ガンプラなどのグッズ 【ガンダムZZ】 30周年記念の ハマーン様がコレジャない感がある件。 復活ハマーン様!!『機動戦士ガンダムZZ』は1986年から放送され、今年2016年で放送30周年を迎える。そんな中、実物の8分の1スケールで、2017年4月、メガハウスより「RAH DX ガンダム・アーカイブス ハマーン・カーン [限定復刻... 2016.09.26 ガンプラなどのグッズ
ロボットアニメなどの作品 【聖戦士ダンバイン&伝説巨神イデオン】なぜオーラ&無限「力」を「ちから」と呼ぶのか? オーラ力、無限力とは?『機動戦士ガンダム』をはじめとして、富野 由悠季作品には独特の言い回しや表現などが用いられ、それらは「富野節(語録)」として知られている。当然、『聖戦士ダンバイン』や『伝説巨神イデオン』にもこの富野節は用いられているが... 2016.09.26 ロボットアニメなどの作品ロボットアニメ考察
ゲーム 【スパロボゲー】ロボットダンジョンをプレーしてみた。 ロボットダンジョンとは?このロボットダンジョンは、ナオヒラ氏により2006年から現在まで開発が続けられているフリーゲームである。(RPGツクールのスパロボ版のような)「SRC」を用いて作成されたシミュレーション系を楽しむことができる。スパロ... 2016.09.25 ゲームスーパーロボット大戦ロボットダンジョン
ロボットアニメなどの作品 スタープラチナ並!! 遠隔操作ロボットの精密網膜手術がすごい!! ジョジョのスタープラチナとは?『ジョジョの奇妙な冒険』第3部に登場する、空条承太郎のスタンド「スタープラチナ」は機械並みの精密さ、とんでもないスピードとパワーを誇る。そんなスタープラチナは、吸血鬼DIOの細胞「肉の芽」で、洗脳されている花京... 2016.09.18 ロボットアニメなどの作品
ロボットアニメなどの作品 ロボットアニメ最強のパイロットランキングトップ20 最強パイロットキャラランキング20アニメキャラクター事典「キャラペディア」では、いろんなアニメキャラクターについてまとめている。先日アニメファン10000人を対象にしたアンケート「ロボットアニメ史上最強のパイロットキャラ TOP20!(総合... 2016.09.17 ロボットアニメなどの作品ロボットアニメ考察
ガンダムシリーズ全般 【ガンダム用語】アイフィールドの「I」って何の略?性能や搭載機体を調べてみた ガンダムでIフィールドと言えばビームバリアだが……。「機動戦士ガンダムシリーズ」で「敵の攻撃を防ぐバリア」と言えば、(実質的に)ビーム兵器を無効にする、「Iフィールド」を思い浮かべる人が多いのではないだろうか?『∀ガンダム』に登場する∀ガン... 2016.09.13 ガンダムシリーズ全般ガンダムシリーズ考察
ガンプラなどのグッズ 【AI】美人アンドロイド11選をまとめてみた。 人間よりも魅力的?アンドロイドな美女たち11選いろんな分野でロボット、ITの技術が進んでいるが、人間そっくりなCGやアンドロイドなどの開発も進んでいる。今回はそんな3D美人を紹介したい。 ①不気味さを感じる美人!?「リプリーQ2」 ②3DC... 2016.09.13 ガンプラなどのグッズ
ガンダムシリーズ 「機動戦士ガンダム」シリーズの「かなりマイナーなMS」一覧にしてみた!!【その5】 前回の記事投稿からずいぶん時間が経ったが、まだまだマイナーなMSはたくさん存在する。第5弾となる今回も、いろいろ書いていこうと思う。※初見の方もいると思うので説明すると、「マイナー」の定義は、著者が知っているかどうかで判断している。知ってい... 2016.09.11 ガンダムシリーズロボットアニメなどの作品
ガンダムシリーズ 「機動戦士ガンダム」シリーズの「かなりマイナーなMS」一覧にしてみた!!【その4】 このブログも開始して記事数も90を超え、記事数3ケタも夢ではなくなった。だからどうというわけではないが、思い起こせば涙が……。という、よくわからない前置きともかく、シリーズ4回目の紹介をしたいと思う。ガンダムシリーズのマイナーな機体17選 ... 2016.09.11 ガンダムシリーズロボットアニメなどの作品
ガンダムシリーズ 「機動戦士ガンダム」シリーズの「かなりマイナーなMS」一覧にしてみた!!【その3】 早いものでマイナーMS紹介シリーズ第3弾である。私自身が知らないMSを調べたものをまとめているので、とにかく細かい裏設定や感心することも多く、ガンダムシリーズのコンテンツの大きさを思い知らされるばかりだ。以下より紹介を始める!ガンダムシリー... 2016.09.08 ガンダムシリーズロボットアニメなどの作品