【ガンダムブレイカーモバイル】オリジナル機体を作ってみた【15、16、17体目】

ガンダムブレイカーモバイル
スポンサーリンク

ガンダムブレイカーモバイルでの15体目のガンプラ

ガンプラの構成パーツ

頭部パーツ:ドム

ボディパーツ:ローゼン・ズール

腕パーツ:ローゼン・ズール

脚パーツ:ローゼン・ズール

背中パーツ:ゲルググJ

接近戦用武器:GNビームサーベル(GN-X)

遠距離用武器:GNランス(ライフルモード)

シールド:シールド(ウィング)【事前登録報酬】

パイロットAI:ヒイロ・ユイ【事前登録報酬】

ガンプラの能力

耐久力:414

格闘攻撃力:305

射撃攻撃力:280

格闘防御力:287

射撃防御力:292

ビーム耐性:129

物理耐性:148

 

EXskill

ヴァリアント・ハート

メガ粒子砲(インコム)

 

15体目のガンプラの感想

ドムランス。総合戦闘力1888、パイロットAIはヒイロ・ユイ。

 

ドムが頭部パーツとなり本当の?ドムの名称を関した機体となった。

 

以前のドムランスとはほとんど外見は変わってしまい、ローゼン・ズール色が強い。

 

また、パーツのレベルも低いため、以前のドムランスよりも総合戦闘力は下がった。

 

しかし、今後の育成次第では、大化けしそうな気もするので、今後の改善に期待することにしよう。

 

RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥4,620から
(2019/10/22 18:05時点)

 

ガンダムブレイカーモバイルでの16体目のガンプラ

 

ガンプラの構成パーツ

頭部パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)

ボディパーツ:ゲルググJ

腕パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)

脚パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)

背中パーツ:ザクⅡ(シャア・アズナブル専用機)

接近戦用武器:ビームサーベル(ウイング)

遠距離用武器:GNランス(ライフルモード)

シールド:シールド(モビルワーカー)

パイロットAI:シーマ・ガラハウ

 

ガンプラの能力

耐久力:385

格闘攻撃力:296

射撃攻撃力:365

格闘防御力:345

射撃防御力:310

ビーム耐性:104

物理耐性:190

 

EXskill

ビームコートβ

フィアレス・チャージ

 

16体目のガンプラの感想

ザクランス。総合戦闘力2205.

 

ぶっちゃけて言えばシャア専用ザクの武装がビーム兵器になり、シーマ・ガラハウがパイロットというだけである。

 

モビルワーカーのシールドのレベルが上がっているから総合戦闘力も2000越えしているが、面白みに欠けるというか、

 

シャアザクとして完成してしまっているから、手のつけようもない気がする。

 

ガンダムブレイカーモバイルでの17体目のガンプラ

 

ガンプラの構成パーツ

頭部パーツ:ベアッガイ

ボディパーツ:グフ

腕パーツ:ガンタンク

脚パーツ:モビルワーカー

背中パーツ:ベアッガイ

接近戦用武器:ヒートホーク

遠距離用武器:ラケーテン・バズ

シールド:シールド(グフ)

パイロットAI:ハロ

 

ガンプラの能力

耐久力:293

格闘攻撃力:147

射撃攻撃力:159

格闘防御力:269

射撃防御力:214

ビーム耐性:139

物理耐性:52

 

EXskill

頭部メガ粒子砲

ウィンドエッジ

ブロックハックα

 

17体目のガンプラの感想

ベアーワークスと命名。総合戦闘力1279。

 

マスコットキャラ枠のガンプラ。

 

戦闘力は全く期待できないが、

 

マスコット性においてはカプルベースのガンプラよりキャラが立っているのではないだろうか?

 

しかしまだまだ、ネタキャラとしてのキャラ確立まではいろいろ足りないものがある。

 

今後も芸を磨いていく所存である。byハロ

 

 

タイトルとURLをコピーしました