【ガンダムZZ】 30周年記念の ハマーン様がコレジャない感がある件。

復活ハマーン様!!
『機動戦士ガンダムZZ』は1986年から放送され、今年2016年で放送30周年を迎える。
そんな中、実物の8分の1スケールで、2017年4月、メガハウス ...
【ROBOT魂】装甲を着脱可能な「フルアーマ―ガンダム」がすごい!!

ROBOT魂<SIDE MS>から、「フルアーマーガンダム ver.A.N.I.M.E.」が、2017年2月に発売されることが決定した。
注記のない限り全ての画像はより
↑ROBOT魂製故(高いだけのことはあり ...
【聖戦士ダンバイン&伝説巨神イデオン】なぜオーラ&無限「力」を「ちから」と呼ぶのか?

『機動戦士ガンダム』をはじめとして、富野 由悠季作品には独特の言い回しや表現などが用いられ、それらは「富野節(語録)」として知られている。
当然、『聖戦士ダンバイン』や『 ...
【スパロボゲー】ロボットダンジョンをプレーしてみた。

ロボットダンジョンとは?
※使用した画像は、全てゲーム画面より
このゲームは、ナオヒラ氏により2006年から現在まで開発が続けられているフリーゲームである。
( ...
「トランスフォーマー」実現!? 車から変形するロボットが開発される!!

トルコのソフトウエア開発研究企業、Letrons社は市販されているBMW車を改造し実物のトランスフォーマーを開発することに成功した。
画像出典:より
↑車の下に何かあるのがやや気 ...
ガンダムマニア必見!? おすすめの3つのサイト

著者自身、ロボット系のアニメやゲーム等が好きで、いろんなサイトを見たりしているが、今回は個人的に気になったサイト3つについて紹介していきたいと思う。
ガンダム好きにおすすめのサイト1、ガンプラBLOG(ブログ)画像出典:w ...
【対ミノカサゴ】キラーマシンの開発が進んでいる件について

アメリカ沿岸にはかつて綺麗なサンゴ礁があった。しかしそれらは数週間で壊滅した。
原因は1980年代からそこで大量発生するようになった外来魚の「ミノカサゴ」である。
スタープラチナ並!! 遠隔操作ロボットの精密網膜手術がすごい!!

ジョジョのスタープラチナとは?
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部に登場する、空条承太郎のスタンド「スタープラチナ」は機械並みの精密さ、
とんでもないスピードとパワーを誇る。
【ファーストガンダム】アニメの聖地は意外な場所だった。

アニメの舞台になった地域を「アニメ聖地」として選定し、
観光客などの呼び込みにつなげる「アニメツーリズム協会」が設立、
富野由悠季監督がこの一般社団法人の理事長に就任した。 ...
ガンダムキャラハンパねぇ!!「ロボットアニメ史上最強のパイロットキャラ20」はコレ!!

アニメキャラクター事典「キャラペディア」(では、いろんなアニメキャラクターについてまとめている。
先日アニメファン10000人を対象にしたアンケート「ロボットアニメ史上最強のパイロットキャラ TO ...