ガンダムブレイカーモバイルでの40体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ベアッガイ
ボディパーツ:バイアラン・カスタム
腕パーツ:ローゼン・ズール
脚パーツ:モビルワーカー
背中パーツ:ベアッガイ
接近戦用武器:アロンダイト(ガンダムアルテミス)
遠距離用武器:GNビームライフル(GN-XⅢ)
シールド:ミサイル・シールド
パイロットAI:ドズル・ザビ
ギア
耐久力(+500)
カラーリング
ジム(ボディパーツ)
ザク(頭部パーツ、ボディパーツ以外)
ガンプラの能力
耐久力:985
格闘攻撃力:354
射撃攻撃力:327
格闘防御力:288
射撃防御力:332
ビーム耐性:107
物理耐性:137
EXskill
頭部メガ粒子砲
ビーム縦笛
ミリアッドスナイプ
40体目のガンプラの感想
ベア・ザムと命名。 総合戦闘力は3318.
本機体は、ドズル・ザビ専用機として製作されたもので、ビグ・ザムよりもバランスを重視して制作された。
頭部のベアッガイはドズルの愛娘ミネバが気に入ってくれるようにとの父親らしい配慮のたまものであり、
ジオン技術部はこれに対し「非常に苦戦する要請だったが、何とか気に入ってもらえる形にできた」と語っている。
この機体に対しドズルは「こいつが量産の暁には連邦なぞ、握りつぶしてくれるわ!!」と語っている。
という、妄想設定を付け加えてみた。
![]() |
ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム) 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの41体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダムアルテミス
ボディパーツ:ガンダムAGE1 ノーマル
腕パーツ:ガンダムアルテミス
脚パーツ:デュエルガンダム
背中パーツ:デュエルガンダム
接近戦用武器:ビームサーベル(Mk-Ⅱ)
遠距離用武器:GNビームライフル(GN-XⅢ)
シールド:ビーム・シールド(ガンダムアルテミス)
パイロットAI:ヤザン・ゲーブル
ギア
耐久力(+500)
カラーリング
ジム(ボディパーツ)
ガンプラの能力
耐久力:1009
格闘攻撃力:589
射撃攻撃力:446
格闘防御力:415
射撃防御力:490
ビーム耐性:239
物理耐性:196
EXskill
CIWS
パルマフィオキーナビーム砲
ミリアッドスナイプ
41体目のガンプラの感想
ブルーエースGと命名。 総合戦闘力は4414。
ベア・ザムよりも耐久力が高くなってしまったのは想定外だが、全体的に高性能な仕上がりになったと思う。
配備コストも437とお値打ちで優秀。
ガンダムパーツのおかげなのか、パイロットAIのヤザンのおかげなのかはわからないが、今後も活躍は期待されている。