スパロボ系フリーゲーム「ロボットダンジョン」攻略レビュー『第7話 あいつのくせに……。』

ゲーム

 

<前回までのあらすじ>

「ロボダンか。何もかもが懐かしい……。」

前回はこちら↓

スパロボ系フリーゲーム「ロボットダンジョン」攻略レビュー『第6話その2、きょうだい』
<前回までのあらすじ>戦いが長引いた。たたかいはあきたのさ。前回はこちら!!フフフ、今日こそいけるぞ我が軍は!!(希望)今回は、どこかの小都市での戦闘。確信がないがクリアできる気がするぞ!!毎度の出撃画面、ガルビオンを追い抜き、ついに?ルナ

 

スポンサーリンク

「ゼロの軍団」再び戦場へ!!そしてまさかの出会い!!

というわけで、前回の出撃から随分と時間が経ってしまい、

 

何をしていたか忘れ気味だが(初期のファミコン並みに記憶が飛んだという事ではない!)、気を取り直しプレーを再開

7wa

今回は宇宙マップで、ボスは『ザブングル』のティンプだが、

 

7wa%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%88%a6

それ以上に驚きなのは今回の仲間にできるキャラが、のび太であることだ。

 

『ドラえもん』のドラえもんではなく、あの「のび太」がパイロットなのだ!!

7wa-%e3%81%ae%e3%81%b3%e5%a4%aa%e5%87%84%e3%81%84

機体は「ザンダクロス」でよく分からないが、長編ドラえもんでのび太が操縦したことのあるロボットなのだろう。

 

(どうやら映画ドラえもん、『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に登場したロボで、「Zガンダム」の百式を参考にデザインされたらしい。

 

また本来は、土木作業用として地球侵攻の為に送り込まれたAI搭載型のロボで、ドラえもんたちが改造し戦力として使用したそうだ。)

 

しかものび太、「射的の天才」という、(条件によるが、)命中・クリティッカル上昇+「射撃攻撃を移動後に可能」という凄いスキルを持つ。

 

これでは「のび太のくせに!」とはバカにできないではないか……。

 

メンバーの活躍

7wa-sousuke
HP半分削ったとはいえ、ボクサーで葬るアーヴァレストの(宗介)は見事

 

7wa-%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%82%b902%e3%81%af%e7%9b%b8%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%9a
だいぶプレー内容を忘れかけていたがオーガス02は相変わらずのエースだった。

 

画像は取り忘れたが、「ザンダクロス」は複座式の様で、のび太だけでなくしずかちゃんも乗っているようだ。

 

我らがアトム先輩に攻撃を仕掛け「壊れちゃえばいいんだわ」と冷徹にしずかちゃんが言う様は聞きたくなかった。

 

7wa-adexinn
残りHPの少ない敵に接近戦を挑む「ガンダムジェミナス01」。

 

詰めが甘く、攻撃をよけられ反撃を食らう。

 

情けない。(それでお前ガンダムパイロットか!!)

 

7wa-%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%95%e3%81%99%e3%81%8c

同じガンダムでも、「ガンダムヴァ-チェ」は6000のHPがある敵を1撃で、ほとんど瀕死に追いやったのを見習って欲しいものだ。

 

7wa-doraemonmokayo
「ザンダクロス」がガンダムヴァ-チェに攻撃を仕掛ける。

 

のび太としずかちゃんだけでなく、スネ夫、ジャイアンそして「ドラえもん」も乗っていた!!

 

人間4人は分かるけど、「ドラえもん」お主は「ロボット枠」で参戦するべきだろ!!

 

%e3%81%ae%e3%81%b3%e5%a4%aa7wa-ruruto
あのルルーシュとのび太のコラボ。

 

スパロボでもありえないシュールな組み合わせが楽しめるのは「ロボットダンジョン」だけだろう!!

 

説得は成功し、今回のび太たちの活躍が期待される。

 

(正直、ドラえもん×コードギアスのコラボ作「のび太の反逆のルルーシュ」が見てみたい!!)

 

7wa-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%a0%e5%85%88%e8%bc%a9
のび太達の参戦ですっかり忘れていた「ティンプ」だったが、特に苦戦もなく、アトム先輩の「十万馬力」で撃退完了。

 

(出てきただけ茶番でしたな。ティンプさん)

 

 

7wa-%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0

ボーナスで、案外欲しかった運動性能を向上させる「サイコフレーム」をGET!!

 

7wa-robogatya

ロボガッチャでは「ザンブル」(神江宇宙太)を入手。ザンボット3にするにはあと2人待たねばならぬ。

 

インターミッション

インターミッションでは、今回も大活躍だったガンダムヴァ-チェに「サイコフレーム」を、

 

今回の活躍に期待したい「ザンダクロス」に地上での地形対応を向上させる「防塵装置」を、

 

(HPが低く狙われると案外すぐやられる)スザクの「ランスロットC」に敵から見つからなくなる、ステレル性能を付与する「ハイパージャマー」も装備させた。

 

7wa-atomu-power-uo
また、ショップのバザーで運動性を向上させる「コンピュータコア」を入手し、アトム先輩に装備と

 

7wa-atom-100mann
今回は運よくクリアできたこともあり、順調にたまった資金を使い、アトム先輩をアップグレードし、「百万馬力」を出せるようになった!!

 

あと「ザンダークロス」は「換装」することで、パイロットののび太や、ドラえもん個人のユニットとして使用可能。

 

 

7wa-%e3%81%ae%e3%81%b3%e5%a4%aa%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88

ロボットであるドラえもんはともかく、「宇宙でもバリバリ使える(宇宙A)」のび太って一体……。

 

7wa-%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%88%e3%82%82%e3%82%93%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88
ドラえもんもユニットとして使えるが、運動性能50と部隊の機体の中で最低の運動性能を誇る。

 

その反面、現在部隊の攻撃力で最強の威力を誇る「地球破壊爆弾」(威力3000のマップ兵器)を使える狂いっぷりの様だ。

 

ROBOT魂 ザンダクロス

新品価格
¥6,374から
(2019/10/1 07:51時点)

 

まとめ

・今回はあっさりステージクリア&いいアイテムや、機体の改造もでき順調そのもの。

・ドラえもん御一行の力も借りて、これからもプレーを楽しんでいきたい!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました