ガンダムブレイカーモバイルでの172体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムNT1(チョバムアーマー装備)
ボディパーツ:ガンダムNT1(チョバムアーマー装備)
腕パーツ:ティエレンタオツー
脚パーツ:ガンダムNT1(チョバムアーマー装備)
背中パーツ:ガンダムNT1(チョバムアーマー装備)
接近戦用武器:試製9.1m対艦刀
遠距離用武器:高エネルギービームライフル(ガイア)
シールド:GNシールド(アルケー)
パイロットAI:ルナマリア・ホーク
ギア
射撃攻撃力(+1000)
カラーリング
ザクⅡ(全パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:1384
格闘攻撃力:835
射撃攻撃力:3157
格闘防御力:933
射撃防御力:738
ビーム耐性:425
物理耐性:611
EXskill
頭部バルカン
GNフィールド
200㎜×25口径長滑腔砲
発動ワードタグ
(重装甲)
(基地適正)
172体目のガンプラの感想
Z・アレックスと命名。 総合戦闘力は92971。コストは616。
Zはザクから拝借し、重装甲の基地防衛用として長距離射撃を行うアレックスとして改修を行った機体。
正直ザクのカラーリング以外特筆すべきことはない気がする。
作っておきながら、今一つパッとしない仕上がりになってしまった。
![]() |
新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの173体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムXディバイダー(☆2の証)
ボディパーツ:カバカーリー(☆2の証)
腕パーツ:ブルーディスティニー1号機(☆1の証×2)
脚パーツ:スサノオ(☆3の証)
背中パーツ:プロヴィデンスガンダム(☆2の証)
接近戦用武器:シラヌイ/ウンリュウ(☆3の証、☆2の証)
遠距離用武器:ザンバスター(☆4の証、☆3の証)
シールド:シールド(☆4の証、☆3の証)
パイロットAI:クリスチーナ・マッケンジー
ギア
射撃攻撃力(+1000)
カラーリング
ブルーディスティニー1号機(全パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:8703
格闘攻撃力:8402
射撃攻撃力:7093
格闘防御力:8304
射撃防御力:7783
ビーム耐性:4446
物理耐性:2098
EXskill
ドラグーンシステム
胸部フォトン・レーザー砲
トランザム・レイド
発動ワードタグ
(接近戦)
173体目のガンプラの感想
マリン・ガン。総合戦闘力は562873。 コストは890。
前回からの変更点としては、ビルダーズトレーニングで手に入る証をそれぞれのパーツにつけてステータス強化を行った点だけである。
見た目やらExskilなども相変わらずだが、主戦力として十分な力を兼ねそろえた機体になっている。
証の力はすごいものだが、☆5の証が手に入らないのなんのって。