ガンダムブレイカーモバイルでの42体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダム【事前登録報酬】
ボディパーツ:ガンダムローズ
腕パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)
脚パーツ:ドラゴンガンダム
背中パーツ:ガンダム【事前登録報酬】
接近戦用武器:ビームサーベル(ウイングガンダム【事前登録報酬】)
遠距離用武器:ビームライフル(ガンダムアルテミス)
シールド:シールド(ガンダム)【事前登録報酬】
パイロットAI:アムロ・レイ 【事前登録報酬】
ギア
格闘防御力(+500)
カラーリング
ジム(腕パーツ、シールド)
ザク(頭部パーツ、ボディパーツ、背中パーツ)
ガンプラの能力
耐久力:383
格闘攻撃力:446
射撃攻撃力:373
格闘防御力:976
射撃防御力:556
ビーム耐性:171
物理耐性:165
EXskill
頭部バルカン
ハイパーモード
フィアレス・チャージ
42体目のガンプラの感想
ガン・ザクと命名。 総合戦闘力は4103。
地上戦をメインとして接近戦に強い重装甲な機体として、ガンダム+ザクなハイブリッド機である。
ザクカラーなガンダムヘッドがお気に入りで、このヘッドと事前登録報酬でもらったアムロを覚醒してレベルを上げている。
個人的に残念な点は左肩のシールドの色である。
これがザクカラーならば右側の赤のシールドと相まって良い感じが出せたのではと思うのだが。
![]() |
ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム) 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの43体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:パラス・アテネ
ボディパーツ:デュエルガンダム
腕パーツ:ドラゴンガンダム
脚パーツ:ガンダムローズ
背中パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)
接近戦用武器:ビームサーベル(ガンダム【事前登録報酬】)
遠距離用武器:GNランス(ライフルモード)
シールド:シールド(パラス・アテネ)
パイロットAI:ヤザン・ゲーブル
ギア
射撃防御力(+500)
カラーリング
ジム
ガンプラの能力
耐久力:456
格闘攻撃力:314
射撃攻撃力:323
格闘防御力:410
射撃防御力:833
ビーム耐性:185
物理耐性:153
EXskill
ビームコートβ
シュバリエサーベル
ドラゴンクロー
43体目のガンプラの感想
パラランスと命名。 総合戦闘力は3530。
以前のアサルト・パラスと見た目は変わらないが、性能的には接近戦に強い機体に仕上がった。
パラス・アテネの頭部パーツとジムカラーが合うので好きなのだが、
デュエルガンダムのボディパーツと組み合わせると頭部のケーブル?がボディに突き抜けてしまっておりややカッコ悪いのが残念な点。
もっとも遠目で見るとよくわからないのでそこまで気にはしていないが。