PR

アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第1回】クワトロ専用MS「ガンダムMkⅢ8号機」を読んだネタバレ 感想!!

ガンダムMkⅢ8号機 ロボットアニメなどの作品
クワトロ大尉専用MSのガンダムMkⅢ8号機
スポンサーリンク

アナハイム・ラボラトリー・ログのあらすじ

この作品はUC100年、ガンダム世界の一大企業、「スプーンから宇宙戦艦まで」をスローガンに掲げるアナハイム・エレクトロニクス社に関するものである。

 

ある時、同社では、これまで公にされていなかった新型MSの実験記録などが複数見つかったという。

 

政治や技術的な課題、様々な勢力の圧力などにより隠ぺいされてきたそれらの資料が、宇宙世紀1世紀のその時、遂に公となったのだ。

 

そして関わった技術者や軍人、ジャーナリストなどが残したその記録から、失われたはずのMSの裏側の記録「アナログ」が明らかとなる!

 

スポンサーリンク

ガンダムMkⅢ8号機とは?

ガンダムMkⅢ8号機

クワトロバジーナ大尉専用MS、ガンダムMkⅢ8号機

↑まずこの画像にある機体が、「ガンダムMk-Ⅲ8号機」である。(Zガンダムポイ顔をしているけど。)

 

カラーリングから分かる通り、いわゆるシャア専用エゥーゴに所属していた、

 

クワトロ・バジーナ(大尉)のイメージカラーをモチーフにした機体である。

 

クワトロはエゥーゴにおいて自身のリックディアスを赤で塗装し、同機のイメージからとして後に採用されることとなる。

 

その為エゥーゴのイメージカラーとして赤色が定着したことが、ガンダムMk-Ⅲ8号機の配色にも影響を与えたのだ。

 

また、8号機はクワトロ大尉の新型機としたい意向があったとされている。

 

(実際は配備されることはなかったが。)

 

スポンサーリンク

ガンダムMkⅢ8号機の性能とその後

【機動戦士Zガンダム】ガンダムマーク2は弱い?ガンダム、試作0号機、Zガンダムとの性能の違いを比較してみた。
ガンダムマーク2は弱い?ガンダム、試作0号機、Zガンダムとの性能について ガンダムマーク2(MK-Ⅱ)は機動戦士Zガンダムで初登場する、アムロの乗ったRX78-2の後継機として開発されたガンダムタイプのMSである。 主人公のカミーユが暮らす...

本機のベースは「強化宇宙服としての人型機動兵器」がコンセプトのガンダムMk-Ⅱである。

 

ティターンズから奪取されたMk-Ⅱを基に、フジタ技術長をはじめとするアナハイムの開発チームにより、これを発展させたガンダムMk-Ⅲの開発が行われたのだ。

 

装甲やムーバブル・フレームにガンダリウム合金を使用することで、機体を総合的に向上させることで、当時としては最新鋭の性能を誇る完成度となった。

 

またガンダムMk-Ⅱは複数生産され、中でも上記の8号機は百式にも採用された、耐ビーム・コーティングの廉価版を施されているのがその特徴である。

 

(8号機の)武装としては、肩部に装着されている2連装ビーム・キャノン、ビームサーベル、専用ロングバレルビーム・ライフルを持つ。

 

そして完成した8号機は、月のグラナダから旧サイド5、かつてジオン残党軍「デラーズ・フリート」があった「茨の園」付近を通り、サイド2のエゥーゴのコリアー艦隊へ移送されることとなった。

 

しかし、その魔の空域には、8号機の輸送・護衛を行うボイド小隊だけでなく、アクシズの強行偵察部隊、2個小隊6機の姿もあったのだ。

 

そして、遭遇を知らせるアラートが鳴り響く……。

 

スポンサーリンク

感想

クワトロ

ガンダムMkⅢ8号機の武装のショボさにクワトロ大尉も涙目に。

まず思ったのが「読みずらい」ということだ。

 

例えば、同文庫に掲載されている「ガオガイガーVSベターマン」などは、そのまま文章や画像が展開されるため、簡単に読めるが、この作品はPDFファイルをいちいち展開しないといけないのが面倒である。

 

もっともやや面倒ではあるが、フルカラーのMSの様子や、背景などまであることを踏まえると、MS資料集などと同じクオリティーであり、市販のものと変わらない上質な出来であると言えるだろう。

 

あと、8号機に関しては、武装がビーム兵器だけというのはいかがなものかと思う。

 

百式にはクレイバズーカなどの実弾兵器があったし、仮にも「ガンダム」の名を冠しているなら「バルカン」ぐらいはあってもバチは当たらないだろう。

 

機体の「防御」においてビーム対策をしておきながら、「攻撃」に関してビーム対策がないのが残念である。

8号機に搭乗し、Iフィールド搭載のサイコ・ガンダム辺りに出くわした日には、クワトロ大尉が涙目になるのがわかる。

 

しかし、8号機はアクシズとの遭遇により……。結果的に、クワトロ大尉は百式に乗り続けていて良かったのかもしれない。

 

ジムカスタム(エゥーゴカラー)

ジムカスタム(エゥーゴカラー)

また同資料では、ネモの配色(シールドはネモをそのまま使用。)のジムⅡ(エゥーゴ)や,ジムⅡのビームライフルを装備し、白をベースに一部エゥーゴのグリーンの配色の「ジム・カスタム」も記載されている。

 

(エゥーゴカラーのジムⅡの配色をそのまま、ジム・カスタムに塗装したような感じ。)

 

ジム・カスタムは何となく、ジムスナイパーを連想させるような配色だが、これはこれでいい。

 

一方、ネモ配色のジムⅡは、もうネモでいいと思う。

RE/100 1/100 MSF-007 ガンダムMk-III (機動戦士ガンダムZ MSV)

新品価格
¥3,070から
(2019/10/7 20:29時点)

 

スポンサーリンク

まとめ

  • アナハイム・ラボラトリーのPDFファイルでの閲覧が面倒だが、市販のMS設定集と変わらない上質な作品であり、一見の価値がある。
  • ガンダムMkⅢにも実弾を!せめてバルカンポットがあれば…。
  • そして、シャア(クワトロ大尉)は「ガンダム」の名を冠した機体に乗ることはなく、8号機はジオンの怨念渦巻く最中へ消えていったのだった。
404 NOT FOUND | 『ロボネタッ!』
機動戦士ガンダムシリーズを中心に、ガンプラやスパロボなどのアニメやゲームの意見や考察、解説を書いていくブログ。
404 NOT FOUND | 『ロボネタッ!』
機動戦士ガンダムシリーズを中心に、ガンプラやスパロボなどのアニメやゲームの意見や考察、解説を書いていくブログ。
アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第4回】「シャア専用ドワス改」「(高機動)ガルバルディα 」を読んだネタバレ 感想!!
前回、月グラナダのティターンズ、エリアス大尉の第7小隊は、サイド3のジオン共和国に向かう謎の船団を確認する為出撃した。 ジム・クゥエル、ジムスナイパーⅡ、ペイルライダーDⅡの4機で構成された正体は、その不審な船団を発見し、接近を試みる。 そ...
アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第5回】メタスプロジェクトの試作機「メタスX-1」 を読んだネタバレ 感想!!
今回はアナハイムがMSの発想や運用の転換点となった「アッシマー」の登場と、それに対抗して後に計画された「Zプロジェクト」に関連する機体を紹介する。 MSアッシマーの登場と「Δプロジェクト」 MSは運用状況に合わせて武装を変更できるメリットが...
アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第6回】メタスプロジェクトの試作機「メタスX-2」「メタスX-3」 を読んだネタバレ 感想!!
前回「大気圏単独飛行可能なMS」開発に端を発したアハナイムの可変MS開発は、「Δプロジェクト」などの失敗を経て、メタスフレームを用いた「メタスプロジェクト」と「MSA005‐メタス」の試作機「メタスX‐1」の開発にこぎつける。 その運用実験...
アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第7回】「プロト・メガライダー」 を読んだネタバレ 感想!!
前回まではアハナイムの可変MS開発をめぐる話題の中、メタスフレームを用いたメタスの3機の試作機とその影響などについて紹介してきたが、今回は、ガラッと話題が変わり、「MSの支援機開発」……メガライダーの試作機について紹介する。 見直されるMS...
アナハイム・ラボラトリー・ログ 【第8回】「プロト・メガライダー」「AE仕様ジム改」を読んだネタバレ 感想!!
前回、MSの支援機開発をアナハイムは行い、その結果、「FXA‐08R-X1 プロト・メガライダー」の開発に着手することとなった。 そして完成したプロト・メガライダーは運用実験を廃棄コロニーで行うが、そこではトラブルに巻き込まれるのであった…...

 

タイトルとURLをコピーしました