各戦艦の表の項目は次の通り
- 装甲:全てに共通
- 主砲、副砲、弾幕:僚艦・艦載機の場合
- 重量:艦載機の場合
- 必要人員数:僚艦の場合
- 燃料:艦載機の場合
No.101~No.110まで
- No.101 レッドドラゴン級義体艦
- No.102 キング級義体艦
- No.103 WEX重シールド艦
- No.104 SDL01
- No.105 強襲SF-AS400R
- No.106 特殊SF-Gナイト
- No.107 超級軽巡洋艦
- No.108 超重SAフレイ
- No.109 超重SAフレイア
- No.110 トライデント級巡洋艦
No.101 レッドドラゴン級義体艦
装甲 | 6800 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | ファイアブレス |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 縮退炉I |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 8800 |
重量 | 19000 |
必要人員数 | 72000000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 100 |
対電磁(%) | 100 |
燃料 | 9999 |
速度 | 0.2 |
幻主星ステージ難易度「覚醒者」(以下)に挑戦すると現れる隠し機体。
これまでの義体艦とは違い、燃えるような深紅の竜とでもいうべき体を持つが、実は一つの都市がその形を形成しているという驚き。
ドラゴンだからか?対火災・電磁能力は100%と完ぺき、積載量8800と期待できるが、速度0.2 回避率1%と鈍重な様子。
しかし僚艦としては、まさにドラゴンの象徴ともいうべき高威力の副砲「ファイアブレス」を3発同時に口から放ち、敵艦を焼き払う高威力を誇る。
また縮退炉Iを機関に備えるため、攻守ともにドラゴンの威厳を見せつけてくれる。
しかし、プレイヤー艦同様、鈍重であり、攻撃のタイミングにスキがあることや、必要人員72000000がネックになることは言うまでもない。
個人的には主砲に「ファイアブレス」、副砲にドラゴンクローみたいなネーミングのソード系副砲があればいいのにと思うばかり。
初期開発費用888888888なので、お財布事情とよく相談して開発すべし。
ちなみになぜドラゴン級義体艦が赤いかと言えば、敵艦を爪(剣)で切り裂き、その返り血(?)で真っ赤になった……。
と言う逸話があったとかなかったとか。(ないです。)
No.102 キング級義体艦
装甲 | 5500 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | キングオブキングス |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 縮退炉J |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1550 |
重量 | 16000 |
必要人員数 | 1 |
回避率(%) | 90 |
対火災(%) | 100 |
対電磁(%) | 100 |
燃料 | 1800 |
速度 | 2.3 |
幻主星ステージ難易度「光化」に挑戦すると現れる隠し機体。
異世界の覇王らしく「義体艦シリーズ」の中の王とも言うべき、最強の性能を誇る。
対火災・対電磁力はまさかの「100%」、90%の回避率、速度2.3と副砲しか装備できないものの、従来の義体艦を大きく上回る性能で、装甲、積載量もこれまでの義体艦とは比べ物にならない(5500・1550)
僚艦としては威力5000のソード系武装「キングオブキングス」を装備し、接近戦では強いが、発射タイミングが遅く、攻撃までのスキが大きいので、他の僚艦で援護してやる必要がある。
初期開発費用999999999でも安いはず。
No.103 WEX重シールド艦
装甲 | 5000 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 重ビームサブシールド |
弾幕 | 反物質爆雷 |
機関 | 縮退炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1200 |
重量 | 4000 |
必要人員数 | 2200 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 80 |
対電磁(%) | 80 |
燃料 | 4900 |
速度 | 0.5 |
宇宙闘技場で現れる敵を撃破すると入手可能。
著者の場合、「宇宙闘技場」ランク92で同名の敵と遭遇し、これを撃破することで設計図の入手に到る。
気になる性能はこれまで登場したシールド艦の上位互換と言った感じで、「No.90 Vシールド」と類似する基本性能だが、装甲は「5000」、積載量に至っては「1200」と大きく上回る。
しかし正直上位互換の性能と言えども、完全に信用しきるのは不安が残る性能と言わざる負えない。
と言うのも僚艦において機関が「反物質炉C」、武装も副砲「重ビームサブシールド」、弾幕「反物質爆雷」と火力において期待はできない中、意外に薄い「反物質炉C」のバリアで、敵の猛攻からプレイヤー艦を守り切れるのだろうか?と若干思ってしまう。
(シールド艦なので当たり前と言えば当たり前だが。)
初期開発費用「1000000」を考えれば妥当な性能ではあるが、行き着くところまでそれとなく来てしまったプレイヤーにとっては「もっと安心できる防御能力が欲しいいいいいいいい!!!」
と思うのは至極当然のことである。
今後のアップデートに期待したい。
No.104 SDL01
装甲 | 150 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 28mm速射機銃座 |
機関 | 核融合炉E |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 3300 |
重量 | 5500 |
必要人員数 | 40000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 10 |
対電磁(%) | 10 |
燃料 | 5300 |
速度 | 0.2 |
バリアで守られた城塞のような姿の観光船で、宇宙闘技場に現れる敵を撃破することで入手可能。
城塞かと思ったが実は某ネズミな国ぽいアミューズメント観光船である。
「No56 豪華宇宙観光船」に比べ積載量が300、装甲が50上昇しているが、観光船である。
弾幕だけ展開できても戦闘力には期待できない。僚艦であっても同様。
僚艦の必要人員数は40000と多くなっており、親子連れ等でにぎわっているのだろう。
たまには闘いを忘れて楽しもう。
No.105 強襲SF-AS400R
装甲 | 1200 |
主砲 | SF用携帯ガトリング4 |
副砲 | トリプルビームクナイ |
弾幕 | メガバルカン8 |
機関 | 核融合炉C |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1350 |
重量 | 1580 |
必要人員数 | 8 |
回避率(%) | 75 |
対火災(%) | 70 |
対電磁(%) | 80 |
燃料 | 600 |
速度 | 4.1 |
外見は「No.75 強襲SF-AS400」の推進剤?を外したような姿のSFで、宇宙闘技場に現れる隠し機体。
強襲用に比べ速度は4.1と劣るが、回避率75%、積載量1350と性能自体は底上げされている様子。
僚艦としては必要人員8、副砲が「トリプルビームクナイ」に変わった以外は強襲用とほとんど変わらない。
隠し機体という割にはほかにも優秀な戦艦が多いためか地味で、初期開発費用7500000はまずまずなところ。
No.106 特殊SF-Gナイト
装甲 | 3350 |
主砲 | Hi光子砲 |
副砲 | ゴールデンスピア |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 縮退炉I |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1450 |
重量 | 7750 |
必要人員数 | 13 |
回避率(%) | 92 |
対火災(%) | 95 |
対電磁(%) | 95 |
燃料 | 1700 |
速度 | 0.3 |
金星ステージ「光化」レベルに挑戦すると現れる隠し機体。
金色のボディーがまぶしく、92%の回避率、対火災・電磁力にも優れるが、SFにとっては致命的ともいえる速度の遅さ「0.3」がかなり残念。
SFなので装甲積載量に戦艦並みの期待もできないし、見た目以外良いところがない。
僚艦しては、主砲「Hi光子砲」副砲に威力2000の「ゴールデンスピア」を備えるが弾幕がないので、やはり隙もある。
それでもプレイヤー艦よりは役に立つと思われる。
初期開発費用50000000の価値はない。
No.107 超級軽巡洋艦
装甲 | 380 |
主砲 | 連装レールガン1 |
副砲 | Mk9連装ロケット |
弾幕 | 24mm機銃座 |
機関 | 核融合炉F |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 220 |
重量 | 420 |
必要人員数 | 90 |
回避率(%) | 40 |
対火災(%) | 25 |
対電磁(%) | 25 |
燃料 | 2300 |
速度 | 1.7 |
ver0.69から登場した「サルガッソー宙域」で入手可能になる巡洋艦。
これまでに登場した(隠し機体を除く)巡洋艦の中でもバランスのとれた性能を持つ艦と言おうと思ったが、それほどでもない艦。
主砲から機関まですべて搭載可能、回避率40%、速度1.7は悪くないが、「No48 統合軍高速強襲艦」の方が上だし、なによりも、艦載数0、と対火災・電磁力が25%と低めなのが残念の極み。
そりゃ資金8200で作れるという事を考えれば、期待するだけ野暮と言うものだが、今さら出てきても…と言う感じは否めない。
僚艦としての性能は、主砲「連装レールガン1」、副砲「Mk9連装ロケット」、弾幕「24㎜機関銃座」を備え、必要人員90である。
正直、他に高性能な艦があるため、ここまで進んだプレーヤーにとってはコレクション対象の1つぐらいにしか思わないのではなかろうか。
No.108 超重SAフレイ
装甲 | 3800 |
主砲 | 拡散メガライフル2 |
副砲 | 試作防御フィールド |
弾幕 | メガバルカン8 |
機関 | 縮退炉B |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1700 |
重量 | 4800 |
必要人員数 | 100 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 70 |
対電磁(%) | 70 |
燃料 | 3500 |
速度 | 0.8 |
「サルガッソー宙域」で入手可能になるSA。
なんとなく「フレイが量産の暁は敵艦なぞ、あっという間に叩いてみせるわ」と言いたくなってしまう外見をしている気がしてならない。
性能としても積載量3800と強力な武装を乗せるチャンス(全武装搭載可)がある一方、速度0.8と遅いのはまさにビグザムを意識してのことに違いない!!(たぶん)
僚艦としても主砲「拡散メガライフル2」が猛威を振るい、試作防御フィールド&縮退炉Bで手堅い防御が期待できるはずである。
万が一落とされても必要人員100と言うところは案外うれしい。
が、プレイヤー艦、僚艦ともに速度の遅さ(+撤退時間も)はネックになる為、油断するとあっさりやられる。
それでも、SA好きにとって、初期開発費用8500000の価値はあると思う一品。
No.109 超重SAフレイア
装甲 | 5200 |
主砲 | ハイメガビーム一斉射 |
副砲 | ナインテイル |
弾幕 | メガバルカン8 |
機関 | 縮退炉C |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 2800 |
重量 | 5500 |
必要人員数 | 150 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 75 |
対電磁(%) | 75 |
燃料 | 4000 |
速度 | 1.2 |
サルガッソー宙域で入手可能とされる、隠し機体のSA。
「No.108 超重SAフレイ」の上位互換と思われるが、こちらは赤いので、エース専用のSAなのだろう。
僚艦としてはNo.108 超重SAフレイの試作防御フィールドに代わり、威力固定のナインテイルが使えるようになり攻撃寄りの武装編成になった。
速度も3倍早ければ、素晴らしいのだが0.4向上しただけでも良しとするべきか。
No.110 トライデント級巡洋艦
装甲 | 480 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 拡散ブルーレーザー1 |
弾幕 | 反物質爆雷 |
機関 | 反物質炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1220 |
重量 | 3200 |
必要人員数 | 130 |
回避率(%) | 70 |
対火災(%) | 35 |
対電磁(%) | 35 |
燃料 | 1000 |
速度 | 2.2 |
海王星で入手可能な隠し機体。
主砲以外が使用可能らしいさわやかな見た目のソーダアイス艦だ。
見た目のさわやかさを反映してか、巡洋艦としては統合軍高速強襲艦に次ぐスピードの「2.2」という速度を誇り、回避率70%は驚異である。
艦載機こそ搭載できないが、単艦プレーなどでは安定した活躍を見せるだろう。
ただ、主砲が使えないのが惜しむべきところ。
僚艦としては広範囲に攻撃可能な副砲「拡散ブルーレーザー」が優秀。
敵を近づけなければ一気にせん滅を図ることができるだろう。
とは言え入手するには、とてもさわやかな気持ちでゲットしたプレイヤーは少なそうである。(入手に苦労する的な意味で)
スポンサーリンク
No.111~No.120まで
- No.111 サイキッカーA
- No.112 強襲SF-AS400GB
- No.113 超時空戦闘機プルト1
- No.114 サイキッカーB
- No.115 移動都市M6
- No.116 生体SFーAS333
- No.117 1/1ダミーSF
- No.118 ダミー要塞
- No.119 アーク級ブルーノア
- No.120 武装移民船
No.111 サイキッカーA
装甲 | 120 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 光拳:連 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | ネオ縮退炉B |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 700 |
重量 | 220 |
必要人員数 | 1 |
回避率(%) | 65 |
対火災(%) | 25 |
対電磁(%) | 43 |
燃料 | 250 |
速度 | 2 |
地球を遠く離れ、ワームホール。その先に太陽系最小の星「水星」はあった。
かつて人類は宇宙に夢を求め、宇宙に適応すべく日々進化を遂げてきたという。
そんな中、地球統合軍は出会う。人類を超越した新たな人類に!!
ver0.7.1から登場した「水星」ステージで入手可能にな超人類。
『光体実験の際に道の力を獲得した人類』だそうで、下手な戦艦よりモノを持てるし(積載量1200)速い(速度2)。
だが、戦艦ではないためか、主砲と機関のみ搭載可能(それでも普通の人類よりははるかにすごい)であり、回避率65%と言えども被弾が心配になる。
地球に住む我々よりは遥かにすごい能力を持つが、初期開発資金「54000000」に見合う戦闘力かと言われると……。
「俺は、戦艦やSFなんかの機械に頼りたくねぇ!!己の人間の力で戦うんだぁああああ!!」と言う人にはお勧めできる。
あと、身長2mあるとかうらやましいし、レベル150を超えてると資金「540000」で開発可能である。
No.112 強襲SF-AS400GB
装甲 | 7200 |
主砲 | 発掘拡散レーザー |
副砲 | ムラマサブレード |
弾幕 | 近接用拡散ビーム4 |
機関 | 星生炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 4350 |
重量 | 99999999 |
必要人員数 | 90 |
回避率(%) | 75 |
対火災(%) | 95 |
対電磁(%) | 95 |
燃料 | 3800 |
速度 | 4.7 |
宇宙闘技場に出没するという、謎のSF。
『「強襲SF-AS400」シリーズは優秀な性能を誇るがゆえに大量生産され、そのいくつががカスタマイズされて現れている。』と言う可能性は否定できない気がする。
ビームソードぽい黄色の刀身を持っている所から見るに接近戦に特化したSFなのだろうか。
いつかは会い見えたいものである。
No.113 超時空戦闘機プルト1
装甲 | 1200 |
主砲 | Hiレーザー砲 |
副砲 | 誘導ミサイルV8 |
弾幕 | 反物質爆雷N2 |
機関 | 小型光体炉 |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1300 |
重量 | 5000 |
必要人員数 | 12 |
回避率(%) | 99 |
対火災(%) | 90 |
対電磁(%) | 90 |
燃料 | 4600 |
速度 | 1.4 |
冥王星に現れる超高性能戦闘機。「光化」挑戦をしていると登場する。
主砲、副砲、弾幕のすべてを搭載可能で、対火災・電磁も90%と優秀。
回避率99%、積載量も1300と戦闘機としては異例の性能を持つ。
惜しむらくはやはり速度1.4か。隠し機体なのだから3ぐらいは欲しいものである。
僚艦としても主砲の「Hiレーザー砲」、副砲「誘導ミサイルV8」と優秀さを見せつける。(副砲は反物質爆雷)
そう言えば人型に変形して戦ったりはできない。残念。
No.114 サイキッカーB
装甲 | 80 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 光拳:突 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | ネオ縮退炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 560 |
重量 | 180 |
必要人員数 | 1 |
回避率(%) | 35 |
対火災(%) | 20 |
対電磁(%) | 35 |
燃料 | 250 |
速度 | 1.5 |
『No.111 サイキッカーA』同様、すんごいパワーを持った超人類だが、総合的な性能ではNo111 サイキッカーAに劣る。
それでも人と考えれば、装甲80、積載量560はすごいのだが。
それにしてもこのような超人類を初期開発費用「300000」で誕生させようというのだから、いろいろカオスである。
No.115 移動都市M6
装甲 | 4500 |
主砲 | 拡散重ビーム砲4 |
副砲 | 誘導ミサイルV9 |
弾幕 | 26mm多連装機銃座 |
機関 | 星生炉A |
艦載機数 | 10 |
積載量 | 7000 |
重量 | 999999 |
必要人員数 | 80000000 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 90 |
対電磁(%) | 90 |
燃料 | 55000 |
速度 | 0.1 |
水星で、光化ステージに挑戦していると現れる超大型の移民船。
回避率、速度はお察しの通りだが、対火災・電磁は90%、積載量7000、艦載機10搭載可能と立派である。
主砲・副砲・弾幕、すべての武装項目が使用可能であるため、司令長官を鍛えて重量9999の武装も運用可能。
僚艦としても主砲「拡散ビーム砲4」、副砲「誘導ミサイルV9」、弾幕「26㎜多連装機銃座」、機関「星生炉」と十分な戦闘力を誇るが、移民船ゆえ必要人員80000000がネックか。
これで初期開発費用70000000は悪くない。
住環境は氷を移民船にしたものや、ガラス張りの移民船よりも快適そうに思える。根拠はないが。
No.116 生体SFーAS333
装甲 | 1800 |
主砲 | 発掘レーザー1 |
副砲 | 901式発掘超鋼剣 |
弾幕 | メガバルカン8 |
機関 | 反物質炉D |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1250 |
重量 | 1350 |
必要人員数 | 55555 |
回避率(%) | 73 |
対火災(%) | 80 |
対電磁(%) | 95 |
燃料 | 1600 |
速度 | 5 |
人類が己の体にへばりつく重力をジャンプできるようになった頃、銀河中心宙域、天国への門「ヘブンズゲート」へ進行を開始する。
そこに待ち受けるのは、宇宙怪獣、光体達であった……。
そんな「ヘブンズゲート」で入手可能になるこのSF、回避率73%、速度5、積載量1250と(隠し機体を除きver0.7.6時点の)SFの中でもトップクラスの性能であることは言うまでもない。
入手できたらすぐに使いたいSFであることは間違いなく、僚艦としても必要人員55555がネックではあるが、主砲「発掘レーザー1」、副砲「901式発掘超剛剣」、弾幕「メガバルカン8」を備え攻守ともに問題なし!!
だが、初期開発費用「18000000」に見合う働きは約束されているので、レベル106まで(180000に値下がりする)設計図を集めよう!!
No.117 1/1ダミーSF
装甲 | 1 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 軽燃料炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 3 |
重量 | 1 |
必要人員数 | 1 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 1 |
対電磁(%) | 1 |
燃料 | 99999 |
速度 | 2 |
戦闘訓練場で入手可能なSFの形をしたダミーバルーン。
覚醒者以下の挑戦で入手可能。
他のダミー艦に比べ、速度2が特徴的で、素早い行動ができるのが魅力。
されどダミー艦なので、性能的はお察しください。僚艦としては丸腰である。
SFのダミー艦ということはどこかのMSみたいに手からダミーを噴出したりするのだろうか?
No.118 ダミー要塞
装甲 | 1 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 軽燃料炉A |
艦載機数 | 1 |
積載量 | 50 |
重量 | 10000 |
必要人員数 | 1 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 1 |
対電磁(%) | 1 |
燃料 | 99999 |
速度 | 1 |
「No60 帝国要塞」に瓜二つなダミーバルーン。
戦闘訓練場の光化に挑んでいるといつかは登場してくるはず。
性能はお察しだが、銀河帝国に潜入作戦などを行う場合には、案外よいかもしれない。
それにしても著者はなかなか入手できていなかったが、日ごろの行いが悪いのか、物欲センサーに引っかかっているかのどちらかなのだろう。
No.119 アーク級ブルーノア
装甲 | 4200 |
主砲 | 時空転移砲 |
副砲 | 分裂追尾レーザー+ |
弾幕 | 対空レーザーΖ |
機関 | 縮退炉E |
艦載機数 | 8 |
積載量 | 4000 |
重量 | 35800 |
必要人員数 | 200000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 90 |
対電磁(%) | 90 |
燃料 | 82000 |
速度 | 1 |
宇宙怪獣。それはいったいどこからやってきたのか長年謎だった。
だが銀河の中心に向けて進む地球統合軍の前に、突如それは現れた。
タウアーペン、そこは宇宙怪獣が巣食う場所。
統合軍司令は声高に叫ぶ「宇宙怪獣の巣を殲滅せよ!!」と。
ver0.7.4から登場した「タウアーペン」で入手可能になる弩級戦艦。
遥か昔に地球から脱出するために作られた艦らしいが、プレイヤー艦としてみる時、「No80.超時空戦闘母艦」に比べて見劣りするように思えてならない。
回避率、速度共に「1」だし、積載量4000、艦載機数は8と「超時空戦闘母艦」の半分である。
対火災・電磁は「超時空戦闘母艦」勝っているが、チップで補助できるので実質的に大差はないと言える。
しかし僚艦としては主砲「時空転移砲」、副砲「分裂追尾レーザー」、弾幕「対空レーザーZ」、機関「縮退炉E」と、負けず劣らないどころか、こちらの方が優秀。
極めつけは、必要人員は1艦あたり「200000」で済むので(超時空戦闘母艦は17200000と言うとんでもない人員数)、僚艦のコスパではこちらに軍配が上がっていると言えよう。
とは言え初期開発費用は「200000000」という事を考えると、「超時空戦闘母艦」と比べ一長一短なのかもしれない。
ちなみにレベル109以上で「2000000」まで値下がりする。
No.120 武装移民船
装甲 | 3800 |
主砲 | 拡散重カノン砲 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 28mm速射機銃座 |
機関 | 反物質炉E |
艦載機数 | 8 |
積載量 | 3200 |
重量 | 99999 |
必要人員数 | 100000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 1 |
対電磁(%) | 1 |
燃料 | 99999 |
速度 | 1 |
統合軍88艦隊のステージを覚醒者以下の挑戦で登場する裏ボス撃破で入手可能。
従来の移民船よりも武装を強化したらしいが、「No23 銀河移民船」と比べて、艦載機数も8、装甲も3800と半減以下、速度、回避率対火災・電磁能力は銀河移民船と同じと、得たものより失ったものの方が多い艦。
確かに僚艦としては必要人員100000、主砲に拡散重カノン砲を備えるなど、銀河移民船より優れる面もあるが、バリアは反物質炉Eと弾幕も28㎜速射機銃座と不安が大きい。
これで初期開発費用99999999は残念過ぎる。
この艦に回す予算があれば他の艦の開発に着手すべきである。
スポンサーリンク
No.121~130まで
- No.121 深宇宙探査船
- No.122 空中要塞
- No.123 特務砲艦
- No.124 統合軍大型砲艦改改
- No.125 アーク級ブラッドレイ
- No.126 スターレーザー
- No.127 サイコSF-AS500
- No.128 氷塊巨船
- No.129 スコーピオ級義体艦
- No.130 アーク級グスタフ
No.121 深宇宙探査船
装甲 | 5800 |
主砲 | 超重力子爆弾 |
副砲 | Mk12連装ロケット |
弾幕 | 反物質爆雷N2 |
機関 | 星生炉B |
艦載機数 | 10 |
積載量 | 9200 |
重量 | 999999 |
必要人員数 | 88888888 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 99 |
対電磁(%) | 99 |
燃料 | 95000 |
速度 | 0.1 |
アステロイドベルトの光化に挑戦しているとたまに現れる。
岩をくりぬいた感じの無骨な探査船で、対火災・電磁は99%と頑丈。
10機まで艦載機も搭載できるし、積載量9200は何といっても魅力的である。
ただし、船速や撤退時間には難点があるため、ドーンと構えたプレーをする必要があるだろう。
僚艦としては弾幕的には薄めだが、主砲に威力9999の「超重力子爆弾」、機関に「星生炉B」と頼りになる。
しかし、必要人員が88888888とこれまた多いのがお約束。
初期開発費用100000000は安い。
No.122 空中要塞
装甲 | 3200 |
主砲 | 拡散重ビーム砲4 |
副砲 | 連装反物質ロケット |
弾幕 | 帝国要塞機銃3 |
機関 | 星生炉E |
艦載機数 | 14 |
積載量 | 3000 |
重量 | 99999 |
必要人員数 | 20000000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 40 |
対電磁(%) | 40 |
燃料 | 35000 |
速度 | 0.3 |
敵としてはアーリマンとして知られる要塞。
ガララント光化ステージに挑戦して現れる裏ボスを撃破することで入手可能。
艦載機14搭載可能、積載量3000とまずまずで、対火災・電磁は40%と控えめ。
しかし、僚艦としては主砲に「拡散重ビーム砲4」、副砲「連装反物質ロケット」弾幕「帝国要塞機銃3」、機関「星生炉E」とバランスが良く、まさに堅牢な要塞としての実力を発揮できる。
No.123 特務砲艦
装甲 | 2200 |
主砲 | ディメンションストリーム |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 星生炉A |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 3800 |
重量 | 22000 |
必要人員数 | 180000 |
回避率(%) | 90 |
対火災(%) | 10 |
対電磁(%) | 10 |
燃料 | 4000 |
速度 | 1.1 |
超独特のドリルのような形をした砲艦で、カノープスの裏ボス撃破で入手可能。
この形は超次元空間に適しているようだ。
砲艦としては異常な回避率90%を誇るが、対火災・電磁は10%と低いので要強化。
艦載機は乗せられないのもデメリット。
僚艦としては主砲の「ディメンションストリーム」というらせん状の光線が出るのが頼りになるかも。
ただし他の武装はないので敵を近づけてはいけない。
No.124 統合軍大型砲艦改改
装甲 | 1200 |
主砲 | ツインHi光子砲 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 反物質炉F |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 1400 |
重量 | 1800 |
必要人員数 | 2800 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 60 |
対電磁(%) | 10 |
燃料 | 3200 |
速度 | 1.4 |
カノープスを覚醒者以下で挑戦すると現れる裏ボス撃破で入手可能。
「統合軍大型砲艦改」の改良型と思われる戦艦で、かゆそうな名前。
このベースとなっているであろう「統合軍大型砲艦」と比べ、やや大型になった分、積載量と装甲が増加した以外はほぼ同じである。
僚艦としてはより主砲のロマンを求めた結果、「ツインHi光子砲」を備えるも、副砲が外れてしまった。
バリア的にも反物質炉Fと格下げになってしまったので、主砲専用の砲艦と割り切って運用するのがよさそうだ。
初期開発費用900000は妥当なところ。
ちなみに、この艦の名前だが、改Ⅱとか、スリーとかいろいろ名前の候補はありそうな気がする。
No.125 アーク級ブラッドレイ
装甲 | 3400 |
主砲 | 拡散光線1 |
副砲 | 超重力子ロケット |
弾幕 | 強化ルビーレーザー |
機関 | 縮退炉F |
艦載機数 | 6 |
積載量 | 4600 |
重量 | 37800 |
必要人員数 | 220000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 80 |
対電磁(%) | 90 |
燃料 | 67000 |
速度 | 2 |
赤いエースも乗ったとされる伝説のアーク級弩級戦艦。
トーラダム光源で入手可能。
特筆すべきは巨体14000でありながら速度2というスピードだろう。
対電磁・火災・電磁にも優れ積載量4600も良い。
惜しむべくは回避率の低さだが、十分主力艦として使っていける実力を持つ。
僚艦としても優秀で、主砲の「拡散光線1」が火を噴くし、副砲「超重力子ロケット」、「強化ルビーレーザー」など強力だが、接近戦には案外弱かったりするので注意。
No.126 スターレーザー
装甲 | 5000 |
主砲 | 2018式発掘光線砲 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 星生炉D |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 9800 |
重量 | 99000 |
必要人員数 | 30000000 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 1 |
対電磁(%) | 1 |
燃料 | 90000 |
速度 | 0.01 |
フロンティア9遺跡の裏ボス撃破で入手可能。
形状を見てわかる通り「No67 コロニーレーザー」の上位互換な性能。
星そのものを動力にしているらしい。
積載量は9800と大幅に上昇したが、速度や対電磁が低いのは変わらない。
僚艦としては威力18000という「2018式発掘光線砲」というロマン主砲が魅力的だが、必要人員も30000000と跳ね上がっているので、準備すべし。
No.127 サイコSF-AS500
装甲 | 2200 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | サイコ・ソード |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 縮退炉D |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 2640 |
重量 | 2150 |
必要人員数 | 200 |
回避率(%) | 65 |
対火災(%) | 70 |
対電磁(%) | 75 |
燃料 | 2600 |
速度 | 5 |
ベルセルクの(通常の)ボスを撃破することで入手可能。
速度5、まずまずの対火災・電磁能力(70%越え)を誇るが、副砲しか使えないのがネック。
とは言え、副砲のみで戦い抜くつもりならば、積載量2640はSFとしてはうれしい限りだろう。
僚艦としては「サイコ・ソード」が使える。
必要人員数も200とお手頃なので悪くない。
No.128 氷塊巨船
装甲 | 9999 |
主砲 | 拡散超質量氷塊弾 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 星生炉D |
艦載機数 | 16 |
積載量 | 9000 |
重量 | 88000 |
必要人員数 | 79999999 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 99 |
対電磁(%) | 75 |
燃料 | 99999 |
速度 | 1 |
ヒュプノスの裏ボス撃破で入手可能。
600000mもの大きさで速度1は大したものであり、16機の艦載機搭載可能、対火災99%、電磁75%、積載量9000は驚きの移民船。
未知の氷の同位体が動力らしいが、どういうことなのかサッパリである。
それはともかく、僚艦としては威力9999の氷塊×8を放てる主砲「拡散超質量氷塊弾」は恐ろしいの一言。
必要人員も79999999とかなり多めだが、そう簡単には沈まないだろう。
No.129 スコーピオ級義体艦
装甲 | 1650 |
主砲 | 光槍 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 核融合炉E |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 450 |
重量 | 3000 |
必要人員数 | 100 |
回避率(%) | 35 |
対火災(%) | 75 |
対電磁(%) | 95 |
燃料 | 1800 |
速度 | 1.3 |
宇宙闘技場に現れる敵を撃破することで入手可能なサソリ型の義体艦。
なぜにサソリなのか?しかも戦艦なのか全くコンセプトも良くわからないが、とにかくスコーピオである。
28メートルと義体艦の中では平均的なサイズで回避率35%、対火災75%、電磁95%と電磁に優れる。
速度も1.3と義体艦の中では早めだが、先に「No102 キング級義体艦」を入手してしまった場合、あえて使う必要がなくなるのが悲しい。
僚艦としてもサソリを模しているからか主砲「光槍1」を備えるだけで、もろい。
初期開発費用420000(レベル10で)なので妥当な性能と言えばそうだが、いろんな意味でかわいそうな義体艦である。
No.130 アーク級グスタフ
装甲 | 2800 |
主砲 | 誘導光線1 |
副砲 | 連続追尾レーザー |
弾幕 | 反物質爆雷 |
機関 | 縮退炉G |
艦載機数 | 8 |
積載量 | 4000 |
重量 | 42000 |
必要人員数 | 320000 |
回避率(%) | 99 |
対火災(%) | 10 |
対電磁(%) | 10 |
燃料 | 87000 |
速度 | 0.2 |
アーク級シリーズの3艦目で、ボレト残照で入手可能。
超次元潜行能力を持つ弩級戦艦であり、対電磁・火災、速度は残念だが、戦艦としては異例の回避率99%を誇る。
(とは言え巨体ゆえに攻撃が当たるときは当たる。)
艦載機も8機搭載できるので、隠密艦隊を編成して戦うのも一興だろう。
僚艦としても悪くなく、主砲「誘導光線1」や副砲「連続追尾レーザー」はきっと役に立つだろう。
そういえば僚艦の回避率も、プレイヤー艦と同じなのだろうか?
スポンサーリンク
No.131~No.140まで
- No.131 サイコSF-AS501
- No.132 アーク・ノヴァ級ハイペリオン
- No.133 エグゼリオ級飛行艇
- No.134 ゴライアス級飛行艇
- No.135 超時空戦闘機プルト1M
- No.136 サジタリウス級義体艦
- No.137 ソーラーエンジェル
- No.138 空母アマテラス
- No.139 グレイトアース
- No.140 大天使級光体
No.131 サイコSF-AS501
装甲 | 2400 |
主砲 | 搭載不可 |
副砲 | サイコ・マニュピレータ |
弾幕 | 搭載不可 |
機関 | 縮退炉F |
艦載機数 | 0 |
積載量 | 2840 |
重量 | 2650 |
必要人員数 | 300 |
回避率(%) | 25 |
対火災(%) | 75 |
対電磁(%) | 78 |
燃料 | 700 |
速度 | 5 |
ベルセルクに登場する裏ボス撃破で入手可能。
エース専用機かと思いきやこちらは制式採用のSFの様子。
性能的には「No127 サイコSF-AS500」の上位互換と言いたいところだが、積載量は200増加し、対火災・電磁が微増した代わり、大幅に回避率が低下している(65%→25%)のは痛い。
僚艦としては「サイコ・マニュピレータ」を副砲に備えるため戦闘力は上がっているが、プレイヤー艦としては今一つうまみがない。
No.132 アーク・ノヴァ級ハイペリオン
装甲 | 12000 |
主砲 | ツインHi光子砲 |
副砲 | 搭載不可 |
弾幕 | 光爆防御弾1 |
機関 | 星生炉F |
艦載機数 | 16 |
積載量 | 9999 |
重量 | 75000 |
必要人員数 | 60000000 |
回避率(%) | 0 |
対火災(%) | 95 |
対電磁(%) | 95 |
燃料 | 182000 |
速度 | 0.1 |
ムーサ宇宙基地の裏ボス撃破で入手可能。
アーク級とのことだがこちらは弩級戦艦ではなく、移民船。
艦載機16機搭載可能、対火災・電磁は95%、副砲は装備できないが、積載量9999が何よりも素晴らしい。
僚艦としては主砲に「ツインHi光子砲」、弾幕に「光爆弾防御弾」を備え、これまでの移民船との格の違いを見せつけてくれる。
必要人員60000000も移民船ゆえにやむ負えないが、速度0.1が惜しいところ。
ここまで高性能なら速度1はあってもばちは当たらない。
初期開発費用999999999はやや高めか。
No.133 エグゼリオ級飛行艇
装甲 | 1400 |
主砲 | 宙域制圧ミサイル2 |
副砲 | Mk12連装ロケット |
弾幕 | 30mm速射機銃座 |
機関 | 縮退炉A |
艦載機数 | 4 |
積載量 | 1200 |
重量 | 1700 |
必要人員数 | 2200 |
回避率(%) | 1 |
対火災(%) | 10 |
対電磁(%) | 50 |
燃料 | 3500 |
速度 | 0.6 |
惑星サーズで入手。
戦闘機という区分ではあるが、どちらかと言うと輸送機ぽい見た目をしている。