ガンダムシリーズ考察 【逆襲のシャア】サザビーのコクピットが「頭部」にある4つの理由 サザビーのコクピットが頭部にある4つの理由。MSN-04サザビーと言えば、シャアこと、キャスバルが搭乗した新生ネオジオンの総帥機であり、従来からのジオン系MSの集大成ともいうべき傑作機である。逆シャアの劇中ではアムロのリ・ガズィにはその性能... 2019.10.02 ガンダムシリーズ考察逆襲のシャア
ロボットアニメなどの作品 【ジョジョ】シルバーチャリオッツのデザインの元ネタは鉄人28号だった説を提唱してみる。 「シルバーチャリオッツ」のデザインの根源にあるものとは?シルバーチャリオッツと言えば、ジョジョの奇妙な冒険第三部に登場する、ジャン・ピエール・ポルナレフのスタンドであり、銀色の甲冑をまとった中世の騎士の様なヴィジョンをしている。またその姿は... 2018.03.07 ロボットアニメなどの作品
ロボットアニメなどの作品 ワンピース不人気キャラ「フランキー」が嫌われている4つの理由とは? ワンピースキャラ人気投票でもフランキーの人気は低いワンピースと言えば、もはや日本中でその名を知らない人はほとんどいないであろう大人気漫画であり、連載も20年を超えた。そんなワンピースは数年に1度のペースでキャラクターの人気投票を行っている。... 2018.02.16 ロボットアニメなどの作品週刊少年ジャンプ
ゲーム ビルトシュバインがスパロボOG2に登場しなかった5つの理由を考察してみた。 スパロボOGのビルトシュバインとは?ビルトシュバインとは、スパロボOGシリーズに登場するパーソナルトルーパー(PT)の1機である。GBA「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」においては、高機動&高い装甲(withビー... 2018.02.11 ゲームスーパーロボット大戦
ガンダムシリーズ考察 【逆襲のシャア】アルパアジール(α・アジール)はなぜ弱いのか? 考えてみた!! アルパアジール(α・アジール)はなぜ弱い?ガンダムコレクション 1/400 MZ-333 α・アジール新品価格¥6,710から(2020/2/27 16:58時点)アルパアジール(α・アジール)は逆襲のシャアで初登場し、スパロボをはじめとし... 2017.09.05 ガンダムシリーズ考察逆襲のシャア
ロボットアニメなどの作品 韓国の魚ロボ「マイロ」が 世界丸見え!で紹介された件について マイロの良いトコロ 悪いトコロ2017年 9月4日の世界丸見えのあるコーナーで、韓国の企業「アイロ社」が製作している魚型のロボット「マイロ」が紹介された。アイロ社は魚型のロボットの製造販売においては世界唯一の企業だそう。魚型のロボットでゲス... 2017.09.05 ロボットアニメなどの作品
0083 【0083】コウのフォンブラウンでの脱走やケリィとの関係はなぜ罪に問われなかった?考察してみた。 コウの脱走について0083劇中で、コウはガンダム試作1号機を敵との交戦により破損させてしまい、彼自身はこのことにショックを受けてしまう。そんな失意の中、アルビオン隊のメンバーと月面(フォンブラウン)に立ち寄った際、コウはゆくあてもなく夜の月... 2017.07.14 0083ガンダムシリーズ考察
ガンダムシリーズ全般 【ガンダム】シャアがサイコパスか?20の特徴から考えてみた。 サイコパスの人に見られる「20の特徴」とシャアについてサイコパスとは、精神病質(サイコパシー)、反社会的人格がみられる(もつ)人を示す心理学用語であり、最近はアニメ「PSYCHO-PASS」や新書『サイコパス』(中野信子著)などでも話題にな... 2017.07.10 ガンダムシリーズ全般ガンダムシリーズ考察
ロボットアニメなどの作品 ロボットアニメの最弱ロボ5選を考えてみた。 最弱ロボット5選。「最強」、その響きは魅力的であり、このブログにおいても、「最強な○○」は幾度も取り上げてきた。しかし最強のロボットが存在するならば、必然的に「最弱」なそれも存在することは避けることができない。そこで今回は独断と偏見でロボッ... 2017.07.06 ロボットアニメなどの作品ロボットアニメ考察
0083 【ガンダム0083】なぜケリィ・レズナーはヴァル・ヴァロのパイロットだったのか?考察してみた。 ケリィ・レズナーについてケリィ・レズナーと言えば、『機動戦士ガンダム0083』に登場する元ジオン公国のパイロットであり、一年戦争後は左腕を失った状態で、月でジャンク屋を営んでいた人物。しかしガンダムを大破させ、凹んでいたコウ・ウラキとの出会... 2017.07.02 0083ガンダムシリーズ考察