PR

エヴァンゲリオン 「ヤシマ作戦」で使われた電力はどのくらいか調べてみた!!

ポジトロンスナイパーライフルを構えるエヴァ初号機 ロボットアニメなどの作品
ポジトロンスナイパーライフルを構えるエヴァ初号機
スポンサーリンク

エヴァのヤシマ作戦で消費された電力はどのくらいなのか?

第5使徒ラミエル

第5使徒ラミエル

ヤシマ作戦とは、TV版『新世紀エヴァンゲリオン』の第6話『決戦、第3新東京市』の中で、第5使徒ラミエルに対し特務機関ネルフが行った作戦の名称である。

この作戦実行のために日本中の電力が必要になったわけだが、現実世界での電力事情を考えるとヤシマ作戦にはどれほどの電力が消費されたことになるのだろうか?

  1. ヤシマ作戦の発動経緯と「ポジトロンスナイパーライフル」について
  2. ポジトロンスナイパーライフルの消費電力は?計算してみた
  3. ヤシマ作戦による日本中の停電はどのくらい続いた?
  4. ポジトロンスナイパーライフル使用による電気料金

 

①ヤシマ作戦の発動経緯と「ポジトロンスナイパーライフル」について

ジャイアン

ジャイアニズム式徴用術

第5使徒ラミエルは、それが持つ加粒子砲(遠距離からのメガ粒子砲みたいなもの?)で攻撃してくるため、エヴァでの近接戦闘は不可能であった。

このため、「(エヴァの)超長距離射撃によるATフィールドのゴリ押しで、一点突破による使徒の撃滅」という作戦が提案され実施されることになったのである。

その際、ネルフのエヴァ専用陽電子砲(ポジトロンライフル)では、今回の作戦に支障をきたす(大量の電力出力に耐えられない)ため、ネルフは特務機関権限で、戦略自衛隊技術研究所より自走陽電子砲を徴発。

これを改造した「ポジトロンスナイパーライフル」で作戦に当たった。

(つまり借りた自走陽電子砲は原型を失くしたのであった……。)

自走陽電子砲

自走陽電子砲を「ポジトロンスナイパーライフル」に改造している様子。

確かに、徴収したんだから、レンタルではないし、どう使ってもいいのだろうが、跡形もない…。

そんなこんなで「ポジトロンスナイパーライフル」は完成したが、実際に使用するには膨大な電力を必要としたため、日本全国の電力も一時的に徴収されたのであった。

シンジ「準備万端!!ラミエル狙い撃つぜぇえ!!」

 

②ポジトロンスナイパーライフルの消費電力は?計算してみた

エヴァ初号機

ポジトロンスナイパーライフルで使途ラミエルを狙撃するエヴァ初号機

と、言うわけで本題に入るが、この「ポジトロンスナイパーライフル」を使用するのに日本中の電力はどのくらい使われたのだろうか?

私は専門家でもなんでもないので、かなり大雑把な計算ではあるが、考えてみることにした。

(※計算が間違っている可能性大いにあり。生暖かく見守っていただければ幸いだ)

まず、エヴァの世界で、どのくらいエネルギーが生産されているのか?はわからないので、エヴァの舞台である西暦2000年の現実での電力需用から考えることにした。

電気事業連合会より2000年度の電気需要実績を見てみた。

2000年度の1年間での総電気需要は8,379.2億kWh(kWhは、一時間あたりに消費するkW)であった。

あまりに莫大な数なので想像もつかないが、1台の洗濯機を1時間使用すると500wなので、ごく単純に考えて、838000000000000÷500=167600000となり、1度に、1兆6760億台の洗濯機を1時間稼働させることができる電力量なのだ。

しかしながら、劇中では1年間も停電していたわけではない。

そんなことになったら、セカンドインパクト以上に人類は困るだろう。

時期はどうやらファーストインパクト等の影響で「夏」の様なので、西暦2000年の「8月」、どんなに長くても停電期間は「1日」程度だろうと想定して再度考えることにした。

 

③ヤシマ作戦による日本中の停電はどのくらい続いた?

停電後の世界

こんな1年間も闇の世界が続くとなれば、「核戦争後」の世紀末より怖いかも…。

そして再び、電気事業連合会の2000年の8月の電気需用のデータを見てみると、総電気需要は800.8億KWh、つまり約800億Kwhだったそう。

また8月は31日間あるので、この800億KWを日数で割ると…。

1日当たり、2580945161.290323、約26億Kwhとになった。

つまり先ほどの例でいくと、1時間500wの消費電力の洗濯機を、1度に52億台動かすことができる電力量になるのだ。

さらに、実際のポジトロンスナイパーライフルの発射時に電力は集中しており、(1度発射した後に, 冷却と充填に20秒程かけてるので、チャージ時間は20秒とする)劇中では、合計2射(40秒)の期間が実際に停電していた際の電力が使用された時間となる。

また、1日の26億Kwhから24時間で割り、約1億833万Kwhが1時間あたりの電気需用となる。

ちなみに、1度に3億1660万台の洗濯機を1時間稼働できる電力量である。

設定上、ヤシマ作戦でのポジトロンスナイパーライフルの発射に必要な電力は1億8千万kW。

とのことなので、1時間停電しただけでは、現実の2000年の電力供給ではやや電力が足りず劇中の様に2射発射するためには、最低でも4時間は日本中が停電を強いられる ということが分かった。

 

④ポジトロンスナイパーライフル使用による電気料金

ジャイアン

あまりの膨大な電気代にジャイアンも口を開けるしかない

ちなみに、この時日本中の4時間の停電した際の電気料金としては1kWhの電気代を平均27円として考えると、27×4×180000000=194億4000万円の電気代がかかる模様。

この莫大な額には、借りパクしたジャイアン(ネルフ)もあんぐり……。

リボルテックヤマグチ No.EXTRA 新劇場版ヤシマ作戦武装セット

中古価格
¥1,980から
(2019/9/1 22:28時点)

スポンサーリンク

まとめ

正確なデータと言えるかは怪しい結果となったが、それでも、べらぼうな電力とお金がかかる!!

ことはわかっていただけたと思う。

やはり、ロボットを稼働させるには巨大な組織のバックアップは必然的に必要なのかもしれない……。

【エヴァ】碇シンジが冬月コウゾウの息子とされる2つの理由を考察してみた。
碇シンジが冬月コウゾウの息子とされる2つの理由 岡田斗司夫は、エヴァの主人公である碇シンジは、冬月コウゾウの息子ではないかという説を上げている。 また、エヴァは「映像化した昼メロ、つまりどろどろの人間関係が絡み合ったSF作品」と前提を設けた...
ドラえもんが「押し入れで眠る」3つの理由!!
ドラえもんが押し入れで眠る3つの理由 ドラえもんと言えば、のび太の家で居候をしている22世紀のロボットである。 そして彼にはロボットなのに睡眠が必要であり、それはのび太の家の「押入れ」で行われているのだ。 ここで一つの疑問が湧く。いくら日本...
ワンピース不人気キャラ「フランキー」が嫌われている4つの理由とは?
ワンピースキャラ人気投票でもフランキーの人気は低い ワンピースと言えば、もはや日本中でその名を知らない人はほとんどいないであろう大人気漫画であり、連載も20年を超えた。 そんなワンピースは数年に1度のペースでキャラクターの人気投票を行ってい...
【エヴァンゲリオン×ドラえもん】「のび太の人類補完計画」を読んでみた!!
のび太の人類補完計画の概要 のび太の人類補完計画は、2009年、さしみ氏による創作作品で、『新世紀エヴァンゲリオン』の世界観に『ドラえもん』の大長編を組み合わせたような作品である。 2013年に完結し、全十話、序・破・Q・Ⅱの4章に分けられ...
【エヴァンゲリオン 】「ミサト」と「カヲル」の名言がグッとくる件。
エヴァ 個人的に気に入った名言 公開から十数年経った今でも、依然根強い人気を誇る『新世紀エヴァンゲリオン』、使徒と人類はネルフを中心に死闘を繰り広げ、ストーリーはいろんな意味で衝撃的な作品である。 人造人間であるエヴァンゲリオンや兵器も魅力...
エヴァンゲリオン『残酷な天使のテーゼ』のOPの岡田斗司夫による解説まとめ
エヴァ『残酷な天使のテーゼ』の岡田斗司夫による解説まとめ この記事はこちらを参考に新世紀エヴァンゲリオンのOP『残酷な天使のテーゼ』について、岡田斗司夫氏による解説をまとめた記事である。 ①シンジの回転 ②連続5コマの配置 ③切り替わる4人...
タイトルとURLをコピーしました