【銀魂】ガンダムなど作中に出てきたロボットをまとめてみた。
銀魂といえば、空知英秋原作の大人気ジャンプ漫画である。
先日、ついに終わる終わる詐欺の希望もむなしく、最終回を迎えた。
江戸を舞台にしながら、SFからエイリアンまでいろんなものが登場した中、
ポプテピピック 11話は「むせる」回だった件について。
2018年現在、人気が上がってきているクソアニメ「ポプテピピック」だが、その11話が3月17日に放送された。
このアニメは知ってのとおり、同じ内容を2回放送し、前半と後半ではポプ子とピピ美の声優が ...
ワンピース 「フランキー」がいま一つ人気のない3つの理由。
ワンピースと言えばもはや日本中でその名を知らない人はほとんどいないであろう大人気漫画であり、連載も20年を超えた。
そんなワンピースは2017年、第6回人気投票を行い
ロボットアニメで「最弱のロボット」は何なのか!?考えてみた!!
「最強」、その響きは魅力的であり、このブログにおいても、「最強な○○」は幾度も取り上げてきた。
<最強のガンダムは∀ガンダム↓>
<ガンダムシリーズ最強の戦艦 ...
0083の「ケリィ・レズナー」について考えてみた!!
ケリィ・レズナーと言えば、『機動戦士ガンダム0083』に登場する元ジオン公国のパイロットであり、
一年戦争後は左腕を失った状態で、月でジャンク屋を営んでいた。
ドラえもんの「数え方」は何か?まとめてみた!!
ドラえもんと言えば、言わずと知れた未来からやぅてきたネコ型ロボットである。
ロボットとは言え、のび太をはじめとする登場人物とのやり取りでは、人間以上に喜怒哀楽ある感情を発 ...
ゲッターロボと麻雀⁉「ゲッターロボ牌」について調べてみた!!
麻雀と言えば著者は良く分からないが、4人で何やらロン!ロン!ドララララララ!!みたいな、麻雀牌をジャラジャラさせて、役を作って何かするゲーム程度の認識しかない。
画像出典:Wikipediaより
【オルフェンズ】「3丁目のおるふぇんちゅ」内容をまとめてみた!!
『3丁目のおるふぇんちゅ』と言えば、「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」の公式スピンオフ作品である。
この作品の仮タイトルは、今は亡き彼から付けた『ビスケットの大冒険 ...
ファーストガンダムの豆知識をまとめてみた。
機動戦士ガンダムは30周年を迎え、ますますコンテンツも膨大になるものと思われる。
機体やキャラクターだけでなく、それらに関する逸話も日々膨れ上がっているのだ。
【ガンダムインフォ】ガンダム国勢調査が時々おかしい件について。
ガンダムインフォと言えば、ガンダムに関するゲーム・マンガ・ガンプラなど、ありとあらゆるガンダムに関する情報
を日々発信している「ガンダムの公式サイト」の1つである。