【ガンプラ】0083スターダストメモリーのガンプラ一覧【ガンブレモバイル】
この記事はガンダムブレイカーモバイルに登場する原作のガンプラをまとめたものである。
コレクション図鑑の登場順かつ、武装ごとの名称で正面と背後のポージングで並べている。
(シールドがあるものは基本的にはシ ...
【ガンダム】ガンダムあるあるネタ書いてみた。
ガンダム世界のお約束。主人公は、民間人の少年
機械いじりが得意だったりはするけど軍人ではない主人公たち。
特に訓練もなく、ガンダムに乗り込んで乗りこなせる。
アムロ ...
【ガンダムシリーズ】世界を滅ぼせる「ガンダム」9選。
ガンダム世界におけるガンダムは、作品の顔であり、基本的に主人公機であるから、強い。
ザクをはじめとする他のMSなどは、
ガンダムには勝てないのはこの世界 ...
ガンダム0083 「コウの月での脱走」について考えてみた!!
0083劇中で、コウはガンダム試作1号機を敵との交戦により破損させてしまい、彼自身はショックを受けてしまう。
そんな失意の中、アルビオン隊のメンバーと月面(フォンブラウン)に立ち寄った際、コウはゆ ...
0083の「ケリィ・レズナー」について考えてみた!!
ケリィ・レズナーと言えば、『機動戦士ガンダム0083』に登場する元ジオン公国のパイロットであり、
一年戦争後は左腕を失った状態で、月でジャンク屋を営んでいた。
【0083】デンドロビウムの食玩がおかしい件について
食玩とは、食品玩具の略で、「おまけとして玩具」を付けた「食品」の総称である。
つまり、食品の「おまけ」に玩具が付いたものであり、食品が「主」、玩具が「従」の関係にある。
【Gジェネジェネシス】攻略情報をまとめてみた。
2016年、11/22に発売されたGジェネジェネシスだが、その評判は上々な模様。
(著者もすぐにでもプレーしたいが、金欠でホントに余裕がない。悲しいけどコレ現実なの ...
【ガンダムインフォ】ガンダム国勢調査が時々おかしい件について。
ガンダムインフォと言えば、ガンダムに関するゲーム・マンガ・ガンプラなど、ありとあらゆるガンダムに関する情報
を日々発信している「ガンダムの公式サイト」の1つである。
【スパロボ系フリゲー 】ドラえもんやウルトラマンも参戦⁉「ロボットダンジョン」についてまとめてみた!!
ロボットダンジョンとは?
※使用した画像は、全てゲーム画面より
このゲームは、ナオヒラ氏により2006年から現在まで開発が続けられているフリーゲームである。
( ...
【ガンダム用語】Iフィールドの「I」って何の略?
ガンダムでIフィールドと言えばビームバリアだが……。
「機動戦士ガンダムシリーズ」で「敵の攻撃を防ぐバリア」と言えば、(実質的に)ビーム兵器を無効にする
「Iフィールド」を ...