シャアの金塊羊羹とは『甘いなっ!』
時々ガンダム系の話題を探すと、「ガンダム 甘」というキーワードを見かける。
何かガンダムに関係する甘いお菓子でも発売されたのかと思っていたが、
(たとえば、金塊ケーキとか!?)この度調べてみることにした。
すると「金塊ケーキ」こそなかったが、3年前の2013年、8月にはなんと!!
「シャアの金塊羊羹」なるものが発売されていたのだった。(今頃知ったとか言えない……。)
https://signalrosso.com/によれば、シャアの金塊羊羹は、「アタッシュケース」入りで発売されているとのこと。
画像出典:https://signalrosso.com/より
↑立派そうなケース入りで1480円(2013年当時)だそうだ。お土産に手ごろな値段だし欲しい。
画像出典:https://signalrosso.com/より
シャアのアルティシア(セイラ)への手紙付きで本格的だ。
シャアのアタッシュケースの裏側をちゃんと見たことはないが、ジオンの紋章が入っているものなのだろうか?
シャアにとっては憎いはずのジオンだし、連邦軍にいるセイラに金塊を渡すとしても、
「ジオン」から渡ったものだとモロばれなこのケースで渡すとは思えないので、
多分気分で入れたのだろう。裏側が単なる銀だとちょっとさびしいし。
そして、中身は……。おおっ。光沢ある金塊だッ!!へっへへっへっ。↓
画像出典:https://signalrosso.com/より
さらに中身を見てみると(何言ってんだ!?金塊の中身は金だろうが!!)……。↓
画像出典:https://signalrosso.com/より
おいしそうな羊羹…だと…・!?中には栗が入っているらしく上品な風味が漂うとのこと。
一説では、セイラさんも金塊羊羹をホワイトベースの仲間たちと
「スペースランチ」に乗りながら分け合って楽しんだという(嘘)、
ア・バオア・クーの燃える花火を背に、「金塊羊羹」実に乙である……。
ホントのところの「ガンダム 甘」とは……。
この話はともかく、今回は、「ガンダム 甘」の正体を調べていたのでそれについて述べると、
その正体は、「フィバー機動戦士ガンダム-V作戦発動-(SANYO)」というパチンコの機種のことであった。
そして、このパチンコのタイプが「甘デジ」(パチンコの機種分類の一つで、
比較的大当たり確率が高めのデジパチを指す通称。)というところから、
「ガンダム 甘」というワードが上がっていたようだ。
画像出典:https://777.nifty.com/より
↑がパチンコ台のイメージ。パチンコはさっぱり興味もないのでよくわからないが、大当たりの確率は1/78(確変中は77・7)とのこと。
高い野か低いのか見当もつかないが、
ゲームで敵からのドロップ率が1%とか0.001%とかざらにある話なので、(←ff4とかね。)
それよりは高いのだろう。
ちなみに、このパチンコ台の評価としては、5段階評価で、2.26とのこと。(20160815時点)
パチンコ的要素は良くわからないが、曲やゲーム性の評価がイマイチな模様である。
![]() |
新品価格 |
どうでもいい余談。
あと、話題とは関係ないが、グーグルアドセンスなどでは「ギャンブル」の話はご法度だが、
公営ギャンブル(宝くじなど)とパチンコ・パチスロはOKだそうである。
当然、オンラインギャンブルや違法賭博は、法律的にもアウトなので、取り上げるのは駄目である。ダメ、絶対。
だから希望の船に乗ってみたり、
画像出典:onecall2ch.comより
サイコロで賭け事何かをしてみると……。
画像出典:https://www.irasutoya.com/より
画像出典:https://blogs.yahoo.co.jp/toyorini/31738555.htmlより
窓を覗けば、シャアがバズーカでお仕置きをしようとしているかも知れない。
シャア「アルティシア!私の与えた金塊はどうした!?」
セイラ「兄さん……。ごめんなさい。私が不慣れなばかりに……。すべてギャンブルに……。」
シャア「ええい!!冗談ではない!アルティシアにこんな浪費癖があったとは!」

あと、逆襲のシャアを題材にしたカオスなPVも出たので、こちらも良ければご覧ください。
まとめ
・お金(金塊)は大事。その使い道を甘い誘惑(羊羹やギャンブル等)に使うのも良いが、ほどほどにしよう。