ガンダムブレイカーモバイルでの94体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:クロスボーン・ガンダムX1
ボディパーツ:ブルーディスティニー1号機
腕パーツ:ドラゴンガンダム
脚パーツ:ブルーディスティニー1号機
背中パーツ:グフ・カスタム
接近戦用武器:ヒート・ナイフ付きビームサーベル
遠距離用武器:レギルスライフル
シールド:GNシールド(キュリオス)
パイロットAI:ランバ・ラル
ギア
耐久力(+1000)
カラーリング
グフ(遠距離戦用武器以外の全パーツ)
グフ・カスタム(遠距離戦用武器)
ガンプラの能力
耐久力:2817
格闘攻撃力:1540
射撃攻撃力:1625
格闘防御力:1470
射撃防御力:1657
ビーム耐性:583
物理耐性:602
EXskill
ビームサーベルコンボ
腹部有線ミサイル
ドラゴンクロー
発動ワードタグ
(接近戦)
94体目のガンプラの感想
獅子雷改め、青獅子と命名。 総合戦闘力は11357。
以前のパイロットムウ・ラ・フラガから青い巨星専用機として生まれ変わった機体。
カラーリングもグフの物をベースとしてブルーディスティニーのパーツを使ってみたりしたので、
ある意味ジオン、連邦の真っ青兵器のミックス的存在である。
あとは、この機体に合わせて?ランバ・ラルも☆4つに覚醒したので、
熟練の闘技で戦場を駆け抜けてくれることに期待したい。
![]() |
ガンプラ RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム) 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの95体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムXディバイダー
ボディパーツ:ランチャーストライクガンダム
腕パーツ:ガンダムグシオン
脚パーツ:ブルーディスティニー1号機
背中パーツ:ランチャーストライクガンダム
接近戦用武器:グシオンハンマー
遠距離用武器:ガトリング・シールド
シールド:ガトリング・シールド
パイロットAI:アムロ・レイ【事前登録報酬】
ギア
格闘攻撃力(+1000)
カラーリング
ケンプファー(接近戦用武器)
デュエルガンダム(背中パーツ)
GNアーチャー(ボディパーツ)
サーペントカスタム(脚パーツ)
モビルワーカー(腕パーツ)
ガンダムナドレ(頭部パーツ)
ガンダムアルテミス(遠距離戦用武器、シールド)
ガンプラの能力
耐久力:1365
格闘攻撃力:1870
射撃攻撃力:1077
格闘防御力:1693
射撃防御力:1878
ビーム耐性:804
物理耐性:757
EXskill
ビームサーベルコンボ
ジェミニサテライト
アグニ
カラー塗装
発光カラー5(頭部パーツ)
95体目のガンプラの感想
ゴルディ・ガンダム。 総合戦闘力は109408。
以前からの変更点としては☆5つの脚パーツ、ブルーディスティニー1号機に変更した以外は特にないが、
戦闘力的には微増した。
何かしらの発動ワードタグが発動すればと思うのだが、いまいちパーツの編成が悪いのか中途半端な出来なようで、
その点はあきらめたほうがよさそうだ。
しかし、能力的には青獅子と僅差(青獅子の方が数千ほど戦闘力が高い)なのである意味ライバル関係であり、
この機体のパイロットAIのアムロも「あの人に勝ちたい!!」と悔しがっているに違いない。
今後の成長に期待。