第3次スーパーロボット大戦αの23体一覧
以下が隠し機体一覧で、()内はパイロット名。
なお、武装の追加要素だけ、パイロットだけの参戦、無条件入手できるが条件達成で入手時期が早まるもの(νガンダムHWSやフルアーマーZZ)などについては今回は除外してある。
- ①ガンダム試作2号機
- ②ノイエ・ジール
- ③ガーベラ・テトラ
- ④ヴァル・ヴァロ
- ⑤キュベレイ
- ⑥クィン・マンサ
- ⑦量産型キュベレイ
- ⑧ドーベン・ウルフ
- ⑨ゲーマルク
- ⑩Hi-νガンダム
- ⑪サザビー
- ⑫ストライクルージュI.W.S.P.
- ⑬デストロイド・モンスター
- ⑭EVA初号機 【F型装備】
- ⑮デュエルガンダム(イザーク)
- ⑯ラゴゥ
- ⑰ブラックゲッター
- ⑱VF-1J・SバルキリーF(ミリア)
- ⑲VF-19Fエクスカリバー
- ⑳VF-19Sエクスカリバー
- ㉑FBz-99G ザウバーゲラン(ガビル)
- ㉒ガンガ・ルブ(ギジェ)
- ㉓ナシム・ガンエデン(イルイ)
①ガンダム試作2号機
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第36話「激突!勇者vs勇者!」 |
入手方法 |
上記条件をすべて満たすと、条件1で試作2号機、条件2で換装パーツとして「アトミックバズーカ」を入手 |
備考 | 条件1を満たさない場合でも、第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」終了時点で上記4人の合計撃墜数が185機以上の場合でも、2号機とアトミックバズーカを同時に入手可能 |
基本性能
HP | 5800 |
EN | 150 |
運動性 | 105 |
装甲 | 1300 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力5 |
特殊能力 | なし |
第2次α同様、全体攻撃可能なビームバズーカ(威力4300)が使用可能な隠し機体。
前作でガトーがいなくなってしまったため機体のみ入手できる。
フル改造時のアトミックバズーカ(威力5200⇒6000)は、全味方機体のMAP兵器の攻撃力としては5位で、バトル7の「マクロスキャノン」と同じ。
もちろん1位は本作のバランスブレイカーのイデオンの「イデオンガン(ソード)威力9999」である。
②ノイエ・ジール
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | コウの撃墜数が、キースより40機以上多い場合、機体を以下のいずれかのタイミングで入手可能
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 9200 |
EN | 180 |
運動性 | 105 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 空、移動力7 |
特殊能力 | Iフィールド |
スパロボシリーズの中でも珍しい入手条件で、コウをキースより活躍させなければ入手できない機体。
機体性能は地形適応空A、宇宙S、Iフィールド持ちで優秀。
武装面でも全体攻撃可能な「ミサイルランチャー(威力4000)」と「メガ・キャノン方(威力4700)」の2種類を備えるため、雑魚殲滅にもってこい。
また移動後使用可能な「有線クローアーム(威力4300)」も威力があり、場合によっては試作3号機よりも使い勝手が良い。
パイロットにはコウや専用機のないバニングあたりの優秀なオールドタイプを載せておくと活躍に期待できる。
③ガーベラ・テトラ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | コウの撃墜数が、キースより5機以上多いか、キースの撃墜数がコウより5機以上多い場合、機体を以下のいずれかのタイミングで入手可能
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 5200 |
EN | 140 |
運動性 | 110 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力7 |
特殊能力 | なし |
入手するにはコウとキースの撃墜数の調整が求められる上、ノイエ・ジール/ヴァルヴァロとは入手が択一になる機体。
機体性能としては飛行はできないが地形適応空A、宇宙Aでノイエ・ジールとは運動性が5しか違わない上、装甲値は全く同じ。
何ならノイエ・ジールの方がIフィールド持ちのため上である。
武装面でも全体攻撃武器がなく、「ビーム・マシンガン (威力3800)」が最大火力であり残念。
小隊員候補は無数にいる中で、わざわざこの機体を使う必要はなく、図鑑を埋めるorシーマ様のファン以外にこの機体を入手する価値はない。
④ヴァル・ヴァロ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | キースの撃墜数が、コウより20機以上多い場合、機体を以下のいずれかのタイミングで入手可能
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 8200 |
EN | 140 |
運動性 | 110 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 空、移動力8 |
特殊能力 | なし |
キースをコウよりも活躍させないといけない苦行を強いられるが、ノイエ・ジールよりも高い移動力と、ガーベラ・テトラに並ぶ運動性を持ち高性能。
ただし、宇宙の地形適応はSだが、空陸Bなのでそこは補強が必要。
武装面ではノイエ・ジールには及ばないが、全体攻撃可能な「大型メガ粒子砲(威力4500)」、MAP兵器「プラズマ・リーダー(威力2900)」をもつため戦力的にはノイエ・ジールに並ぶ有益さがある。
(場合によっては燃費でノイエ・ジールに勝つことも)
パイロットには、優秀なオールドタイプを配備したいが、わざわざキースを選ぶ必要は皆無である。
⑤キュベレイ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | プルとプルツーの合計撃墜数の末尾数が「0」の時に機体を入手
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 5400 |
EN | 180 |
運動性 | 120 |
装甲 | 1300 |
移動タイプと移動力 | 空陸、移動力7 |
特殊能力 | なし |
プルとプルツーの合計撃墜数の調整が求められる、キュベレイMk-II(プル機)の改造を引き継ぐハマーン様の機体。
機体性能としては高い運動性と、快適な移動適性を持つ。
また武装面では全体攻撃可能な「ファンネル(威力4600)」が第2次αよりも燃費が向上し使いやすくなったため、戦力的には向上が見られる。
ここで第2次αでいなくなってしまったハマーンの参戦があれば完璧だったのだが、代わりに優秀なニュータイプを乗せて活躍させよう。
⑥クィン・マンサ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | プルとプルツーの合計撃墜数の末尾数が「5」の時に機体を入手
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 8400 |
EN | 150 |
運動性 | 100 |
装甲 | 1500 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力6 |
特殊能力 | Iフィールド |
プルとプルツーの合計撃墜数の調整が求められる、キュベレイMk-II(プルツー機)の改造を引き継ぐグレミーの機体。
機体性能としてはIフィールドがあるとはいえ、キュベレイに見劣りする性能になっている。
ただし武装面では2種類の全体攻撃「ファンネル(威力4400)」と「拡散メガ粒子砲(威力4800)」が使えるため、ニュータイプでなくとも活躍させようと思えば活躍できるのが強み。
とはいえ、キュベレイのフル改造したファンネル(威力6200)に比べ、クィン・マンサのファンネルは200威力が低く、拡散メガ粒子砲も100弱い。
このため図鑑埋め以外の用途で入手する価値は微妙な機体となっている。
⑦量産型キュベレイ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | プルとプルツーの合計撃墜数の末尾数が「7」の時に機体を入手
|
備考 | 図鑑コンプリートのためには最低3周する必要がある |
基本性能
HP | 5200 |
EN | 105 |
運動性 | 105 |
装甲 | 1000 |
移動タイプと移動力 | 空陸、移動力6 |
特殊能力 | なし |
プルとプルツーの合計撃墜数の調整が求められ、キュベレイMk-II(プル、プルツー機)の改造をそれぞれ引き継ぐ機体。
キュベレイMKⅡに比べ、地形適応空Aになったのは良いが、代償として強化パーツスロットは1つ減ってしまった。
武装面では「アクティブカノン(威力3900)」が追加されたが、こんなものが2機あっても倉庫行きの数が増えるだけである。
クイン・マンサ以上に撃墜数の調整が面倒なくせに性能は悲惨であり、図鑑埋め以外の用途は皆無。
⑧ドーベン・ウルフ
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | ビーチャとモンドの合計撃墜数の末尾数が「0」の時に機体を入手
|
備考 | 図鑑コンプリートのためにはゲーマルクを入手した方が良い |
基本性能
HP | 5400 |
EN | 120 |
運動性 | 110 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力6 |
特殊能力 | なし |
ビーチャとモンドの合計撃墜数を調整することで入手できる機体でゲーマルクとは択一入手。
正直、ビーチャとモンドなんて2軍キャラ使うやつは少ないので、その意味では2人を放置するだけで勝手に入手フラグが建てられるため、プル&プルツー以上に入手条件達成は簡単。
簡単に入手できる割には地形適応海以外オールAで運動性もまずまず。
武装面でも「ミサイルランチャー(威力3500)」と「メガ・ランチャー (威力4000)」の2種類の全体攻撃がある上にオールドタイプも使えるため、ガーベラ・テトラや量産型キュベレイMkⅡ何かとは格が違う。
ただし、図鑑埋めが目的ならば敵として出現するためわざわざ入手する必要はないため、あえて苦労してゲーマルクを確保するためにビーチャとモンドを活躍させたほうが恩恵が大きい。
⑨ゲーマルク
入手に関係するルート | 全主人公ルート |
入手に関係する初登場話 | 第45話「忍び寄る終焉」(宇宙ルート) 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | ビーチャとモンドの合計撃墜数の末尾数が「5」の時に機体を入手
|
備考 | 図鑑コンプリートのためにはゲーマルクを入手した方が良い |
基本性能
HP | 7500 |
EN | 130 |
運動性 | 100 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力5 |
特殊能力 | なし |
入手にはビーチャとモンドの合計撃墜数の調整が必要で、ドーベン・ウルフとは択一入手。
あとなぜかΖΖガンダムの改造を引き継ぐため、入手後の即戦力度合い的にはこちらが上になることが多いだろう。
ただ、性能面ではドーベン・ウルフに比べ地形適応空B、移動力と運動性も劣る。
それでも「マザーファンネル(威力4300)」と「メガ粒子砲一斉射撃 (威力4500)」の2種類の全体攻撃があり、火力面ではドーベン・ウルフ以上となっている事や図鑑埋めの面でもこちらを入手しておきたい。
フル改造で威力5900のマザーファンネルは、メガ粒子砲一斉射撃の威力を抜き去るため、パイロットはやはりニュータイプを乗せ遠距離攻撃に徹することで活躍の機会を与えたい。
⑩Hi-νガンダム
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」終了時にアムロとブライトの合計撃墜数が120以上の時に入手可能 |
備考 | なし |
基本性能
HP | 5600 |
EN | 150 |
運動性 | 125 |
装甲 | 1100 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力8 |
特殊能力 | IフィールドΔ |
アムロとブライトの一定以上の合計撃墜数で入手できるガンダム。
本作でもアムロはもちろんエースなので、多くのプレイヤーは自然とこの条件を達成できているに違いない。
νガンダムに比べ、運動性+10、移動力+2、地形適応も海以外オールSという凄まじい高性能ぶり。
武装面ではMAP兵器の「ハイパー・メガバズーカランチャー(威力4000)」、そして全体攻撃可能な「フィンファンネル(威力4800、EN消費15、NTレベル4以上)」で簡単に高威力を出せてしまう。
単純な火力値だけで言えばフルアーマーZZや試作3号機などのほうが上で、サイズ補正もないため劣る場合もある。
しかし、手軽に使えて「かっこよく」、高威力であることには違いなく伊達ではないのは確か。
もちろんアムロは直撃持ちなので当然Hi-νガンダムに乗せるべき。
スポンサーリンク
⑪サザビー
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 | 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」終了時にアムロとカミーユのそれぞれの撃墜数が50以上の時に入手可能 |
備考 | なし |
基本性能
HP | 5800 |
EN | 200 |
運動性 | 130 |
装甲 | 1700 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力7 |
特殊能力 | なし |
アムロとカミーユの合計撃墜数が一定以上で入手可能。
多くのプレイヤーはHi-νガンダムと同時に自然に入手していることだろう。
性能面ではHi‐νガンダムに並ぶ、地形適応の高さ海以外オールSとそれ以上の運動性に加え、スーパー系に並ぶ装甲値の高さをもつため、スペック上は(Hi‐)νガンダムを超えてしまう。
武装面では、イカれた性能の「メガ粒子砲(威力4200、移動後使用可能、射程1から7)」と、全体攻撃可能な「ファンネル(威力4700)」をもつ。
おまけに配属コストも1と壊れ具合が凄まじいが、終盤入手であるためそこでバランスを取っているということだろう。
第2次αでシャア(クワトロ)はいなくなってしまったので、カミーユやジュドーなどの強力なニュータイプを乗せ、Hi-νガンダム、νガンダム、サザビーで小隊を組んでみるのも面白いだろう。
⑫ストライクルージュI.W.S.P.
入手に関係するルート | アラスカ行ルート |
入手に関係する初登場話 | アラスカ行ルート第30話「終わらない閃光」 |
入手方法 |
上記1から4を満たした上で、条件5,6のいずれかを満たすとき、ストライクルージュの換装パーツとして「I.W.S.P」を入手 |
備考 | なし |
基本性能
HP | 5400 |
EN | 140 |
運動性 | 125 |
装甲 | 1100 |
移動タイプと移動力 | 空陸、移動力7 |
特殊能力 | PS装甲 |
カガリ、アサギ、マユラ、ジュリの一定以上の合計撃墜で入手可能なストライクルージュの換装パーツ。
なぜかストライクガンダムは「I.W.S.P」に換装できない欠陥がある。
機体性能としては地形適応空・宇SでPS装甲をもつため数値以上には強力。
地味に地形適応だけはフリーダムやジャスティス以上だったりする。
武装面では全体攻撃可能な「115ミリレールガン(威力3900)」が最高火力であり、小隊員として活躍してもらうのが良いだろう。
⑬デストロイド・モンスター
入手に関係するルート | 外宇宙ルート |
入手に関係する初登場話 | 第31話「禁断の惑星」 第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」 |
入手方法 |
条件1と2もしくは、条件3を満たすと機体を入手できる |
備考 | なし |
基本性能
HP | 8000 |
EN | 200 |
運動性 | 70 |
装甲 | 1700 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力5 |
特殊能力 | なし |
性能的には地形適応陸Sだが、空・宇はB。
またEN消費がないのに無駄にENが多く、移動力が低いが装甲がスーパー系に匹敵と尖った仕上がりになっている。
武装面では、αや外伝で持っていたMAP兵器こそなくなったが、全体攻撃可能な「液体推薬キャノン砲(威力4500)」と「全弾発射(威力5000)」の威力は強力。
ただし射程1‐2の距離に攻撃ができず、地形適応も悪いので、小隊長としての活用には工夫が必要。
パイロットには、装甲を活かして「鉄壁」や「不屈」の使える柿崎や、高火力を活かすためにレベル9まで成長する「底力」と「魂」をもつイサム、イサム同様「魂」持ちで、「狙撃」も覚えるガムリンなど候補は案外多い。
⑭EVA初号機 【F型装備】
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第36話「激突!勇者vs勇者!」 |
入手方法 |
どちらかを満たすと、初号機の換装パーツとして「F型装備」を入手する |
備考 | なし |
基本性能
HP | 8300 |
EN | 160 |
運動性 | 95 |
装甲 | 1800 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力7 |
特殊能力 | ATフィールド、S2機関、暴走 |
エヴァ初号機の換装パーツとして本作で初登場した。
初号機よりも全体的に性能が底上げされ、「HP1000、装甲+400、地形適応空以外オールS」と空中戦にも強くなった。
武装面では、全体攻撃可能な武器が「ポジトロンライフル(威力4500)」から「マステマ/N2ミサイル (威力5500)」に変更。
また合体攻撃で全体攻撃可能な「EVA一斉攻撃」や弐号機との「ユニゾン・キック」が使えなくなってしまった。
単体最強の技も格闘の「マゴロク・E・ソード」から射撃武器の「インパクト・ボルト(威力5900)」に変更となってしまい、格闘が高いシンジの能力とはやや噛み合わなくなった点は注意が必要。
⑮デュエルガンダム(イザーク)
入手に関係するルート | 地球降下ルート |
入手に関係する初登場話 | 第19話「宇宙に降る星」 |
入手方法 |
上記条件をすべて満たすと、参戦する |
備考 | なし |
基本性能
HP | 5200 |
EN | 150 |
運動性 | 115 |
装甲 | 1300 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力7 |
特殊能力 | PS装甲 |
ストライクガンダム(フリーダム)から改造段階を引き継ぐイザークの機体。
機体性能的にはPS装甲持ちでまずまずの運動性、地形適応も海以外オールA、MSとしては移動力も低くなく悪くない。
しかし、武装面では全体攻撃可能な武器がなく、「シヴァ(威力4300)」が最大火力となっている。
機体の性能自体は悪くないのだが、武装面と参戦時期の遅さから、「良くて小隊員、即倉庫入り」の扱い不可避となるだろう。
⑯ラゴゥ
入手に関係するルート | 地球降下ルート |
入手に関係する初登場話 | 第21話「プリティ・デビル」 |
入手方法 |
上記条件をすべて満たすと、以下のタイミングで入手する
|
備考 | なし |
基本性能
HP | 4800 |
EN | 140 |
運動性 | 115 |
装甲 | 1400 |
移動タイプと移動力 | 陸、移動力7 |
特殊能力 | なし |
イザークかディアッカしか乗れない上、2人乗りもできないバルトフェルドの専用機。
機体性能的には地上専用機なので地形適応陸S、空海A、宇Bとなっており、配属コストも1、強化パーツスロット4と見どころはあったりする。
武装面でも「2連ビームキャノン(連射)、威力4300 」が全体攻撃可能であるため、補強すれば案外デュエルガンダムより使えるかもしれない。
とはいえ、わざわざ使うくらいなら素直にデュエルガンダムを強化して小隊員に使うほうが効率的。
⑰ブラックゲッター
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第36話「激突!勇者vs勇者!」 |
入手方法 | 第36話「激突!勇者vs勇者!」終了時に、ミチルの撃墜数が20以上の時に参戦する |
備考 | なし |
基本性能
HP | 7800 |
EN | 120 |
運動性 | 85 |
装甲 | 1300 |
移動タイプと移動力 | 空陸、移動力6 |
特殊能力 | 分身 |
ゲッターチーム3人乗りの機体で、変形はできない。
地形適応は空陸Aで分身(気力130以上で50%の確率で攻撃回避)ありだが、ブラックゲッター入手時にはすでに真ゲッターが使用可能なためあまり使い所がない。
武装面でも全体攻撃可能な武器がなく、「ゲッターストラングル(威力4700、移動後使用可能)」が最大火力であり、真ゲッター1の「ゲッタービーム(威力4900)」にも及ばない。
真ゲッターに勝っている点と言えば、配属コストが1.5であるため小隊員として運用しやすいことぐらい。
⑱VF-1J・SバルキリーF(ミリア)
入手に関係するルート | 地球降下ルート |
入手に関係する初登場話 | 第21話「プリティ・デビル」 |
入手方法 |
上記条件をすべて満たすと、参戦する |
備考 | なし |
基本性能()内はバトロイド形態の値
HP | 3800 |
EN | 110 |
運動性 | 115(105) |
装甲 | 800(900) |
移動タイプと移動力 | 空、移動力7(陸、移動力7) |
特殊能力 | 変形 |
地球降下ルート限定で入手できるミリアのバルキリー。
隠し機体と言う割には驚くほど普通である。
武装面では輝とフォッカーのS型に比べ合体攻撃はおろか、「大型対艦反応弾」すらない旧式であり、最大火力は「マイクロミサイルポッド(威力3700、ファイター形態)」、「一斉射撃(威力4500、バトロイド形態)」となっている。
配属コストは1なので使いたければ小隊員として組み込めば良い程度。
倉庫入りしても誰も気にはしないだろう。
⑲VF-19Fエクスカリバー
入手に関係するルート | 地球/宇宙/バロータ/ボアザンルート |
入手に関係する初登場話 | 地球/宇宙ルート:第48話「失われたものたちへの鎮魂歌」 ボアザンルート:第47話「因果の海」 バロータルート第46話「野望の惑星」 |
入手方法 | 通過ルートにより入手条件が異なり、条件をすべて満たすと、S型1機とともに入手する
|
備考 | なし |
基本性能()内はバトロイド形態の値
HP | 4300 |
EN | 110 |
運動性 | 120(110) |
装甲 | 950(1050) |
移動タイプと移動力 | 空、移動力8(空陸、移動力6) |
特殊能力 | 変形(ピンポイントバリア) |
マックスの撃墜数が入手条件関係し、F型は最大で2機入手可能。
合体攻撃で全体攻撃可能な「エメラルドフォースアタック(威力5000、ファイター形態時)」や「大型対艦反応弾(威力5300)」で火力も悪くない。
そして移動後使用可能な「ガトリングガンポッド(威力3300)」も移動力の高さもあり使いやすいので、様々なバルキリー乗りに合わせていけるだろう。
パイロット候補としては、ドッカーとフィジカ、輝、柿崎あたりに任せておきたい。
⑳VF-19Sエクスカリバー
入手に関係するルート | 地球/宇宙/バロータ/ボアザンルート |
入手に関係する初登場話 | 地球/宇宙ルート:第48話「失われたものたちへの鎮魂歌」 ボアザンルート:第47話「因果の海」 バロータルート第46話「野望の惑星」 |
入手方法 | 通過ルートにより入手条件が異なり、条件をすべて満たすと、F型2機とともに入手する
|
備考 | なし |
基本性能()内はバトロイド形態の値
HP | 4300 |
EN | 110 |
運動性 | 120(110) |
装甲 | 950(1050) |
移動タイプと移動力 | 空、移動力8(空陸、移動力6) |
特殊能力 | 変形(ピンポイントバリア) |
F型同様マックスの撃墜数が入手条件に関係してくるバルキリー。
性能面でもF型と一緒であり、違いはデザインだけとなっている。
武装面でもF型と同様であり、「エメラルドフォースアタック」と「大型対艦反応弾」が使えるためもちろん不便はしない。
パイロットとしては、F型の候補と同じメンバーでも良いが、せっかくの隊長機なのでガムリンやフォッカーなどを乗せて小隊を組んでみるのも一興。
㉑FBz-99G ザウバーゲラン(ガビル)
入手に関係するルート | 外宇宙ルート |
入手に関係する初登場話 | 第30話「ロスト・ディーヴァ」 |
入手方法 |
「条件1から5を満たす」か、「条件6を満たした」上で、第49話「銀河に響く歌声」後半で、ガビルを生存させた状態かつ、ゲペルニッチのHPを80%以下にすると参戦する |
備考 | なし |
基本性能
HP | 4200 |
EN | 110 |
運動性 | 115 |
装甲 | 1300 |
移動タイプと移動力 | 空海、移動力7 |
特殊能力 | なし |
ガビルの乗るバルキリーで変形はできず、バルキリーとしては高めの装甲値となっている。
あと、なぜか移動タイプ空海のくせに、海だけ地形適応Bという某宇宙スペースNo1を思い出させる要素を持つ。
武装としては、気力低下の特殊効果のある「スピリチア吸収ビーム(威力2500)」や全体攻撃可能な「スピリチアスパーク砲(威力4000)」を持ち使い勝手は悪くない。
バルキリー部隊に組み込んでおくと「共同美」をプレイヤーに見せてくれることだろう。
スポンサーリンク
㉒ガンガ・ルブ(ギジェ)
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第41話「銀河が消滅する日」 |
入手方法 |
上記条件をすべて満たすと、第57話「憎しみの輪の中で」後半で増援として登場し、参戦する |
備考 | 条件4で対宇宙怪獣ルート選択時にはギジェは生存するがパイロットとして参戦しない |
基本性能
HP | 15000 |
EN | 160 |
運動性 | 90 |
装甲 | 1500 |
移動タイプと移動力 | 空陸、移動力6 |
特殊能力 | なし |
イデオン勢で唯一味方になってくれるギジェの重機動メカ。
8段階改造された状態で参入し、サイズ2L、高いHP(戦艦以外ではトップ)と装甲、以外に優秀な地形適応海以外オールAと悪くない。
しかし、参戦時期の遅さや、EVA初号機F型装備の容易な入手、フルアーマーZZの早期入手などと被るため、入手するのが面倒だったりする。
武装面では、全体攻撃可能な「加粒子砲(威力3600)」があるが、参戦時期の遅さからくる火力不足や、ギジェの小隊長能力「命中率+20% クリティカル率+20%」がフルに発揮される可能性は低い。
1週目はあえてスルーして2週目以降に入手するものと割り切っても良い。
㉓ナシム・ガンエデン(イルイ)
入手に関係するルート | 共通ルート |
入手に関係する初登場話 | 第59話「果てしなき流れの果てに」 |
入手方法 |
|
備考 | 最終話のみのスポット参戦 |
基本性能
HP | 300000 |
EN | 600 |
運動性 | 60 |
装甲 | 1500 |
移動タイプと移動力 | 空・陸、移動力4 |
特殊能力 | EN回復(大)、フルブロック |
第2次αのラスボスだったが、本作では最終回のみ味方としてスポット参戦するイルイの乗る機体。
凄まじいHP30万とサイズ2L、地形適応オールS、ダメ押しとばかりにEN回復に、「フルブロック(全ての特殊効果武器を無効化)」もあるため、非常に頼りになるが、移動力が低いのが弱点。
またイルイの小隊長能力が「小隊全機の地形適応「空陸海」をAにする」という実質的に無駄なものになっているため、ボスクラスの敵からの猛攻を受けると、HPの減りは油断ならない。
武装面では移動後使用可能な「エデン・ゴラー(威力4900)」最大射程13の「マヴェット・ゴスペル (威力5800)」、全体攻撃可能な最大火力「フォロー・ザ・サン(6900)」を持ち火力面では申し分なく、改造できないのが残念。
搭乗者のイルイも、「念動力L9、底力L9、戦意高揚、気力+(ダメージ)、ガード、援護攻撃L3」と非常に固く前作ボスの貫禄は健在である。
また精神コマンド面でも、感応、信頼、祝福、応援をsp消費10で使える壊れ具合となっている。
イルイ一人では霊帝軍団を蹴散らすのは困難だが、ケイサル・エフェスとのタイマンであれば問題ない。
共に勝とう。
新品価格 |
まとめ
以上が、第3次スーパーロボット大戦αの隠し機体である。