ガンダムブレイカーモバイルでの158体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ザクⅡFS(ガルマ・ザビ専用)
ボディパーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用)
腕パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用)
脚パーツ:デナン・ゾン
背中パーツ:デナン・ゾン
接近戦用武器:ビーム・ソード・アックス
遠距離用武器:ビーム・マシンガン(ギラ・ドーガ)
シールド:シールド(ギラ・ドーガ)
パイロットAI:バーナード・ワイズマン
ギア
格闘攻撃力(+1000)
カラーリング
デナン・ゾン(全パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:1254
格闘攻撃力:2561
射撃攻撃力:1093
格闘防御力:1137
射撃防御力:1127
ビーム耐性:337
物理耐性:739
EXskill
頭部バルカン
フィアレス・チャージ
オフェンスハックα
発動ワードタグ
(量産機)
(ザクタイプ)
158体目のガンプラの感想
デナン・ザクと命名。 総合戦闘力は92226。 コストは450。
名前の通りデナン・ゾン+ザクな機体として開発。
機体のボディは一年戦争付近の物なのに武装だけはCCAのころかそれ以降という感じになった。
今気が付いたが、ガルマ専用ザク。
地味にザクで頭部バルカンを装備しているのはかなり珍しい。
量産型、ザクタイプが付いているのでザクマニアの?バーニィなら、
喜んで搭乗&活躍してくれることだろう。
![]() |
新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの159体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:シャイニングガンダム
ボディパーツ:ガンダムアルテミス
腕パーツ:ガンダムAGE1 タイタス
脚パーツ:ブルーディスティニー1号機
背中パーツ:アストレイレッドフレーム
接近戦用武器:ヒート・サーベル(イフリート改)
遠距離用武器:ハイパードッズライフル
シールド:ABCマント
パイロットAI:シン・アスカ
ギア
耐久力(+1000)
カラーリング
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)(ボディパーツ、背中パーツ、接近戦用武器、遠距離戦用武器)
ガンダムナドレ(頭部パーツ)
カバカーリー(脚パーツ、シールド)
ガンプラの能力
耐久力:2800
格闘攻撃力:3318
射撃攻撃力:1335
格闘防御力:1552
射撃防御力:1906
ビーム耐性:976
物理耐性:710
EXskill
ビーム・ラリアット
ダブルサーベルラッシュ
ビームサーベルコンボ
発動ワードタグ
(主人公機)
(接近戦)
159体目のガンプラの感想
アスヒートと命名。 総合戦闘力は150555。 コストは695。
モビルファイターぽい機体&格闘戦重視な機体を目指して開発。
Exskilを見ればわかる通り、サーベルやタックルともろに格闘に偏った仕上がりとなる。
シールドはABCマントなのでマントをひらひらさせながら敵に突っ込む姿が想像に難くない。
シンのジョブライセンスにもピッタリなので、我ながらまずまずの出来といったところか。