ガンダムブレイカーモバイルでの98体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムXディバイダー
ボディパーツ:ブルーディスティニー1号機
腕パーツ:バスターガンダム
脚パーツ:ブルーディスティニー1号機
背中パーツ:ランチャーストライクガンダム
接近戦用武器:GNビームサーベル(GN-XⅢ)
遠距離用武器:レギルスライフル
シールド:シールド(BD1)
パイロットAI:ランバ・ラル
ギア
格闘攻撃力(+1000)
カラーリング
ブルーディスティニー1号機(全パーツ)
発光カラー
発光カラー3(頭部パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:2525
格闘攻撃力:2248
射撃攻撃力:2211
格闘防御力:1966
射撃防御力:2289
ビーム耐性:1048
物理耐性:943
EXskill
ビームサーベルコンボ
ヴァリアント・ハート
腹部有線ミサイル
発動ワードタグ
(接近戦)
(砂漠適正)
98体目のガンプラの感想
デザート・ブルーと命名。 総合戦闘力は156570。
☆5のブルーディスティニー1号機のパーツをベースとして、元ゴルディ・ガンダムを青い巨星用に改造したガンプラ。
今回はExskilでアグニを発動させないので背中パーツはほぼ飾りみたいなものだが、
なければ砂漠適正が発動できないので地味に必要だったりもする。
これによりアムロ君はガンダムから追い出されてしまったが、全体の戦闘力向上のためには許して欲しいところである。
![]() |
ガンプラ RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム) 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの99体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ブルーディスティニー1号機
ボディパーツ:ブルーディスティニー1号機
腕パーツ:ブルーディスティニー1号機
脚パーツ:ブルーディスティニー1号機
背中パーツ:グフ・カスタム
接近戦用武器:ヒート・ナイフ付きビームサーベル
遠距離用武器:ガトリングシールド
シールド:ガトリングシールド
パイロットAI:シーマ・ガラハウ
ギア
攻撃ツイン(格闘・射撃+300)
カラーリング
GNアーチャー(腕パーツ、背中パーツ)
ギャン(接近戦用武器)
ドーベンウルフ(ボディパーツ、脚パーツ)
ジュアッグ(ユニコーンVer)(遠距離戦用武器、シールド)
ガンダムナドレ(頭部パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:1241
格闘攻撃力:1360
射撃攻撃力:1313
格闘防御力:2126
射撃防御力:1812
ビーム耐性:812
物理耐性:855
EXskill
EXAMシステム
腹部有線ミサイル
ビームサーベルコンボ
発動ワードタグ
(接近戦)
(ジオン)
99体目のガンプラの感想
マリン・ガンと命名。 総合戦闘力は101679。
シーマ様は元ジオン海兵隊ということなので、それっぽい配色のドーベンウルフを用いて、
きっとニュータイプ並みに活躍できるブルーディスティニー1号機をカスタマイズした。
一見もはやジムにしか見えないし、最近作った機体の中ではかなりシンプルなデザインだが
EXAMシステム+シーマ様の技量できっと大活躍間違いなしである。