ガンダムブレイカーモバイルでの134体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:クロスボーン・ガンダムX1
ボディパーツ:ガンダムAGE-2 ノーマル
腕パーツ:カバカーリー
脚パーツ:ガンダムキュリオス
背中パーツ:ガンダムAGE-2 ノーマル
接近戦用武器:アロンダイト(ガンダムアルテミス)
遠距離用武器:ハイパードッズライフル
シールド:ABCマント
パイロットAI:ヤザン・ゲーブル
ギア
射撃攻撃力(+1000)
カラーリング
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)(全パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:2264
格闘攻撃力:3232
射撃攻撃力:2243
格闘防御力:1465
射撃防御力:2595
ビーム耐性:1195
物理耐性:829
EXskill
頭部バルカン
ビーム・セイバー
ブーメランコンビネーション
発動ワードタグ
(主人公機)
(可変)
134体目のガンプラの感想
クロス・カイザー。 総合戦闘力は162521。 コストは756。
思った以上にカバカーリーの白配色がカッコよく、AGE-2のボディパーツもそのカッコよさを引き立てていると言えよう。
カイザーと名乗るにはExskil的にはやや火力不足感がある気もするが、見た目的にはその資格はあると信じたい。
![]() |
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの135体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムAGE-2 ノーマル
ボディパーツ:ガンダムレギルス
腕パーツ:ガンダムAGE-2 ノーマル
脚パーツ:スサノオ
背中パーツ:アストレイ レッドフレーム
接近戦用武器:ビーム・ザンバー
遠距離用武器:ハイパードッズライフル
シールド:シールド(AGE-2)
パイロットAI:ジュドー・アーシタ
ギア
格闘攻撃力(+1000)
カラーリング
ブルーディスティニー1号機(腕パーツ、背中パーツ)
ガンダムMk-Ⅱ(ボディパーツ、接近戦用武器、遠距離戦用武器、シールド)
ガンダムNT1(チョバムアーマー装備)(頭部パーツ、脚パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:1577
格闘攻撃力:2754
射撃攻撃力:1267
格闘防御力:839
射撃防御力:1293
ビーム耐性:332
物理耐性:506
EXskill
ビームバスター
ダブルサーベルラッシュ
トランザム・レイド
発動ワードタグ
(主人公機)
(可変)
135体目のガンプラの感想
スマッシュ・ブルーと命名。 総合戦闘力は97802。 コストは679。
クロス・カイザーの弟分的なデザイン的にしたつもりの機体。弟分なので?皇子といったところか。
Exskil的にはこちらの方が優れているラインナップになったと思う。
戦闘力的には10万以下だが、パーツのレベルが一様に低いことが原因であり、伸びしろは十分にある。