ガンダムブレイカーモバイル 1.04アップデート
世界中でコロナ騒ぎの渦中、様々なところで深刻な影響が出ているが、それはこのガンダムブレイカーでも同じだった。
公式の発表によれば、今後も新しいイベントを行う予定だったが、ゲームの運営状況を考えると、
新作を作るだけの体制が確保できないため、ある種現状維持のままとなるとの事であった。
当然それ自体はやむ負えない部分でもあるし、この状況下でゲームの運営が停止にならなかっただけかなり幸運というべきではあるが、
やはり、いちプレイヤーとしては残念でもあった。
そんな中2020年4月下旬にガンダムブレイカーVer1.4のアップデートが行われたが、予想以上に神アプデだったのでそれについて感想を書いていこうと思う。
ガンダムブレイカーモバイル 7つの神アプデ内容!!
毎日無料の10連ガチャ。
1日一回いつもの無料ガチャとは別にガチャが引ける。
最大で☆4が当たるが、ぶっちゃけいつもの通り当選確率はシビアなので、そこまで期待できないが、
☆3ランクのパーツがごろごろ手に入るのは何よりも良いことである。
Exskil経験値のランク撤廃!!
これまではパーツの☆ランクによってExskilの強化できるレベルの上限が決まっており、
例えば☆3ではレベル6、☆4でレベル8、☆5でやっと最大の10まで強化できる形だった。
これでは毎回イベントの度にランクを上げられないパーツ用に無駄にExskil強化用のパーツを持たねばならず、パーツの保管庫を圧迫していたし、
なかなか強い機体にできない点も不満だった。
しかしながら今回のアップデートで、どのランクのパーツでも、最初からExskilレベルを10に挙げられるようになったのである。
新種ギア「左腕ギア」登場!!
これまで、耐久力や攻撃力などを上昇させるギアを1種類だけ各ガンプラは装着できたが、
今回のアップデートで「左腕ギア」の欄が解放された。
この左腕ギアはパーツを売却すると新たに入手できるようになった「スクラップ」を集めて作成することができ、
強化内容も数値上昇ではなく割合上昇なのもうれしいところ。
スクラップ集めのために☆1の雑魚パーツをたくさん集めて使う有用性も広がったといえる。
ログインボーナスが豪華。
これまでもログインボーナスはいろいろあったが、今回のアップデートでも当然ある。
大量のキャピタルやハロチップは当然のこと、何よりも目玉は☆4パーツ交換チケットである。
これは複数枚手に入るので、普段欲しいと思っているけれど、
なかなかガチャで当たらないかくじつにれ☆4のパーツが簡単に手に入るのでかなりうれしい。
創快祭ガチャで豪華な景品とかあり、ニューガンダムのパーツとか欲しいのに1回も当たらないし、
そんな運が悪いガンプレイヤーも、確実に☆4パーツが敵に入るのはマジでうれしい
(大事なことなので2回言った。)
イベント「深淵に棲まう海神」の期間延長!!
新たなイベントが始まらないので、アビスガンダムが登場するこのイベントは継続している。
普段忙しくてなかなかコインやペレットを集められない人にもチャンスといえよう。
ただ、個人的にはほかの機体の時が良かったなと思うがこればかりは仕方ない。
めちゃくちゃな量のキャピタル・強化チップ・パーツ集め放題!!
前述のログインボーナスで毎日ENが全回復する「EN回復ストロング」×20が手に入る。
(使用期限5/21までの制限あり)
また、ストーリーミッション(10章追加)、フリーミッション、曜日ミッションの消費EN半分であることや、
イベント延長もあり、ガンダムブレイカーモバイルを始めて以来ほぼ最高クラスにキャピタルやパーツをゲットできる環境を運営は用意してくれたのである。
どういうことかというと、これまで曜日ミッションでは曜日ごとで入手できるパーツの種類は決まっていたが、
何を思ったか運営はこれを全種類曜日関係なく挑戦可能に!!
しかもEN消費も半分なのでかなり遊べる。
さらにイベントで手に入るコインをショップで「スキップチケット」に変えれば、戦闘画面をカットしながら、バンバンミッションを進められる。
ENが減ってもEN全回復×20が毎日支給されるので、消費しきれないくらいミッションに取り組むことができるのだ!!
私の場合、曜日ミッションでスキップチケットを使ってキャピタルを稼ぎつつ、イベントもたまにやってスキップチケット用のコインを稼いでショップで交換。
ENが減ったら、ENストロングで回復、プレイヤーレベルを上げて回復したりアチーブメントをもらったりと
とにかく最高である。
このガンダムブレイカーモバイル、強いパーツを作り出すには大量の強化パーツとキャピタルが必要とされるのだから、
今回は運営様は頭がおかしくなったのか?と言いたくなるぐらい、
物凄い超出血多量特大サービスをしてくださったのである!!
マジパネェええええ!!
ガンプラビルドに「フリービルド欄」追加!!
これまではガンプラビルドではすでに使っているパーツを他のガンプラでも使いたいと思った時はいちいち付け替えなければならなかったり、
頻度変化するアリーナ出場用の機体準備の条件に合わせて、ガンプラをセットするのも地味に面倒であった。
しかし、今回のアップデートでガンプラビルドのガンプラ欄に3つ「フリービルド」欄が追加された。
この欄で組み立てるガンプラはイベントなどのミッションに出撃させることはできないが、
他のガンプラで使っているパーツを利用しても、パーツ使用元のガンプラの戦闘力などに影響させずに様々なビルドを実験できるというメリットがある。
さらに、アリーナ戦に関してはフリービルド枠のガンプラでも出撃可能なので、
アリーナ出場条件を満たしつつ他のガンプラで使用している高性能なパーツを持つ、
高戦闘力なガンプラを出撃させることができるのだ!!
まとめ
新たなイベントこそないが、今回のアップデートはそれ以上にゲームの利便性やユーザーを喜ばせる神アプデだったと思う。
コロナ騒ぎも、戦争もいずれは消えてなくなっていって欲しいものだが、
ガンダムブレイカーモバイルはこれからも新たな展開を迎えて続いて行って欲しいものである。
運営の方も大変だとは思うが、体に気を付けて、このゲームを継続していっていただければ幸いであり、
この記事を読んだガンプレイヤーにできることは遊びつくせないくらいこのゲームを遊ぶことだけである。