ガンダムブレイカーモバイルでの28体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機))
ボディパーツ:ガンダムローズ
腕パーツ:パラスアテネ
脚パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)
背中パーツ:リックディアス(クワトロ・バジーナ機)
接近戦用武器:ツインソードライフル
遠距離用武器:ビームライフル(ガンダムアルテミス)
シールド:シールド(モビルワーカー)
パイロットAI:ドズル・ザビ
カラーリング
ザクカラー(腕パーツ、背中パーツ、シールド)
ガンプラの能力
耐久力:302
格闘攻撃力:318
射撃攻撃力:342
格闘防御力:305
射撃防御力:344
ビーム耐性:153
物理耐性:133
EXskill
ビームコートβ
ハイパーモード
2連装ビーム・ガン&グレネード
28体目のガンプラの感想
「スリーI」と命名、総合戦闘力は2068。
指揮官用のビーム使用可能なザクをイメージして作成し、高火力と防御のバランスを取ってみた。
パラス・アテネの腕は似合わないかと思っていたが、ザクカラーにすることでいい感じに仕上がったと思う。
ドズル・ザビがAIパイロットだが、彼には巨大MAを与えてあげたいところ。
そもそもこのガンダムブレイカーにMAが出るのかは不明だが出たときは彼を起用してみたい。
![]() |
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの29体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダム【事前登録報酬】
ボディパーツ:イージスガンダム
腕パーツ:ドラゴンガンダム
脚パーツ:ガンダムAGE-1 タイタス
背中パーツ:ガンダムXディバイダー
接近戦用武器:ビームサーベル(ガンダム)
遠距離用武器:レギルスライフル
シールド:鬼の盾
パイロットAI:バーナード・ワイズマン
ギア
格闘攻撃力「+500」
ガンプラの能力
耐久力:727
格闘攻撃力:1217
射撃攻撃力:550
格闘防御力:563
射撃防御力:473
ビーム耐性:281
物理耐性:323
EXskill
頭部バルカン
ドラゴンクロー
ツイストバスター
29体目のガンプラの感想
「ファイターガンダム」と命名。総合戦闘力は5174。
長らくパイロットを務めてきたランバラルから☆4つのバーニィに変更し、
それに伴い、ガンダムAGE1の頭から初代ガンダムの物へ変更となる。
バーニィにはザクに乗ってほしい気もしたが、機体の性能などを考えるとこのガンダムがマッチしたので彼にはガンダムで大活躍してほしいところである。
いずれはこのガンダムは☆4つのパーツだけで作られる最強の機体を目指したいところ。
そんな日も近いかもしれない。