ガンダムブレイカーモバイルでは
2019年、10月23日まで無料十連ガチャというのがやっているのだが、意外にレアなガンプラパーツ(星4つ)もちょいちょい出てくる。
弱いパーツもガンプラバトルや強化によってるよくなるけれど、レア度の高いパーツの潜在能力にはかなわない部分が多い。
あとレア度の高いパーツはカッコよいことも多いので、
このチャンスは逃さず毎朝5時のガチャタイムを楽しみにするのであった。
ガンダムブレイカーモバイルでの11体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ジェガン
ボディパーツ:イージスガンダム
腕パーツ:ジンクス
脚パーツ:ガンダムAGE-1 タイタス
背中パーツ:ガンダムXディバイダー
接近戦用武器:ビームサーベル(ガンダム)
遠距離用武器:レギルスライフル
シールド:鬼の盾
パイロットAI:ランバ・ラル
ガンプラの能力
耐久力:643
格闘攻撃力:471
射撃攻撃力:439
格闘防御力:461
射撃防御力:368
ビーム耐性:265
物理耐性:275
EXskill
バルカンポッド
ツイストバスター
GNクロー
11体目のガンプラの感想
ジェイファーカスタム。総合戦闘力2989と3000に近づき、パイロットは相変わらずランバラルである。
先述した10連無料ガチャで星4のイージスガンダムと、ガンダムXディバイダーを手に入れたこともあり、大きく戦力は向上したし、
見た目もカッコよくなったと思う。
またEXSkillのツイストバスターは縦にガンプラが回転しながら敵を2回ほど切りつけるという技で結構強い。
今後もジェイファーカスタムは強くなっていくだろう。楽しみ。
![]() |
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 新品価格 |
ガンダムブレイカーモバイルでの12体目のガンプラ
ガンプラの構成パーツ
頭部パーツ:ガンダム【事前登録報酬】
ボディパーツ:ガンダムバルバトス(第4形態)
腕パーツ:ジェスタキャノン
脚パーツ:デュエルガンダム
背中パーツ:リックディアス(クワトロ・バジーナ機)
接近戦用武器:フェイロンフラッグ
遠距離用武器:ハイパーバズーカ(Mk-Ⅱ)
シールド:グフ
パイロットAI:アムロ・レイ【事前登録報酬】
ガンプラの能力
耐久力:365
格闘攻撃力:490
射撃攻撃力:291
格闘防御力:388
射撃防御力:490
ビーム耐性:198
物理耐性:128
EXskill
頭部バルカン
フィアレス・ハール
ビームサーベルコンボ
12体目のガンプラの感想
ホワイトデビルG、総合戦闘力2633、パイロットAIはアムロ・レイである。
こちらも10連ガチャで運良く手に入れたガンダムバルバトスや、デュエルガンダムなどのパーツにより
名実ともにいろんな意味で悪魔のガンダムへと進化を遂げている。
個人的にはドーベンウルフの腕パーツをもう少し別のものにしたかったが、候補がなかったので今後の改善課題としておきたい。