により、ILTSの第2射の時間稼ぎのため、宇宙議会連合戦艦からカラゴールが出撃する。

カラゴール

グエルのディランザ、スレッタのキャリバーンの行く手を阻むカラゴール部隊

その後、クワイエット・ゼロに向かうスレッタのキャリバーンや、グエルのディランザの前に立ちふさがるが、後続のディランザ・ソル部隊とも遭遇することになる。

カラゴール

カラゴール部隊

また、クワイエット・ゼロに接続したキャリバーンを通じて(全回線を使用した)ミオリネが、ベネリット・グループ解散を発表した際のワンシーンにも登場。

カラゴール

カラゴールとデミギャリソン部隊。キャリバーンらによる特大データストーム空間に動揺しているシーン。

さらにキャリバーンを含めた4機のガンダムが特大データストーム空間を形成したさいにはその範囲にカラゴール部隊も存在したが、クワイエット・ゼロ攻撃時のように殲滅されるということはなく、デミギャリソン部隊とともに動揺する様子が見られた

 

⑭ユザール

デミトレーナー+ディランザな機体

デミトレーナー+ディランザな機体

登場話 24話

クワイエット・ゼロでの出来事の3年後の世界。

ベネリット・グループ解散後の学園内の一幕で登場し、頭部がディランザぽいデザインなのが特徴。

機体のカラーリングや、ジェターク社のグエルが学園の存続に尽力していることなどを考えると、デミトレーナーに代わってディランザがベースとなっているトレーナー機として学園内に複数配備されている可能性が高い。

また、デミトレーナーはブリオン社の機体であり、グエルと関係のあるエラン・ケレス、その秘書となったセセリアなどの働きかけもあった可能性は否定できないだろう。

もしかしたら、ルブリスソーンやウルによる学園襲撃の際、グエルやラウダがディランザの装甲の厚さに助けられたことも、ユザールの配備に影響を与えたのかもしれない。

 

スポンサーリンク

8:その他のメカ【全6体】

  1. ①モビルクラフト
  2. ②装甲車
  3. ③外壁修理マシーン
  4. ④モビルクラフトB
  5. ⑤四脚型モビルクラフト
  6. ⑥ティックバラン

①モビルクラフト

モビルクラフトと搭乗者のミオリネ・レンブラン

モビルクラフトと搭乗者のミオリネ・レンブラン

全高 6.6m
重量 18.8t
武装 作業用アーム×4
搭乗者 ミオリネ・レンブラン(3話)
アスティカシア学園生
チュアチュリー・パンランチ(24話)
ロウジ・チャンテ(24話)
登場話 3話、13話、21話、24話

 

3話での活躍

第3話「グエルのプライド」でミオリネが搭乗した、アスティカシア学園内にて教材として運用されている小型作業機。

スレッタとグエルの決闘場で突如雨が降り出し、ガンダムエアリアルのビーム攻撃の威力が減退し不利になったことに異変を感じたミオリネ。

雨を意図的に降らせているシステムを止めるべく、ミオリネは周辺に置いてあったモビルクラフトで天候を操っている場所に突撃し、黒幕と接触。

停止した雨の散布機

停止した雨の散布機

その後雨を停止させることで、決闘でのスレッタの勝利に貢献した。

 

13話での活躍

モビルクラフト

モビルクラフト(左端に映り手を伸ばしている)

13話では、アスティカシア学園のオープンキャンパスイベントのオブジェを飾り付ける際に使用されているシーンがある。

 

21話での活躍

モビルクラフト

学園の復興のために作業するモビルクラフト

21話では、ルブリスソーンとガンヴォルヴァにより、壊滅的な被害を受けた学園の復興のため2足歩行タイプの機体が稼働する様子が見られた。

 

24話での活躍

モビルクラフト

モビルクラフト。おそらく左がロウジ機で、右がチュチュ機。

24話では、クワイエット・ゼロの出来事の3年後の世界で労働するチュチュとロウジが搭乗。

ロウジ・チャンテ

モビルクラフトに乗るロウジ。もちろんハロも一緒。

チュチュのいつものぶち切れスタイルにロウジは「パワハラですよ」と突っ込む。

チュチュ

モビルクラフトに乗り、ロウジを罵るチュチュ。顔芸が過ぎる。

だが、チュチュはロウジのことを「クソスぺギーク(ギークとは、卓越した知識があること、あるいはそうした者を指すアメリカの俗語)」と、いつもの調子で労働に励んでいる様子であった。

フィギュアライズスタンダード 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ミオリネ・レンブラン 色分け済みプラモデル

新品価格
¥3,520から
(2022/12/20 20:28時点)

 

②装甲車

装甲車

装甲車(グリスタン機)

武装 ロケットランチャー(グリスタン)
主砲(マチェイ機)
搭乗者 グリスタン・ディンバリ
マチェイ・ガオ
登場話 15話

15話で登場。

オルコットのプロドロス隊と共同し、フォルドの夜明けのメンバーの乗る輸送機の離陸支援のため、グリスタン機と、マチェイが砲手として乗り込む2機が見られた。

装甲車

ザウォート・ヘビィに装甲車から砲撃を行うマチェイ。

途中、ベネリットグループ地球駐留部隊と交戦するザウォート・ヘビィと交戦するプロドロス支援のためロケットランチャーを撃ち込み命中させるものの、損害はほとんど与えられず、ザウォートの返り討ちに会い車は大破。

しかし車が爆発する前にマチェイは脱出し、間一髪命は助かり、グリスタンの装甲車に乗り移る。

また、グリスタンが乗る装甲車は、ハインドリー・シュトルムに狙われるが、これに気が付いたフィリップのプロドロスが庇い代わりに直撃を受け撃墜されてしまう。

その間、足の止まったハインドリーめがけて、グリスタンの運転する装甲車は、マチェイが至近距離からミサイルランチャーを発射することで、フィリップ機も巻き込み大爆発。

グリスタン、マチェイ、フィリップの犠牲を払うこととなったにもかかわらず、ハインドリー・シュトルムは健在であった。

 

③外壁修理マシーン

外壁修理マシーン

外壁修理マシーン

16話に登場。

外壁修理マシーン

外壁修理マシーンの外壁補修の様子。左上、右上、左下、右下の順で作業を行う。

14話でルブリスウル、ソーンの攻撃で開けられたフロントの外壁修理を行うシーンで活躍し、破損個所に上から近づき、機体の一部を展開し、その間に液状の補修素材を広げて凝固させる様子が見られた。

登場こそワンシーンであり、物語に直接かかわる存在でもないが、個人的にかなり気に入ったので掲載した。

また、機体のサイズ感から考えても無人機で遠隔操作もしくはプログラミングされて作業しているのだろう。

 

④モビルクラフトB

モビルクラフトB

モビルクラフトB

搭乗者 アーシアンの武装組織
登場話 19話
戦車

エアリアルのオーバーライドで制御を支配されてしまったモビルクラフトB。

アーシアンの武装組織に配備されているモビルクラフトであり、もちろんパーメットが使用されている。

このため19話ではエアリアルのガンビットによるオーバーライドで、制御を乗っ取られ、エアリアルのある方向にわざと砲撃を行わせ、マッチポンプな抗争のきっかけを作らされてしまった。

戦車

ハインドリー・シュトルムの反撃であっけなくやられるモビルクラフトB。

もちろん実力差は圧倒的であり、反撃してきたハインドリー・シュトルムのビームにあっけなく撃破されてしまう。

 

⑤四脚型モビルクラフト

戦闘メカ

四脚型モビルクラフト

搭乗者 アーシアンの武装組織
武装 ミサイルランチャー
登場話 19話

モビルクラフトBと共にアーシアンの武装組織に配備されているモビルクラフト。

背部にミサイルランチャーを搭載するが、平時には作業用アームに換装し工事作業に運用されている。

 

⑥ティックバラン

ティックバラン

ティックバラン

武装 ビームキャノン
開発元 ペイル社
その他 標準的なMSを上下に2機まで搭載可能
登場話 4話、15話、19話

第4話に登場したMSの輸送機。

アーシアンの政府批判デモの鎮圧のためディランザ・ソルなどのMSを運搬した。

 

15話での活躍

ベネリットグループ地球駐留部隊のハインドリー・シュトルムとザウォート・ヘビィの地上での移動のために使用される。

ティックバラン

駐留部隊はティックバランを使い、上空から索敵を行う。

夜間にフォルドの夜明けのアジト付近を駐留部隊が侵入した際には、赤い光線を出して索敵を行う様子が見られ、ジャリルのプロドロスの先制攻撃により駐留部隊のMS隊は本機から離脱し、地上に降下後、プロドロス隊との交戦が開始することとなる。

 

19話での活躍

ティックバラン

ティックバランにハインドリー・シュトルム(下)やザウォート・ヘビィ(上)が乗るシーン。

19話では、地球のクインハーバーでデモを先導するアーシアンとの対話に臨むミオリネの護衛として、ドミニコス隊(おそらく)のハインドリー・シュトルムやザウォート・ヘビィなどが移動用として活用するシーンが見られた。

 

ティックバランのガンプラなどのグッズ

ティックバランのガンプラなどのグッズは以下のようなものがある。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ティックバラン プラモデル バンダイスピリッツ 【2月予約】

価格:1,180円
(2022/10/5 19:59時点)
感想(0件)

 

スポンサーリンク

9:艦船・要塞など【全14体】

  1. ①学園艦
  2. ②小型宇宙艇
  3. ③シャトル
  4. ④小型戦闘艦
  5. ⑤カシュタンカ
  6. ⑥ドミニコス隊の母艦
  7. ⑦ワームブロッド
  8. ⑧フォルドの夜明けの輸送艦
  9. ⑨大型輸送機
  10. ⑩輸送船
  11. ⑪ランチ
  12. ⑫クワイエット・ゼロ
  13. ⑬宇宙議会連合戦艦
  14. ⑭ILST

①学園艦

株式会社ガンダム所有艦

地球寮、株式会社ガンダム所有する学園艦(と同タイプ)

搭乗者 ペイル寮メンバー(6話)
グラスレー寮メンバー(9話)
ジェターク寮メンバー(17話)
地球寮/株式会社ガンダムメンバー
登場話 6話、9~14話、17話、18話、22話~24話

6話初登場のアスティカシア学園の各寮が所有するMS母艦。

 

ペイル寮学園艦

学園艦

学園艦の拡大した様子(左)、学園艦のカタパルトから出撃するガンダムファラクト

搭乗者 ペイル寮メンバー
搭載機 ガンダムファラクト
登場話 6話

6話ではペイル寮のエラン・ケレスの決闘のため、フロント外宙域で、ガンダム・ファラクトをカタパルトから射出した。

 

グラスレー寮学園艦

グラスレー寮学園艦

グラスレー寮学園艦

搭乗機 ミカエリス
ベギルペンデ×5
登場話 9話

ミオリネ率いる地球寮メンバーとの決闘のため、ミカエリス、ベキル・ペンデをコンテナごと第4試験区域へ射出する。

 

ジェターク寮学園艦

ジェターク寮学園艦

ジェターク寮学園艦

搭乗者 ラウダ・ニール
フェルシー・ロロ
ペトラ・イッタ
カミル・ケーシンク
その他ジェターク寮メンバー
搭載機 ダリルバルデ
登場話 17話

グエルのダリルバルデとスレッタのエアリアルの決闘をサポートするために登場。

グエルとジェターク寮メンバー

髪を短くし、決闘に臨むグエルに、ジェターク寮メンバーは激励をかける。

チーフ・メカニックとしてカミルがダリルバルデをグエル用に調整し、ラウダが全体の指揮を執ることに。

これまで3度に渡り、決闘に負け続けたことでグエルは居場所を失い、ジェターク寮や会社も混乱したことで、ラウダも引っ掻き回される事態になった。

グエルとラウダ

グエルの出撃前にヘルメットを渡すラウダ。ラウダが闇落ちしなくてよかった。

しかしグエルの決闘を前にジェターク寮メンバーグエルを温かく向かい入れ、ラウダも兄とその勝利を信じサポートする。

ラウダ

グエルがついにエアリアルに勝った瞬間、ラウダも目頭が熱くなったのだろう。

そして、ついにあのエアリアルのブレードアンテナをへし折り、グエルが決闘の勝者となったとき、ジェターク寮メンバーは一堂に歓喜の声を上げ、ラウダも自身の席で感無量の思いで「信じてた…!兄さんっ!」と感涙するのであった。

 

地球寮学園艦

地球寮の学園艦

地球寮の学園艦

搭乗機 ガンダムエアリアル
デミトレーナー チュチュ専用機
ザウォート×4
搭乗者 ミオリネ・レンブラン
ヌーノ・カルガン
アリア・マフヴァーシュ
ニカ・ナナウラ
登場話 9話

シャディク率いるシャディク隊との決闘のため、スレッタやチュチュをはじめとする地球寮メンバーのMSコンテナを第4試験区域へ向け射出した。

ミオリネと地球寮メンバー

スレッタと地球寮メンバーを艦からサポートするミオリネ達

ちなみにミオリネが、決闘に向かうスレッタ地球寮メンバーの指揮担当、アリア(画像左から2番目)とヌーノ(左から1番目)がオペレーターを務めていた。

多分にニカはメカニック担当だと思われる。

 

株式会社ガンダムの学園艦

株式会社ガンダム所有艦

株式会社ガンダム所有艦

搭乗者 ミオリネ・レンブラン
フェン・ジュン(10話)
スレッタ・マーキュリー(11話)
ニカ・ナナウラ(11、12話)
チュアチュリー・パンランチ(11、12話)
マルタン・アップモント(11、12話)
ヌーノ・カルガン(11、12話)
オジェロ・ギャベル(11、12話)
ティル・ネイス(11、12話)
リリッケ・カドカ・リパティ(11、12話)
アリヤ・マフヴァーシュ(11、12話)
ベルメリア・ウィンストン(11話)
牛(11話)
羊(11話)
ニワトリ(11話)
グエル・ジェターク(24話)
ラウダ・ニール(24話)
フェルシー・ロロ(24話)
搭載機 ガンダムエアリアル改修型(13、14話、24話)
ガンダムファラクト(14話、24話)
デミバーディング(22話)
ガンダムシュバルゼッテ(24話)
ディランザ(24話)
ガンダム・キャリバーン(24話)
その他 MS格納庫×8
登場話 10話~14話、18話、22話~24話

10話で登場。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 株式会社ガンダムの学園艦の活躍についてまとめてみた。
株式会社ガンダムの学園艦の活躍について この記事は、水星の魔女に登場した株式会社ガンダムの学園艦の活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第...

なお、活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

②小型宇宙艇

小型宇宙艇

小型宇宙艇を操縦するニカ(右)と同乗者のミオリネ(左)この後ろに地球寮メンバーも同乗している

搭乗者 ニカ・ナナウラ(操縦)
ミオリネ・レンブラン(助手席同乗者)
地球寮メンバー数名
登場話 6話

6話で登場した小型宇宙艇。

地球寮には予算がなく学園艦の様な立派な艦は持てないため、代わりにリーズナブルな価格でレンタルした。

エランとの決闘に向け、フライトユニットを装備したエアリアルの運用試験をサポートしたり、決闘を傍で見守ったりした。

ちなみに、エランとの決闘にスレッタが勝利した際には、ミオリネは「(スレッタのエランへの)少しの浮気くらい許してあげる」と正妻の余裕を見せるのだった。

 

③シャトル

シャトル

シャトル

搭乗者 スレッタ・マーキュリー(8話)
ミオリネ・レンブラン(8話、18話)
シャディク・ゼネリ(8話)
サリウス・ゼネリ(10話)
ヴィム・ジェターク(10話)
プロスペラ(17話)
登場話 8話、10話、17話、18話、22話

 

8話での活躍

シャトル

シャトル内で、ミオリネに絡みに行くシャディクと、間に挟まれるスレッタ。

8話「彼らの採択」で、ミオリネとスレッタがプロスぺラの元に向い、株式会社ガンダムへ帰るシーンで乗っていたシャトル。

スレッタとミオリネだけかと思っていたら、シャディクも同乗していた。

スレッタとミオリネ

変なポーズでシャディクとの関係を確かめるスレッタをミオリネは適当にあしらう

ミオリネのシャディクとの関係性を見て、実はスレッタは恋人同士なのか!?とよくわからないポーズでミオリネに絡むが、ミオリネの方は適当にあしらっていた。

 

10話での活躍

シャトル(サリウス・ゼネリ搭乗機)

シャトル(サリウス・ゼネリ搭乗機)

10話ではサリウス・ゼネリが搭乗。

ガンダムエアリアルの存在や、それを黙認し、株式会社ガンダムの設立を認めているでリングに対し、不満を抱くサリウス・ゼネリ。

プロローグでのヴァナディース機関襲撃により、ガンダムを消し去ろうとしたドミニコス隊に「なぜ事態を静観しているだけなのか!」とサリウスは訴えに出向くものの門前払いされ、その帰路で乗っていたシャトル。

サリウス・ゼネリとヴィム・ジェターク

サリウスに話しかけるヴィム。サリウスに構う暇あるなら、家出したグエルのことも心配してあげて欲しい。

不満げな表情でシャトルに乗るサリウスだったが、たまたま?同乗していたヴィム・ジェタークが話しかけてきて、「デリングを抹殺する」計画を耳打ちし、物語に暗雲が立ち込めてきたのだった。

 

17話での活躍

17話では、ミオリネをクワイエット・ゼロ計画に引き込んだプロスペラ・マーキュリーが、ベネリットグループのフロントから出港するシャトルに乗り込んでいた。

プロスペラ

シャトルに乗り込むプロスペラ

この時、プロスペラの横には、ペイル社を追い出される形でクワイエット・ゼロ計画に参加することとなったベルメリアも同席するのだった。

 

18話での活躍

シャトル

シャトル。17話で登場したものよりも黒っぽいデザインをしている。

18話では、総裁選での支持基盤がジェターク社しかなく劣勢のミオリネ陣営が、地球での「アーシアンの武装活動の鎮圧により支持を増やしたい」という思惑から、地球へ向けてミオリネ(とグエルも?)が移動する際に使用された。

ミオリネ

シャトルに乗るミオリネ

また、ミオリネ(とグエル)の護衛としてケナンジ・アベリーが付くようであり、その際そばにいたグエルは「ケナンジ隊長!?」といろんな感情が混ざった声を出していた。

 

22話での活躍

シャトル

シャトル

22話では、クワイエット・ゼロがプラント・クエタを目指して進行してくるため、避難を行う人々が複数のシャトルで脱出する様子が見られた。

 

④小型戦闘艦

小型戦闘艦

小型戦闘艦

搭乗機 ザウォート4機(9話)
武装 2連装砲塔×2
登場話 9話、12話

9話で登場。

シャディク隊の決闘に際し、ベルメリア・ウィンストンの協力もありペイル社から地球寮メンバーへ向けてザウォート4機が提供されることとなり、その搭載艦と思われる。

しかし、砲塔が見られることから輸送艦ではなく、小型の戦闘艦かもしれないが詳細は不明。

小型戦闘艦

デスルターの攻撃で、なすすべなく撃沈される小型戦闘艦

12話でもプラント・クエタで同じタイプと思われる艦が停泊していたが、フォルドの夜明けの襲撃で、デスルターによる実弾攻撃がブリッジに直撃し、あえなく撃沈するのだった。

 

⑤カシュタンカ

カシュタンカ

グエル・ジェタークが搭乗した輸送船「カシュタンカ」

搭乗者 グエル・ジェターク(ボブ)
ボブの同僚たち
ナジ・ゲオル・ヒジャ(11話、12話)
ソフィ・プロネ
ノレア・デュノク
オルコット
ナジの部下達(11話、12話)
搭載機 ガンダムルブリスウル(11話)
ガンダムルブリスソーン(11話)
デスルター×3(11話、12話)
登場話 10~12話

10話での活躍

10話で登場。

ジェターク寮を追い出され、野宿し、9話では父ヴィム・ジェタークが経営する会社で働けと命令されたグエル。

ボブ

カシュタンカの改修作業をするボブ(グエル)

しかし彼はそれに納得せず、ジェターク社とは無関係の輸送会社で「ボブ」と言う偽名で作業員として労働し、輸送船「カシュタンカ」の改修の作業をしていた。

そして改修したカシュタンカに一緒に働いている同僚と共に目的地「プラント・クエタ」に向かう途中、2機のガンダム、ガンダムルブリスソーンとガンダムルブリスウル、お供のデスルター2機の計4機に包囲されてしまうのだった。

ちなみにだが、学園でホルダーとしてのギラギラした姿よりも、作業員として懸命に働くグエルの表情はどこかさわやかで、個人的には好感が持てたし、同僚達とも良好な関係を築けているようで、うれしいが、またも予期せぬトラブルに翻弄され彼がなんだかかわいそうでならない。

 

11話での活躍

ボブたちと、ナジ・ゲオル・ヒジャ

拘束されるボブたちと、フォルドの夜明けのリーダーのナジ・ゲオル・ヒジャ。

11話では、ろくに抵抗もできないままボブたちは、カシュタンカ内部をフォルドの夜明けに制圧され、そのリーダーのナジ・ゲオル・ヒジャとその部下が船のコントロールを掌握する。

ボブ(グエル)とソフィ

ボブ(グエル)に銃を突きつけるソフィ。

そしてカシュタンカは、フォルドの夜明けに制圧されたまま、当初の目的地だった「プラント・クエタ」へと向かう。

カシュタンカとナジ

ナジは、制圧したカシュタンカには平静を装わせ、プラントクエタまで近づき、デリング抹殺のためガンダムルブリスソーン、ウルを出撃させる。

そこで組織の目的であるデリングの抹殺のため、ナジは命令を出し、ソフィ、レノア・デュノク、オルコットにMSでの出撃を命じ、「プラント・クエタ」の襲撃を開始するのであった。

 

12話での活躍

カシュタンカとフォルドの夜明けのリーダーナジ

カシュタンカとフォルドの夜明けのリーダーナジ。プラント・クエタの襲撃指揮をこの船から行う。

12話でも、ナジ率いるフォルドの夜明けがカシュタンカを制圧したまま、プラント・クエタの陣頭指揮が出されていた。

一方のボブたちは船内の一室に監禁されていたが、部屋のロックが外れている事が分かり、ボブはプラント・クエタにスレッタがいる事を知り、居ても立っても居られず脱走。

カシュタンカとボブ

ヴィムのディランザ・ソルの攻撃を受けるカシュタンカ(左)と脱走しプラント・クエタに向おうとするボブ(右)

その後ボブは船内に置いてあったデスルターに乗り込み出撃するが、ブリッジまでその情報は伝わっていなかった様子。

それからすぐに、ヴィム・ジェタークの乗るディランザ・ソルがカシュタンカに攻撃をしてくるが、タイミング悪く出撃したボブのデスルターの追撃にヴィムが向ったため、そのまま作戦を続行。

ナジ

終始冷静にプラント・クエタ襲撃の指揮をナジは取り仕切った。

ドミニコス隊の魔女狩り隊が到着するまで、終始ナジは冷静に指揮を取りつつ退却を指示。

ボブの同僚はカシュタンカ内に監禁されたまま、フォルドの夜明けは船ごと撤収し、姿を消すのだった。

 

⑥ドミニコス隊の母艦

ドミニコス隊の母艦

ドミニコス隊の母艦。宇宙世紀シリーズに出てくるクラップ級にも見えるが、プロローグに登場したユリシーズ、もしくはその後継艦なのではないだろうか?

武装 拡散ビーム主砲
下部ビーム砲
搭乗者 ケナンジ・アベリー
搭載機 ハインドリー・シュトルム
ザウォート・ヘビィ(15話)
登場話 11話~13話、15話

 

11・12話での活躍

11話に登場したドミニコス隊の母艦。

格納庫にハインドリー・シュトルム4機を格納し、プロローグの頃よりもふとましくなったケナンジーが乗っていることが確認できる。

12話も物語終盤に登場。

ドミニコス隊の母艦とケナンジ・アベリー

フォルドの夜明けの部隊にビーム砲を放つドミニコス隊の母艦と、指揮を執るケナンジ・アベリー

フォルドの夜明けのプラント・クエタ襲撃に対処するべく、ケナンジ・アベリーの指揮の元、ドミニコス隊の母艦をはじめとして多数のハインドリー・シュトルムを出撃させる。

また母艦自体も長距離からのビーム砲を発射し、すでに撤退を始めているフォルドの夜明けの部隊への攻撃を開始するが時すでに遅く、ガンダムルブリスウルやソーンの後ろ姿を見送るだけとなってしまった。

 

13・15話での活躍

13話では、ペイル社とサリウスの茶番会議でアーシアン(フォルドの夜明け)がプラント・クエタを襲撃したことに対し、「徹底的にやるぞー」という確認をしていた。

地球に向けて出撃するドミニコス隊

地球に向けて出撃するベネリットグループ地球駐留部隊

その間、ドミニコス隊にも出撃命令が出たものと思われ、地球に向けて、無数の艦隊とハインドリー・シュトルムとザウォート・ヘビィが出撃する様子が見られた。

ドミニコス隊の母艦

15話でのドミニコス隊の母艦の様子

15話ではドミニコス隊に代わり、「ベネリットグループ地球駐留部隊員」が出撃したということが明かされる。

ケナンジ・アベリー

ケナンジ・アベリー。ラジャンとの会話時にも艦の格納庫におり、ハインドリー・シュトルムが映っている。

そして、ケナンジ・アベリーとラジャン・ザヒ(デリングの側近)の会話シーンで1瞬だけ本艦が映る。

ケナンジ・アベリー

傍にいる部下にオルコットの情報を見ながら語るケナンジ・アベリー。

その後の出番として本艦の活躍はないが、ケナンジは、フォルドの夜明けのオルコットについて次にように語っていた。

  • オルコットは元ドミニコス隊の一員「リドリック・クルーエル」と言う名前だった。
  • オルコットは「青臭い信念を貫く元スペーシアン」であり、結果的にはアーシアンからも攻撃され「家族も巻き添えで失った男」である。
ケナンジ・アベリー

ケナンジ・アベリーの公式絵。なんだかギャルぽい

あとどうでも良いことだが、ケナンジの公式絵だけ何だかふざけており、茶目っ気が伺え、プロローグでの元エース感は全く感じられない。

 

⑦ワームブロッド

ワームブロッド

ワームブロッド

搭乗者 ヴィム・ジェターク
プラント宙域巡回艦隊のクルー
搭載機 ディランザ・ソル
登場話 11話、12話、22話、23話

ジェターク社に所属するプラント宙域巡回艦隊の旗艦である。

ワームブロッドとヴィム・ジェターク

プラントクエタに停泊していたワームブロッドに戻ったヴィムは、クルーに自身のディランザの出撃準備をクルーにつめよって命じる。

12話ではプラント・クエタ停泊時にフォルドの夜明けの襲撃を受け、避難してきたヴィム・ジェタークが乗艦。

ヴィムはシャディクがデリング抹殺について図に乗るのが気に食わないから、自身がディランザで出撃すると言いその準備をクルーにさせる。

ワームブロッドとディランザ・ソル

ワームブロッドから出撃する、ヴィムの乗るディランザ・ソル。

そしてヴィムはディランザ・ソルで本艦から出撃し、カシュタンカの迎撃に向かうのだった。

ワームブロッド

ワームブロッド

クワイエット・ゼロがプラント・クエタに向かっているということを把握した、プラント宙域巡回艦隊が移動するシーンで一瞬登場した。

ワームブロッド

ワームブロッドと、宇宙議会連合議長。この人物はプロローグに登場したオックスアース社の元CEOと同一人物と言われている。

23話では、宇宙議会連合議長の登場シーンで、背景の一部としてワームブロッド艦隊が映されていた。

 

⑧フォルドの夜明けの輸送艦

フォルドの夜明けの輸送艦

フォルドの夜明けの輸送艦。予備戦力として2隻の姿が確認された。

搭乗者 フォルドの夜明けのメンバー
搭載機 デスルター多数
登場話 12話

12話に登場するプラント・クエタ襲撃を行うフォルドの夜明けの所有する輸送艦。

デスルター部隊

輸送艦に搭載された予備戦力のデスルター部隊

ナジの合図とともに搭載していた予備戦力のデスルター部隊を出撃させ、プラント・クエタ内部への突入を行わせた。

 

⑨大型輸送機

大型輸送機

大型輸送機。中にはフィリップの家族もいたのだろう。

搭乗者 フォルドの夜明けの関係者(避難民)
登場話 15話

15話で登場。

フォルドの夜明けのメンバーは、ベネリットグループ地球駐留部隊にそのアジトを追われることとなり、他所へ避難する際に大型輸送機2機が飛行場から離陸準備を始める。

この間、元のアジト付近では駐留部隊を足止めし、輸送機発進の援護のためオルコットのプロドロス隊が残ることとなる。

大型輸送機

離陸する大型輸送機。犠牲は払ったものの何とか脱出できた。

その結果、オルコット(とグエル)以外のプロドロスは全滅するものの、駐留部隊の足止めには成功し、輸送機は無事発進し朝焼けの空に飛び立つのだった。

 

⑩輸送船

輸送船

輸送船

搭乗者 グストン・パーチェ(19話、21話、23話、24話)
フェン・ジュン(19話)
グエルジェターク(20話)
ケナンジー・アベリー(20話)
ラウダ・ニール(20話)
ベルメリア・ウィンストン(21話)
デリング・レンブラン(23話、24話)
ラジャン・ザヒ(23話、24話)
搭載機 ダリルバルデ(20話)
ベギル・ペンデ【ドミニコス隊カラー】(20話)
登場話 19話、20話、21話、23話、24話
ベルメリアとフェンの女子会的事情聴取。

ベルメリアとフェンの女子会的事情聴取。なおそばにはグストンもいたが距離を取っていた模様。

シン・セー開発公社に潜り込んだ宇宙議会連合のフェンとグストンは、プロスペラと組むことになったベルメリアから、情報召集のため女子会(ほぼ強制的な事情聴取)を行う。

ドゴイ

ベルメリアに狙いを定め向かってくるドゴイ

その後ベルメリアを丸め込む形でともに輸送船に移動(目的地は学園の地球寮)をしようとする中、プロスペラの秘書ゴドイに見つかり、フェンが彼を食い止める形で、ベルメリアとグストンは乗り込み離脱を図るのだった。

輸送船

シャディクを抑えるべく焦るグエルだが、ケナンジーには冷静に判断しろと言われる。

20話では、シャディクの暗躍を止めるべく、急遽地球から学園に向けて帰還することとなったグエルとケナンジーが同乗。

輸送船

緑の輸送船にラウダが乗っており、グエルとケナンジーは合流する

途中(おそらくはグエルが事前に連絡していたため)学園の外までやってきたラウダの輸送船(緑)にグエルとケナンジーは乗り込みラウダと会う。

輸送船

ラウダの輸送船から出撃するケナンジー率いるベギル・ペンデ隊

そして合流直後に有無を言わさず出撃してきたシャディクのミカエリス、シャディク隊のハインドリーを迎え撃つべく、ラウダの輸送船に積んでおいたダリルバルデ(グエル)、ベギルペンデ(ケナンジーとその部下)が出撃する。

ラウダ・ニール

ラウダはシャディクにより兄グエルがヴィムを殺したことを知る

その中で、グエルと戦うシャディクにより、兄グエルが父ヴィムを殺めたことをラウダ聞いてしまい知ることとなった。

輸送船

前方はグストン、後ろの席にベルメリアが搭乗している。

21話では、19話でベルメリアと共に脱出した宇宙議会連合のグストンが乗る輸送船が登場。

プロスペラのクワイエットゼロ計画を止めるために、スレッタのいる学園へ向けて進路を取るのだった。

輸送船

輸送船に乗り込み、宇宙議会連合に、緊急特別総会の開催を求めるデリング

23話では、クワイエット・ゼロのデータストーム空間領域外に一時撤退した宇宙議会連合の艦隊に接触すべく、グストン、デリング、ラジャンの3人が搭乗。

デリングは、宇宙議会連合の艦隊に接触し、宇宙議会連合の介入が不服であるため、緊急特別総会の開催要求する。

デリング・レンブラン

デリング・レンブラン。まだ病み上がりのためかなり無理をしている様子。

しかし宇宙議会連合議長にはこれが無視された結果、ILTSによる砲撃は実施されてしまうのだった。

とはいえ、正直、不祥事が起こりまくるベネリット・グループも、こっそりILTSを建造していた宇宙議会連合、どっちもどっちであり、公平な視点の第三者機関が存在していないことが問題と言えるだろう。

輸送船のグストン、デリング、ラジャン

輸送船のグストン、デリング、ラジャン

24話では、グストン、同乗するデリング、ラジャンが映るシーンで登場。

宇宙議会連合にクワイエット・ゼロや周辺空域へのILTSによる砲撃を非難するものの、申し出はすべて無視され、宇宙議会連合は淡々とILTSの第2射の発射準備を進めるのだった。

輸送船

輸送船

あとは上記と全く関係なく、クワイエット・ゼロの出来事から3年後の世界でも背景として別の輸送船の姿が見られた。

 

⑪ランチ

ランチ

ランチとその操縦をするエナオ・ジャズ

搭乗者 エナオ・ジャズ(20話)
サリウス・ゼネリ(20話)
プロスペラ・マーキュリー(24話)
登場話 20話、24話
輸送艦(ユリシーズ?)から発進するランチ

輸送艦(ユリシーズ?)から発進するランチ

アニメ1機でシャディク隊のミカエリスとベギル・ペンデを運んでいた輸送艦から出発し、シャディクの計画に則り、サリウスを宇宙議会連合へ連行するためエナオ・ジャズが操縦。

エナオとサリウス

エナオとサリウス

シャディクがミカエリスで出撃し、時間稼ぎをする中でエナオはサリウスの確保に成功しランチに乗せ目的地へ向かう。

サリウス・ゼネリ

ドミニコス隊により救出されるサリウス。
シャディクに監禁されても、「自身の息子」という認識は変わらなかった様子。

しかし、ケナンジーがフロント全体に手を回していたことでドミニコス隊によりサリウスは救出。

シャディクやエナオを含むシャディク隊もその身柄を拘束されてしまうのだった。

ランチとプロスペラ

ランチとプロスペラ。キャリバーンの作り出したデータストーム空間はかなり広域にまで展開されていた。

24話では、キャリバーン、エアリアル、ファラクト、シュバルゼッテにより形成された特大のデータストーム空間の影響により、(クワイエット・ゼロから避難するため)プロスペラがランチに搭乗。

しかし、その直後にデータストーム空間が展開され、その場はガンダム・ルブリスの存在する空間に変化した。

 

⑫クワイエット・ゼロ

クワイエットゼロ

クワイエット・ゼロ。劇中ではクワイエットゼロ計画とこの建造物は同じ名称で呼ばれていた。

搭乗者 プロスペラ・マーキュリー
ドゴイ
その他多数の関係者
搭載機 ガンダムエアリアル
ガンドノード(MA形態も含む)
その他
  • 21~22話時点では稼働率は60%程度であり、プラント・クエタ内で建造されたユニットを組み込んだ場合、地球圏全体にデータストーム領域を展開可能になるとされる
  • データストーム空間を形成することで、外部からのビーム攻撃を防ぎ、ミサイルは制御を乗っ取ることで無効化できる
登場話 21話~24話

「クワイエット・ゼロ」計画のために建造されたであろう要塞そのものである。

攻撃力こそないが、データストーム空間を形成し、艦隊の実弾・ビームも聞かない上に、機体の制御まで乗っ取る悪魔じみた性能をしていた。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女 クワイエット・ゼロの活躍についてまとめてみた。
クワイエット・ゼロの活躍について この記事は、水星の魔女に登場したクワイエット・ゼロの活躍についてアニメ話数ごとにまとめた内容になっている。 なお話数はアニメ1、2期通算となっている。 他の機体に関してはこちらを参照のこと。 第21話「今、...

なお、活躍の詳細については上記の記事を参照のこと。

 

⑬宇宙議会連合戦艦

宇宙議会連合戦艦

宇宙議会連合戦艦とその搭載機のカラゴール(右)

武装 連装ビーム砲×12(以上とみられる)
ミサイルランチャー
搭乗者 宇宙議会連合軍兵士
その他 4つのカタパルトデッキ有
搭載機 カラゴール
登場話 21話~24話
宇宙議会連合戦艦

ベネリット・グループのフロントへ向かう、宇宙議会連合の艦隊。

ベネリットグループを見捨てて裏切ったペイル社の手柄の横取り(一連の争乱に関する情報のチクリ)により、宇宙議会連合はベネリット・グループ解体のために艦隊を派遣することとなる。

宇宙議会連合戦艦

次々とカラゴールを発進させる宇宙議会連合戦艦の艦隊。

その途中で、クワイエット・ゼロを発見し、攻撃を仕掛けるため次々と艦載機カラゴールを発進させる。

宇宙議会連合戦艦

ガンドノードによりデータストーム空間が形成され身動きがとれなくなった宇宙議会連合艦隊。

しかし、クワイエット・ゼロから発進した無数のガンドノードとの戦闘に苦戦した挙句、ガンドノード複数体でデータストーム空間が形成されたことでパーメットリンクを無効化されてしまう。

宇宙議会連合戦艦

次々と撃墜されていく宇宙議会連合戦艦の艦隊。

この結果、艦を制御することもできず、何もできないまま一方的にガンドノードによる集中砲火を受け、艦隊は激突し、次々に撃墜。

宇宙議会連合戦艦

何もできないまま、複数のガンドノードにブリッジを攻撃される宇宙議会連合戦艦の旗艦。

とうとう旗艦も撃墜され宇宙議会連合の艦隊は全滅したのだった。

宇宙議会連合戦艦

クワイエット・ゼロを撃破するべく、再び攻撃を開始する宇宙議会連合戦艦の艦隊。

22話では、全滅した艦隊とは別の艦隊が再度クワイエット・ゼロに攻撃を開始。

宇宙議会連合戦艦

クワイエット・ゼロに向けて遠距離ビーム攻撃を行う宇宙議会連合戦艦の艦隊。

まず艦隊は、遠距離からのビーム攻撃を行うが、データストーム空間を形成したクワイエット・ゼロには防がれてしまう。

宇宙議会連合戦艦

ミサイルランチャーによる攻撃を行う宇宙議会連合戦艦の艦隊。

次にビーム攻撃が無効と判断した艦隊はミサイルランチャーでの攻撃に切り替える。

宇宙議会連合戦艦

宇宙議会連合戦艦が撃ったミサイルの制御が奪われ、跳ね返された結果、ミサイルの迎撃が間に合わなかった艦は撃沈していった。

しかし、ミサイルの誘導もパーメットリンクで管理されているため、発射したミサイルがそのまま打ち返され、この迎撃に間に合わなかった艦が撃沈。

宇宙議会連合戦艦

クワイエット・ゼロの圧倒的な防御力とデータストーム空間の前に、宇宙議会連合戦艦の艦隊は撤退せざるおえなかった。

さらにデータストーム空間領域の範囲内にいた艦隊は殲滅されたことで、第2艦隊は全滅、第3艦隊の3分の1が壊滅したため、宇宙議会連合の艦隊は撤退を余儀なくされるのだった。

宇宙議会連合戦艦

クワイエット・ゼロのデータストーム空間から距離を取る宇宙議会連合戦艦の艦隊

23話では、宇宙議会連合の艦隊はクワイエット・ゼロのデータストーム空間領域外に一時撤退していた。

そこに艦隊に接触すべく、グストン、デリング、ラジャンの3人の乗る輸送船が接触。

宇宙議会連合戦艦

デリングは、艦隊に接触し、特別緊急総会の開催を要求する。

デリングは、宇宙議会連合の艦隊に接触し、緊急特別総会の開催要求する。

これに対し艦隊の指揮官は、宇宙議会連合の上層部に掛け合うが、結果としてデリングの要求は無視されることとなり、ILTSによる砲撃も実施されてしまう。

宇宙議会連合戦艦

宇宙議会連合戦艦。艦隊は状況を静観している様子。

この結果、ILTSの砲撃でクワイエット・ゼロの防御力が弱まったが、今回は目立った動きを見せることはなかった。

宇宙議会連合戦艦

議長の命令により、ILTSの時間稼ぎのため、宇宙議会連合戦艦からカラゴールが出撃する。

24話では、ILTSの第2射発射の準備のため、宇宙議会連合議長の命令下にある艦隊は出撃し、カラゴールを発進させる。

宇宙議会連合戦艦の女性指揮官

宇宙議会連合戦艦の女性指揮官。もし21話の艦隊も彼女が指揮していれば全滅は免れていたかもしれない。

一方、22話、23話でクワイエット・ゼロを攻撃した女性指揮官の指揮する艦隊は、ILTSの第2射に巻き込まれる可能性があることや、直接の攻撃命令がないこともあり、 事態の静観を決め込むこととした。

宇宙議会連合戦艦

宇宙議会連合戦艦の艦隊は、キャリバーンの引き起こした特大データストーム空間を観測する。

その後、宇宙議会連合艦隊は、前方でキャリバーンの引き起こした特大データストーム空間を観測するのだった。

 

⑭ILST

ILST

ILST

登場話 23話、24話

宇宙議会連合が、レーザー送電用装置を装って密かに建造していた、惑星間攻撃兵器。

月に配備されており、本来の用途はL1ポイントの電力を賄うインフラ設備である。

ILTS

ILTSはクワイエット・ゼロとその周辺空域に砲撃の狙いを定める

ベネリット解体を目的に艦隊を派遣した宇宙議会連合の奥の手であり、宇宙議会連合議長の指示の元、デリング・レンブランの緊急特別総会の開催要求も無視して、クワイエット・ゼロへ向け攻撃の照準が向けられる。

ILSTの攻撃を止める手段も時間もないまま、クワイエット・ゼロや周辺フロントへILSTの砲撃は開始されてしまう。

ILTS

ILTSの砲撃。エアリアルとガンドノードでかろうじて攻撃を防ぎ切ったが、損害も大きかった。

しかし、エアリアルとエリクト、それと多くのガンドノードの働きで、クワイエット・ゼロへの直撃はかろうじて防がれ、エアリアルは大破、ガンドノードも物言わず跡形もなく消えていく大損害が生じた。

宇宙議会連合の上層部の人物

宇宙議会連合議長。クワイエット・ゼロへのILTSによる砲撃を命じた。背後にはペイル社のBBA4とエラン・ケレス(本物)もいる。

ちなみに砲撃を指示した宇宙議会連合議長は、プロローグに登場したオックスアース社の元CEOと同一人物である可能性が高いとされている。

オックスアース社のCEO(画像左)

プロローグに登場したオックスアース社のCEO(画像左)、ヴァナディースの代表(右)と業務提携を行うシーンで登場していた。

↑プロローグでのオックスアース社のCEO(画像左)。

画像の鼻のあたりが宇宙議会連合議長と類似している。

ILTS

ILTSの第1射が行われ冷却が行われる中、宇宙議会連合議長は、すぐさま第2射の準備を指示する

24話では、クワイエット・ゼロや周辺フロントへILSTの砲撃後もクワイエット・ゼロが健在であったため、宇宙議会連合議長は何のためらいもなく、ILTSの第2射の準備を指示する。

ILTS

ベネリット・グループ解散の知らせを聞いても、強行しILTSの第2射を決行しようとする宇宙議会連合議長

途中グストンらの砲撃への抗議や、ミオリネのベネリット・グループ解散発表がなされ、当初の宇宙議会連合の大義名分が達成されたにもかかわらず、議長は意に介さず、やはり準備を続行。

ILTS

キャリバーンの形成した特大データストーム空間が月にあるILTSも包み込む。

かくしてILTSの第2射が発射されようとしたとき、ガンダム・キャリバーンを含めた4機のガンダムによる特大のデータストーム空間が月にまで到達。

ILTS

データストーム空間領域がILTSに到達し、オーバーライドされた結果、第2射は発射できなくなってしまった。

この結果、ILTSはオーバーライドが行われ機能を強制停止させられる。

その間、パーメットの粒子レベルへの分解が始まった事で標的のクワイエット・ゼロは崩壊を始めていき、狙うべき目標がなくなったため宇宙議会連合も攻撃を行うことは不可能となった。

余談だが、宇宙議会連合議長はオックスアース社のCEOであった可能性も高いため、本編内で報いを受けている様子がないのが個人的には気になるところ。

仮に議長がオックスアース社のCEOだとすれば、プロスペラは本当は一番に討つべき相手をみすみす逃したことになるのかもしれない。

 

(早期予約特典:ティザービジュアル第二弾使用 A3ポスター付) 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1 [DVD]

新品価格
¥6,380から
(2022/12/25 22:40時点)

スポンサーリンク

まとめ

以上が水星の魔女に登場した機体一覧である。

【機動戦士ガンダム】水星の魔女プロローグに登場する機体一覧6体まとめてみた。
水星の魔女に登場した機体6体 この記事は水星の魔女プロローグに登場した機体をまとめた記事である。 水星の魔女アニメ1期に登場した機体についてはこちらの記事にまとめてある。 またまた、アニメ2期に登場する機体(初登場はプロローグだが、2期でも...
【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】登場する全39体のモビルスーツや機体まとめてみた。
【全39体】SEED FREEDOMに登場するモビルスーツ・機体 この記事は、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する、すべてのモビルスーツや機体をまとめた記事である。 ちなみに作品のあらすじはこちらにある通り。 超簡潔...
【2024年】ガンダムSEED劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ついにPV公開!声優や脚本トラブルで上映中止の危機?劇場版公開までの経緯をまとめてみた
ガンダムSEED劇場版をめぐる2006年から2023年までの経緯 『ガンダムSEED』は2000年代のガンダム作品として知られ、2006年頃には劇場版製作の話も持ち上がっていた。 そして20年以上経った2023年7月、ついに劇場版ガンダムS...
【水星の魔女】「水星ってお堅いのね」とはどういう意味か?調べてみた。
【水星の魔女】水星ってお堅いのねとは何なのか? 水星ってお堅いのねの概要 水星ってお堅いのねへのツイッター上の反応 ①水星ってお堅いのねの概要 水星ってお堅いのねは水星の魔女の1話「魔女と花嫁」で、ミオリネ・レンブランが、主人公スレッタ・マ...
【水星の魔女】ダブスタクソ親父とはどういう意味なのか?調べてみた。
ダブスタクソ親父とは何なのか? ダブスタクソ親父の概要 ダブスタクソ親父へのツイッター上での反応 ダブスタクソ親父関連の動画 ①ダブスタクソ親父の概要 ダブスタくそ親父は、水星の魔女第2話「呪われたモビルスーツ」で、ミオリネ・レンブランが彼...
【水星の魔女】「ロミジュリったら許さないからね!」とはどういう意味か?調べてみた。
【水星の魔女】ロミジュリったら許さないからね!とは何なのか? ロミジュリったら許さないからね!の概要 ロミジュリったら許さないからね!へのツイッター上の反応 ①ロミジュリったら許さないからね!の概要 ロミジュリったら許さないは、水星の魔女5...
【水星の魔女】スレッタとエリクトは同一人物なのか?スレッタの正体を考察してみた。
スレッタとエリクトは本当に同一人物?浮かぶ6つの疑問 スレッタ・マーキュリーとエリクト・サマヤが同一人物と言う認識は、水星の魔女のプロローグを見てから、アニメ本編を見ているとなんとなく「エリクトが偽名でスレッタと名乗ってアスティカシア高等専...
【水星の魔女】12話(最終話)のスレッタはなぜ笑っていたのか?考察してみた。
12話のスレッタが笑っていた理由は「エリクト・サマヤ」が関係していたから? 12話のラスト、デリング抹殺のためフォルドの夜明けの兵士が銃口を彼とミオリネに向ける中、スレッタは改修されたエアリアルで駆け付け、「やめなさい!」と言ったと同時に何...
【水星の魔女】株式会社ガンダム社歌(pv)の株式会社ガンダムについてまとめてみた。
株式会社ガンダム社歌(pv)について 株式会社ガンダム社歌(pv)は、水星の魔女8話「彼らの採択」でミオリネ・レンブランが社長を務める、株式会社ガンダムの企業紹介動画である。 ガンダム、ガンダム 希望の光ぃー ガンダム、ガンダム 未来を目指...

 

タイトルとURLをコピーしました