スパロボ系フリーゲーム「ロボットダンジョン」攻略レビュー『第6話その1 夕暮れの街でナイトメア』

ゲーム

 

前回はこちら!!

 

<前回までのあらすじ>
大きな犠牲を払いつつ辛勝したゼロの騎士団だったが、歩みを止めるわけにはいかない。

 

夕暮れの街で、ルルーシュこの度の出撃を命じるのであった。

 

それが長い夜の始まりとも知らずに……。

 

スポンサーリンク

新たな闘いに臨む戦士たち。

6wa-syutueki
ビアンカ(志麻)に代わり前回「微妙」と評した「ガルビオン」(ムウ)が出撃。

 

果たしてその実力とはいかに?

 

6wa-tageto
今回は、「ゴウタイガー(A)」の虎太郎が味方の様だ。またも合体ロボ系と思われるの1機。戦力外はもういらないよ…。

 

6wa-boss
ボスはそこそこの運動性、HP&EN回復を持つ化け物「テュガテール」のティスだ。

 

スペシャルパワー(精神コマンド)も厄介そうだし、なんだか面倒な相手なので、「撤退」も視野に入れて戦闘することに。

 

6wa-suzaku
戦闘開始直後から瀕死の重傷を負う「ランスロットC」

 

強化する相手を間違えた気がした…。金返せ!!
6wa-ogasu
高い火力と機動力で敵を削るオーガス02。やっぱりあんたがエースだよ!!

 

6wa-suzaku-sinu
ランスロットさんよ、頼むわ本気出してよ…。しかししぶといのは原作にも負けず劣らずか…。

 

6wa-oasusann
エースオーガス02、ついに「幸運」を習得する。ますます磨きがかかる!!

 

6wa-garubionn
そこそこ長い射程と攻撃力で、意外に使える「ガルビオン」

 

6wa-atomu-hunnsenn
ギリギリの接戦を繰り広げるアトム先輩。やっぱすげえや!!

 

6wa-yarareta
虎太郎を仲間にして引き上げるつもりだったが、「テュガテール」のティスの攻撃を躱すこともなくガウェインを貫いた。

 

為すすべなく一撃で粉砕。GAMEOVER。

 

 

再戦へ

%e5%9f%ba%e5%9c%b06wa1
(あれからリアルな時間で)時間が経過し、内容も忘れかけていたが再び戦場に。

 

今回は基地があるので、地形を生かした防戦で戦局を有利に進められそうだ。

 

6wa1-%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ab%e5%86%8d%e3%81%b3
今回の作戦では音山光太を仲間にできるのだが、機体名がすでに仲間にした志麻の「ビアンカ」と同じである!!

 

つまり「ビアンカ」は量産型だったのだと思われる。知らなかった。

 

(DQ5のビアンカに生き別れの姉妹がいましたとかだったら面白いかも。フローラを選んでも少し後ろめたさがなくなる気がする)

 

6wa1-%e5%9b%ba%e3%81%84%e6%95%b5
円盤獣デキデキをはじめとして基地周辺には耐久力の高い敵が多い。

 

高火力の機体はオーガス02くらいしかないのだから、こちらの事情も考えて欲しいものだ!!
6wa1-%e3%83%a0%e3%82%a6%e8%a8%80%e3%81%84%e5%89%8a%e3%82%8a
ガルビオンのムウが光太に対し良い削りをする!!もう「微妙」とは言えない存在となってきた。

 

6wa1-%e8%aa%ac%e5%be%97%e6%88%90%e5%8a%9f
この良い削りもあり、説得も余裕だった。

 

6wa1-%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%a4%e3%81%ad
ガンダムヴァーチェは相変わらず安定してる。

 

6wa1-%e3%82%b9%e3%82%b6%e3%82%af%e3%82%82%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ad
先ほどの戦闘では散々だったスザク実力を発揮している。ひと安心。

 

6wa1-%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%82%b902
無慈悲に1撃でドムを沈めるオーガス02。

 

我が軍のエースは彼以外考えられない。

 

6wa1-%e3%82%ac%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%b3%e6%92%83%e3%81%9f%e3%82%8c%e5%bc%b1%e3%81%84
指揮官としては優秀なルルーシュだが、ガウェインは雑魚敵の一撃で半分くらいHPを持って行かれる。

 

撃たれ弱さが本人を表しているかのようだ…。

 

6wa1-atomusennpaimo
もちろんアトム先輩だってオーガス02に負けてない。強いです。

 

6wa1-%e3%83%8f%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%b3%e7%a0%b2%e3%81%8c%e8%81%9e%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84
バルマーエリート兵の機体。ビームコートが意外に曲者で、ガウェインのハドロン砲でさえ防ぐのが面倒である。

 

6wa1-bi-muko-tomomonndainai
しかしそんな強敵も、アトム先輩にかかればちょろいもんである。

 

6wa1boss
今回のボス「守護神ドゴール」(プリンス=ハイネル)は接近戦武器しかないから、射程に気を付ければ楽に倒せる?

 

6wa1-mata

……そんなことはなかった。

 

ガウェインに「死のギアス」を接近して使わせる(一撃で撃破できる効果)

 

⇒しかしボスなので無効

 

⇒次の敵フェイズの接近攻撃を耐えきれず(もちろん回避もできなかった)やられる。

まるで様式美のようなやられ方であった。

 

6wa1-%e3%82%ac%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%b3%e6%94%b9%e9%80%a0
今後に期待を込めて、ガウェインを1段階改造して、再々戦につづく。

 

 

再々戦

%e5%ae%87%e5%ae%996wa2
再々戦は久しくなかった?宇宙が戦場になる模様。

 

6wa2-%e3%81%8a%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%9c%e3%82%b9
今回は、ターンX(ギンガナム)と使徒サキエルさん(中ボスとして)が再びご来場。

 

もう、お前らの顔は見たくない…。

 

当然サキエルさんのATフィールドを貫ける火力もないし、御大将は面倒なので、適度に戦い引き上げることにする。
6wa2-%e6%ae%8b%e3%82%8a2%e6%a9%9f
なんだかんだあって、残りはサキエルさんと御大将だけとなる。

 

そろそろ引き際ではあるが…。

 

敵フェイズである!!

 

6wa2-%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc
これだから、お前ら嫌いなんだよ!!チッ!

 

ガルビオン為すすべなく、御大将の攻撃を食らい破壊される。

 

%e6%92%a4%e9%80%806wa2
倒せるかもと思って、御大将に集中砲火!!果敢に挑むも、やはり火力不足。

 

撤退だ!!撤退!!

インターミッションでは、ランスロットCを1段階改造して今回は長くなりそうなので終了。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ROBOT魂 コードギアス [SIDE KMF] ランスロットsiN 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

新品価格
¥4,150から
(2019/9/26 17:39時点)

まとめ

・詰めの甘さや油断がもろに現れ、クリアには至らなかった。
・ランスロットも始めこそ心配だったが伸びしろがある、早くエースを担って欲しい
・ガルビオンやルナマリア専用ガナーWもそこそこ良い活躍をしている。
・1機で戦える高火力&高装甲のスーパーロボットが切実に欲しいです!!

⇒6話再再々戦へ続く。

 

タイトルとURLをコピーしました